fc2ブログ

パタヤ・ジェントルマンズクラブ「CLUB 4」に入ってみた

年始にパタヤのジェントルマンズクラブ「CLUB 4」に行って来ました。

私は「ジェントルマンズクラブ」自体よく知らないですし、これまでに行ったことはあまりありませんでしたが、少し調べたところ泊まっていたホテルから比較的近い所にあったので興味本位で行ってみました。(読者様からレポート希望もありましたから)



DSC05182.jpg
一度使った写真で申し訳ないですが、パタヤ・サードロード沿いに在る「Bliss lounge」の傍のセブンイレブンの道を入って行ってしばらく進むと・・・


DSC05577.jpg
⑧のソイがあり、そのソイに入ります・・・


DSC05578.jpg
⑧のソイに入ってさらに進むと・・・


DSC05587.jpg
この様な二手の別れ道になりますので、右手の道へと進みますと・・・


DSC05579.jpg
この様な怪しげな店(ジェントルマンズクラブ)が数店舗並ぶ通りに出ます。


ジェントルマンズクラブが数店舗並ぶ通りをバイクに乗って減速しながらゆっくりと通り様子を伺う。
いったん通りすぎて向かい側の建物の裏側の道をぐるっと周って、再びジェントルマンズクラブが並ぶ前をゆっくりとバイクで進む。

そしてまた通りすぎて行きそうになったところで、ある店から突然ドアを開けて娘が出て来て私に向かって「いらっしゃいませー!!」と叫んできた。
いきなり店から飛び出してきて日本語で「いらっしゃいませー!!」と言われて驚いたが、よく自分が日本人だとわかったな。日本人客が多いのかな?

私に叫んできた娘のそばに行くと「CLUB 4」という店前だった。
店中を覗こうとすると、娘が店の中へ入れと私の手を掴み店内へと連れ込まれていった。

店内にはファラン中心に10名程の客がおり、2人ほどアジア人(日本人っぽかった)客も居た。
さほど広くない店内はほぼ満席状態だったので奥のカウンター席に娘と座った。

とりあえずビールをオーダーして娘と話してみた。
娘は名前を「ベッキー」っと言った。

「えっ?ベッキー??」
日本のタレントのベッキーを思い出して、笑ってしまったw

娘は「ベッキーNO1!」と自分で何度も言って私にアピールしてきて、積極的にエロ攻撃を仕掛けてくる。
店の人気NO1なのか、テクニックNO1なのかわからないが、とにかくNO1らしい。

それなりに可愛い顏をしている。年齢は聞いたんですが忘れてしまい、確か20歳か24歳と言ったと思います。(多分20歳)
ベッキーにドリンクを1杯奢って暫くするとソファー席が空いたのでそちらに移動した・・・



ソファー席に移動するとベッキーのエロ攻撃はさらにエスカレートしてきた。
抱きついてきてDKしてきて私の股間を触りまくるw

ベッキーはカーテンをしめ密室状態にして私のズボンとパンツをずり下げてフ○ラ開始、ちょっと歯があたって痛かったので「痛い」と言うと少しソフトにして絶妙で気持ちいい。かなりのテクニシャンだ。
なるほど、これが「ベッキーNO1」と言うことかと納得。

ここに来る直前にホテルにマッサージ嬢を呼んで一戦やっているのに(前記事:「Cat Cat MASSAGE」の嬢をホテルに呼んで・・・を参照)またいきそうになったw
こんな体勢ではいきたくないと思い、ベッキーにストップをかけ体勢を直して再びしてもらったらもうフィニッシュできなくなった・・・(T_T)/~~~

直前にホテルで放出してるからしょうがないけど、やっぱいけるときにいかないとダメだな・・・
嬢探しと同じで「一期一会」ですね・・・



DSC05580.jpg
ソファー席、薄暗い空間。ここでテクニシャン・ベッキーのエロ攻撃を受ける(笑)


