fc2ブログ

シルバースター2 A GO GO

年末年始の訪パタヤ、シルバースター2に入ってみました。
私、個人的にはウォーキングストリートやLKメトロのGOGOが、かつてのパタヤのGOGOと色んな意味で変わってしまいましたのでこの様なGOGOに行ってみたい気分なのが正直なところです。

そのシルバースター2も、3年前に行った時とは変わっていました・・・



DSC05143.jpg
「シルバースター2」以前と、どう変わったのか。


店内に入ってみるとステージで踊っている嬢が6人位か、待機も含めて嬢の数は総勢20人弱と言った感じ。
3年前に入った時は30代や40歳超えの熟女が結構居たのだが、驚いたことに40代の嬢は居なかった。(30代は1~2人居たようだ)

そしてコヨーティっぽい衣装を着た20代半ば~後半位の嬢達が数名居た。
その中でやたらと私にアピールしてくる嬢がいて、最終的には私の隣に座っていたw

年を聞いてみると何歳か忘れましたが20代半ばだったことは覚えています(笑)
コヨーティの衣装を着ていたので尋ねてみるとやはりコヨーティだと言う・・・
この店にもついにコヨーティ(もどき?)と名乗る嬢が踊りだしたか(^^;)

ドリンクを1杯奢って少し話しをしてみる。
様子を見にきただけで、鼻っからペイバーする気はなかったが一応ペイバー料金を聞いてみると「ショートで「2.,750B」と言うわけのわからないことを言われた。
ロングだと「3,750B」だと言う・・・

ペイバーが750Bでチップがショート2000B、ロング3000Bと言うふうに解釈をしたのですが、違うかな??(自信なしw)
いずれにしてもウォーキングストリートやLKメトロよりは安いですね、このコヨーティも見た目のレベルもそんな悪くないし。

まぁ~、WSやLKのGOGOに疲れたら寄ってみてください。(としか言えないです・・・)
客は私が入店した時は誰も居なかったんですが、後から一人、また一人と私が退店する時には私以外に2~3人ほどの客が居ましたかね。そんな感じです・・・



DSC05144.jpg
なんとか頑張ってるみたいです、潰れないでほしいですね・・・


↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
お気軽にコメント下さい(^_^)
スポンサーサイト



2018-03-29(Thu)
 

CHOW SOY

ソイ・チャイヤプーン(SOI CHAIYAPOON)沿いに在りますレストラン「CHOW SOY」 、ここの前はそれこそ200回、300回・・・と通っていましたが初めて入ってみました。
今回泊まっていたホテルに近いので、やっぱり泊まっている所に大きく影響されますね。



DSC05001.jpg
「CHOW SOY」


DSC04987.jpg
店内に入って・・・  目の前はソイ・チャイヤプーン


DSC04990.jpg
店内


DSC04983.jpg
メニュー


DSC04994.jpg
メニューは英語です


DSC04985.jpg
料理の写真はありません


DSC04986.jpg
まずはシンハー・ビア


DSC04992.jpg
ベジタブルMIXを注文(70バーツ) アロイです!!


DSC04995.jpg
ビールのつまみに牛肉のなんとか焼きをオーダー(90バーツ) 
これもアロイ!!



DSC04997.jpg
2本目はサンミゲルライト、昼間から濃いめの飲んでると夜が持ちませんからね・・・


DSC04988.jpg
時間は午後の1時頃ですかね、入店時は先客0だったんですがファラン客がポツン、ポツンと入って来ました。


DSC04998.jpg
ビール2本と料理2品で305バーツ、客層は外国人ばかりですが良心的な価格ですね♪


DSC04984.jpg
店の上は泊まれるみたいですね、600バーツは安い。
泊まった人の評価も悪くないようです(ここクリック)


DSC04999.jpg
店の上に泊まった人の動画がありました(ここクリック)


DSC04982.jpg
おもしろいソイですよね(^^)/


↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
お気軽にコメント下さい(^_^)
2018-03-28(Wed)
 

カウントダウンはビーチクラブで・・・

新年2018年へのカウントダウンはビーチクラブで迎えました。(もうすぐ4月で時期はずれですがw)
以前にもビーチクラブでカウントダウンを迎えたことがありますが当時は違う場所に在りましたので、ソイハッピーにビーチクラブが移ってからは初めてですね。



DSC04872.jpg
大晦日のウォーキングストリートは人でいっぱいです


DSC04884.jpg
ピンボケで申し訳ないですが、12月31日ダイヤモンドビーチホテルのロビーから。
GOGOを何件もホッピングしてトイレ休憩、カウントダウンの1時間位前ですかね。



DSC04877.jpg
一休みしてビーチクラブへ・・・


12月31日の夜はタイ在住のnakaさんと行動していましたが、それぞれ行きたい店があり、いったん別行動。
nakaさんがギンザでカウントダウンを迎えると言っていたので私もその頃にギンザ戻ろうと思っていたのだが、時計を見るとカウントダウンまでもう30分位しか無い。

今からギンザに行っても席があるかどうかもわからないのでビーチクラブでカウントダウンを迎えることにしました。
嬢を誰も呼んでいなくて一人でカウントダウンを迎えるのは寂しいので、まだ客に着いていない嬢達の中で一人性格が良さそうで見た目もまぁまぁの娘が向かい側に居て、目が合って娘が「そっちに行ってもよいか?」の仕草をしてきたのでOKを出す。

カウントダウンまでの間その娘とイチャついてDKなんかしながらカウントダウンを楽しく迎えることができましたw
やっぱりパタヤに来たらこれをやらないとね!!
ビーチクラブ(だけじゃないけど)お決まりのカウントダウン時に客が20バーツ紙幣をばらまく姿も、何人かの客がやっていて目にすることができました♪


DSC04886.jpg
ジントニックを飲みながら店内で売っている100バーツのスナックをつまむ。
このスナックおいしいですよね、ちょっと高いけどいつも買っちゃう(笑)



DSC04887.jpg
娘に数杯奢って、自分も何杯ものんでw 会計は2000バーツ位だったかな?
年末年始のパタヤのカウントダウン、楽しまないとね!!



DSC04888.jpg
カウントダウン時に使用されたスプレーの山、以前に読者様からいただいたコメントでパタヤ・カウントダウン名物の泡とはこのことだったのか。パタヤで何回もカウントダウンを迎えてますが、言われるまで気づかなかった(笑)


↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい(^_^)
2018-03-27(Tue)
 

ウォッきん横丁

ウォーキング・ストリート北口のビーチロード~セカンドロードを結ぶ道沿いに「ウォッきん横丁」という名前のラーメン屋さんが出来ていました。
道沿いの北側の並びに「ウォッきん横丁」の看板が出ていて、そこを少し奥に入った所に店があります。セカンドロードに近