DSC05581.jpg
フラッシュを焚いて撮影、カーテンで仕切られた空間。


その後もベッキーはがんばって私をいかせようとしてくれましたが、もう無理なのでベッキーに「もうよい」と伝えていくらか聞いたら500Bとのこと。 フ○ラは500Bのようだ。
カウンター席に居た時に上でブ○ブ○800Bと言っていたから、F500B、S800Bなのだと思います。(2018年1月上旬)

この日の私の会計がドリンクが自分とベッキーの2本で300Bちょっと、ソファー席代?(ひょっとしたらペイバー料金かも)200Bで店に払ったのが500Bとちょっと。
ベッキーに直接500B渡して、全部で1000Bと少しでした。

自分と娘のドリンク代も入れてこの料金なら今のパタヤ、WSなどからしたらかなり安いですね。
娘の質も良かったですし。(当たりだったかもしれません)

好みの娘を効率よく見つけるのなら、ソイ6の方が店や娘の数も多いし、店の前に娘達が出ているので良いかもしれません。
でも、ここもありですね。



DSC05583.jpg
私が「CLUB 4」を出ると、すれ違いでファラン客が何人か入って行った。繁盛しているようだ。


DSC05586.jpg
店の上がブ○ブ○部屋のようだ


DSC05585.jpg
隣は「J CLUB 」、日本人狙いの店?


DSC05582.jpg
場所がらバイクで来ている客が多いようです


DSC05584.jpg
調査も終わり来た道を戻ります、途中野良犬が何匹かいたので歩いて来られる方は気をつけてください。特に夜は注意です。


DSC05588.jpg
⑧のソイを出てセブンイレブンへと続く道に、他にもいくつかレンタルバイク屋がありました。


DSC05589.jpg
マッサージ屋併設のレンタルバイク屋、「Bliss lounge」のママさんが言っていたのは多分ここだと思います。


↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
スポンサーサイト



2018-06-18(Mon)
 

「Cat Cat MASSAGE」の嬢をホテルに呼んで・・・

以前のこの記事「Cat Cat MASSAGE」はスペシャルありだった♪のマッサージ嬢に連絡してホテルまで来てもらいました。

LINEの交換をしていたので嬢にLINEを送り、返信が来たのでLINEで通話。
うまくホテルの場所が伝わったか疑問だったので、ホテルのアドレスカードの写メを取りLINEで送信。

嬢は4~50分後には、ホテルの前に来ていました。



DSC04902.jpg
「Cat Cat MASSAGE」のマッサージ嬢に連絡してホテルまで来てもらいました


DSC04793.jpg
4~50分後にロビーまで行くと、マッサージ嬢がホテル前に来ていました。


ホテルのフロントに嬢がIDカードを渡して二人で部屋へと向かいました。
部屋内でたわいもない話を少しして、イチャついてDK。

対戦モードになり、NSで試みたがなんかダメらしい。
私のア○コが小さくなり、それを見た嬢がNS解禁。

NSで正常位で対戦、そのままNKDSを試みたが嬢は冷静に私を観察しており、フィニッシュ間際にペ○ス抜かれてSTDSに・・・
なんか損した気分だw


話しは遡るが、チップは対戦前に私は2000Bと嬢に言ったのだが、嬢は「ここまで来たタクシー代も含めて3000B」と言ってきた。
私は最初は渋っていたが「NKDSできるかも」との思いで了承した。

ウォーキングストリートのGOGO嬢やバンコクのレインボーの娘にさえショートで2000B以上は払ったことないのに・・・
ファーレンハイトの呼び込み嬢はロングで3000Bだったし、自分でもよくわからない感じになっております。

その時、その場の流れですかね・・・



DSC04783.jpg
絶妙なタイミングでフィニッシュ寸前に抜いたこの嬢はなかなかのつわもの?


この「Cat Cat MASSAGE」の嬢とは今でもLINEのやり取りをしております、ノンカイの実家の画像や嬢の子供と思われる画像などを送ってきました。
もう会わないほうが良いと思いますが、なんかまた会ってしまいそうです(^^;)

まぁ、その時の流れですよね・・・



↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2018-06-11(Mon)
 

「THA CHOCOLATE FACTORY」 ②

前回の記事「THA CHOCOLATE FACTORY」 ① の続きです


DSC05486.jpg
「THA CHOCOLATE FACTORY」 から海へ降りて行く途中、左側に夕日に照らされているコージービーチを見ながらさらに下へと降りていきます。


DSC05487.jpg
そこそこ急な階段です・・・


DSC05488.jpg
一番下辺り、海が見えてきました。


DSC05489.jpg
実は階段を降りた脇にマッサージ屋があるんですよ、こんな所に・・・
以前に動画で見たので行ってみたのですが・・・



DSC05490.jpg
なんか今はやっていない様な感じですね(休業中かな?)
「この動画の9分20秒辺りにマッサージ屋が映っています」、是非ともここでマッサージをしたかったんですが・・・



ここでマッサージをしてもらうと言う夢は打ち砕かれましたが、私にはここに来たもう一つの目的がありました・・・


DSC05491.jpg
コージービーチと対岸の、この隠れ家的なビーチに来ることでした♪♪


DSC05492.jpg
広くはないですが、奥行きは深くのんびりできそうですね(^^)


DSC05495.jpg
後ろを振り返ると向かい側に、コージービーチが見えます。


・・・と、ここで上の画像左側の警備員みたいなオッチャンに呼び止められる。
何事かと思ったら、「あなたは、どこのホテルに泊まっているのか?」と聞かれた。
私は「ツーリスト(旅行者)です、海を見にきました」と言うと、オッチャンは少し間を置いて「OK!OK! 行きなさい」と言ってくれた。

どうやらこのビーチはこの周辺のホテルに泊まっている客達のプライベートビーチらしい、本来はビーチに入る前にどこのホテルに泊まっているのか入口のカウンターのオッチャン言うみたいだ。

通してくれて「オッチャンありがとう!!」



DSC05493.jpg
さらに先へと進むと・・・  
お~っ!! これはのんびりと過ごすには良い所ですなぁ~♪



さぁ、目的も達成したし戻りますかぁ~!!


DSC05494.jpg
振り返ると対岸の「コージービーチ」、望遠で接写。


DSC05496.jpg
半分位登って振り返ると、先ほどのプライベートビーチからコージービーチへと続く木でできた道が。(この時はなんか通れないような感じでした・・)


DSC05499.jpg
こちらは先ほどのプライベートビーチ側、少しビーチが見えます。


DSC05497.jpg
ホテルが見えてきました


DSC05498.jpg
ホテル1階のレストランを下から見上げる


DSC05465.jpg
外まで出てきました、こちらが正式な入口のようです。
室内の席もありますから、雨の日や暑い日でも大丈夫ですね。



DSC05500.jpg
専用の駐車場もありますから車で来ても大丈夫ですね(かなり広い駐車場でした)


トリップアドバイザーでも紹介されていました【The Chocolate Factory & Restaurant】
こちらに料理の写真など多数載っています、評判は良いようですね。



↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2018-06-08(Fri)
 

「THA CHOCOLATE FACTORY」 ①

前記事「3年ぶりにコージービーチ・ストリート(勝手に命名w)に行ってみました ②」で、コージービーチ・ホテル新館の斜め向かいの空き地がお洒落なレストランになっていたと書きました。

「THA CHOCOLATE FACTORY」 と言う名のレストランです。
食事はしてないので料理の写真とかはありませんが、潜入してきましたの雰囲気だけはお伝えできるんじゃないかなと思います。



DSC03520.jpg
コージービーチ・ホテルの斜め前(画像の手前側)は・・・


DSC03177.jpg
3年前はこんな感じで・・・


DSC03178.jpg
目の前が海で、何も無かったんですが・・・

          ・・・・・・・・・・・・・・・
          ・・・・・・・・・・・・・・・



DSC05464.jpg
現在はこのようになっています


DSC05468.jpg
「THA CHOCOLATE FACTORY」


DSC05469.jpg
中に入ってみましょう・・・


DSC05470.jpg
目の前には「コージービーチ・ホテル」本館?


DSC05471.jpg
何も注文しなくても中に入って行けました(2018年1月上旬)


DSC05472.jpg
これは素晴らしいオーシャンビューですね!! 是非オキニと一緒に♪♪


DSC05473.jpg
ほぼ満席の模様・・・


DSC05474.jpg
以前は入れなかった?「コージービーチ・ホテル」内にも行けるようです


DSC05479.jpg
ホテル1階のレストラン・フロア、ここも良いですね♪


DSC05482.jpg
もの凄い人気ですね!!


DSC05481.jpg
ロケーション最高ですね!! ここで見る夕日はまた格別です!!


DSC05480.jpg
ちょっと下(海の方)に降りて行きましょう!!


DSC05483.jpg
海(プライベート・ビーチ)へと降りて行く道でカップルが記念撮影をしておりました。


DSC05484.jpg
海(ビーチ)へと下って行きましょう・・・


DSC05485.jpg
下っていく途中、左手にコージービーチが見えてきました♪


※ THA CHOCOLATE FACTORY」 ② へと続きます・・・


↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2018-06-07(Thu)
 

3年ぶりにコージービーチ・ストリート(勝手に命名w)に行ってみました ②

前回の「3年ぶりにコージービーチ・ストリート(勝手に命名w)に行ってみました ①」の続きです。

コージービーチ・ストリートの繁華街の折り返し地点(勝手に判断w)から、ビーチ側(海の方)に歩いて行きます♪



DSC05518.jpg
繁華街の端?から折り返し、海の方に歩いて行きます。
ファミリーマートの手前にビアバーらしき店が在ります!!



DSC05517.jpg
カメラを店に向けて写真を取ろうとすると、それに気づいたビアバー嬢(おばさんですがw)が笑っていますww


DSC05520.jpg
そのビアバーの先に怪しい店を発見、店には入っていませんが、そそられますね(^^)/


DSC05522.jpg
ちょっと歩き疲れたのでファミリーマートで果汁100%のオレンジジュース買って飲みました。 アロイです♪


DSC05521.jpg
店前のこのベンチに座ってオレンジジュースを飲みました♪ 電線の垂れ下がりが(^^;)


DSC05523.jpg
さらに来た道を戻り、海の方へ進む。(この短い距離にコンビニが5店舗ほど在ります)


DSC05524.jpg
海が見えてきた、出発店に近い。


DSC05462.jpg
スタート地点(海側)に戻って来ました!!


DSC05458.jpg
日本語の表記もあります、嬉しいですね♪


DSC05504.jpg
寿司も売っていました、巻き寿司ばっかり。
15バーツは高いのか、安いのかわかりませんね・・・



DSC05461.jpg
坂を下りきった角の所です(コージービーチ・ストリートの海側の端)


DSC05463.jpg
実は、その角の向かい側の空き地だった所に「チョコレート・ファクトリー」というお洒落なレストラン(かな?)が出来ていました。 その模様は、また後程・・・


DSC05466.jpg
角を曲がり、コージービーチ方面へ・・・


DSC05467.jpg
画像、右側の「チョコレート・ファクトリー」が出来ていた以外は、あまり変わっていない感じ・・・


DSC05503.jpg
少し歩いて振り返ってみると、コージービーチ・ホテル新館?が・・・
ここは是非とも一度泊まってみたいですね、オーシャンビューが凄い良さそう♪



DSC05502.jpg
さらに進んで振り返ってみる、画像左手下にはコージービーチが在ります。


DSC05501.jpg
さらに先へと進むとシーフードレストランが出来ていました、なんか高そうですね・・・(わかんないですけど・・)


DSC05527.jpg
その先の方に行くと、このような未開の地となっております。


3年ぶりにコージービーチ・ストリートを歩いてみましたが、あまり変わってなかったですね。
変わった所と言えば、海沿いの空き地が開発されて「チョコレート・ファクトリー」になっていたことでしょうか。

今後の更なる発展に期待します!!



pic1-cosy-beach-hotel.jpg
ホテルのHPからお借りした画像、こんな感じの所です♪


↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
お気軽にコメント下さい(^_^)
2018-06-06(Wed)
 

3年ぶりにコージービーチ・ストリート(勝手に命名w)に行ってみました ①

年始のパタヤ、レンタルバイクを借りてジョムティエンビーチに行った帰り道に「コージービーチ・ストリート」(勝手にそう読んでますw)に行ってみました。
この3年の間にどれだけ発展しているのか楽しみだったのですが・・・


※ 場所はこの記事【コージービーチへと続くお洒落な通り 1】を参考にしてください


DSC05459.jpg
ストリートの坂を降りた所に在る「コージービーチHOTEL新館?」から坂を登って行きましょう(画像の手前、ホテルの後ろが海です)


DSC05460.jpg
やや緩やかな坂を海と反対側に登って行きます


DSC05506.jpg
いきなり繁華街?の中間地点位のファミリーマートまで来ましたw


DSC05505.jpg
向かい側のフルーツ屋さんも健在です♪


DSC05507.jpg
ファミリーマート側のソイに入ってみましょう。
おっ、ここは以前より少し栄えている感じだぞ!



DSC05508.jpg
お洒落なイタリアン・レストランが在りました。なんか、そそられるなぁ~


DSC05509.jpg
少し先へ進んだフルーツ屋台側の方、以前の食べ放題の店が違う店に変わっていました。 結局行けなかったのが残念・・・


DSC05510.jpg
反対側には比較的安価なレストランが、ロシア人がそこそこ入っておりました。


DSC05511.jpg
さらに進んで登って行くと、また別のフルーツ屋台が在りました。結構需要があるのかな?


DSC05512.jpg
さらに先へ進んで行きます・・・


DSC05513.jpg
そこそこ人が居ます


DSC05514.jpg
この辺りにも中国語の看板が目立ってきたなぁ~・・・


DSC05515.jpg
この通りにはマッサージ店も結構あります


DSC05516.jpg
海の方から上がって来て、この辺りが通りの栄えている所の折り返し地点ですかね。(私の独断的な考えですw)


とりあえずコージービーチ・ストリートの海側の端の方から通りの栄えている所の端の方まで来ました。(私の独自の判断ですがw)
そこから折り返して通りを海側の方に進んで行く、「3年ぶりにコージービーチ・ストリート(勝手に命名w)に行ってみました ②」に続きます。



↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2018-06-05(Tue)
 

ソイ・ダイアナの「FRIENDLY KITCHEN」のパスタ、ミートソースが安くてうまかった!!

ソイ・ダイアナのソイ・ブッカオ寄りにファーストフードのスタンド群が3つありまして、その内の一つに「FRIENDLY KITCHEN」と言う店がありました。
その店で本当はハンバーガーを買って帰ろうと思っていたのですが、店の人に「もう売り切れて無い」と言われました。

もう深夜の3時頃だったのでしょうがないか・・・
と思っていたら店員に「ハンバーガーはないけどパスタはある」とミートソースの写真を指さして「アロイ!アロイ!」と言うので、店員お勧めのパスタ・ミートソースを食べてみました。



DSC05537.jpg
「FRIENDLY KITCHEN」深夜遅くまでやっていました


DSC05534.jpg
95バーツです


DSC05540.jpg
ミートソースが来ました、アロイです!!


店員を信じてミートソースを注文、食べてみてうまい!!
日本のサイゼ○アのミートソースよりも、個人的にはこちらの方が美味しくて好きですw

パスタの湯で加減も良いし、ミートソースがうまい!!
日本人であれば大抵の方は好きな味なんじゃないかなと思います。

パタヤやバンコクのイタリアン・レストランで200バーツ位のミートソースを食べるなら、雰囲気とか関係なく美味しいミートソースを食べるだけならお勧めです。



DSC05538.jpg
結構メニューが豊富、ガパオもあります。


DSC05536.jpg
ハンバーガー85バーツはこの界隈では安いですね


DSC05539.jpg
カレーも写真を見る限りはおいしそうですね♪


↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
お気軽にコメント下さい(^_^)
2018-06-03(Sun)
 

【夏休みの訪タイ航空券】 マイルで取っております

2週間位前ですかね、お盆をはさんで2週間「成田ーバンコク」の往復の航空券をタイ航空で取りました。
ユナイテッド航空のクレジットカード付きのマイルカードを持っていますので、スターアライアンスの航空会社のチケットを貯まっていたマイルで取りました。

出発日と帰国日を入れて14日のちょうど2週間です。
これまでに10日以上~14日未満の訪タイ滞在は結構ありましたが、2週間以上のタイ滞在となるとこれまでに1ヶ月(30日)の滞在2回を含めて5~6回だと思います。
2週間以上のタイ滞在は、私にとっては久しぶりになりますね。

私、個人的には久しぶりの「やや長期滞在」になりますので、サムイ島に行こうと思っております。

「バンコク → サムイ島 → バンコク → パタヤ → バンコク」 の予定です。

バンコクに到着、1泊後サムイ島に飛んで4~5日。
再びバンコクに戻って1泊後 → パタヤ。
パタヤ5~6泊後にバンコクに戻り1~2泊して帰国、の予定です。

例のごとく「東京ーバンコク」の航空券だけ取ってホテルも取らず、あとは現地でいつも泊まっているホテルや飛び込みで宿を取り、サムイまでの航空券は直接現地の代理店もしくは直接空港で取ります。



DSC04450.jpg
2週間のタイ滞在、今から楽しみです!!


私のタイ旅行、タイでの滞在の考え方は「何者にも縛られず、自分の望むままを行う」と言うのがあります。
日本での事を全て忘れ(仕事や人間関係などなど・・)、基本的には日本での情報は全てシャットアウトします。

自由気ままに「人間の本能を楽しむ」ってことに近いですねw
タイに行ってまで時間や戒律に縛られたくはないですからね・・・



PC290025.jpg
10年以上前に撮ったBTSの写真


PC290023.jpg
この路線図を見れば時代がわかりますねw


PC310068.jpg
こちらも10年以上も前に撮った「PATTAYA.A.A.ホテル」からの写真


PC310060.jpg
「タヒチアンクイーン」の看板が映っております(笑)


DSC00413.jpg
こちらは10年以上前の「ジョムティエンビーチ」の写真です


↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい(^_^)
2018-06-01(Fri)
 
プロフィール

kojipataya

Author:kojipataya
タイ・特にパタヤとサムイ島が
大好きです!

カレンダー
05 | 2018/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
管理人へのお問い合せはこちら!
ブログ主kojipatayaへ意見など  直接連絡を取りたい場合はこちら  までお気軽に!!        ※只今メールが見れない状態です、コメント覧にお願いいたします。

名前:
メール:
件名:
本文:

タイのナイト情報がいっぱい
清き一票とコメントをお願いします!
日本の時間

バンコク:現地時間
タイ料理を食べよう!
1日1タイ語を覚えよう!
天気予報
QRコード
QR
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
A GO GO
パタヤ
現在の閲覧者数:
毎日ひと押しお願いします↓(>_<)
ツイッター
パタヤのホテルはここで!!
バンコクのホテルはここ!!
今一番お得なのはここ!クリック!!
タイ旅行・格安航空券ならHIS!
タイ旅行のホテル選びはココ!
タイツアーなら!
タイの事ならお任せ!
明日にでもタイに行きたい!
ホテル直前の予約がお得!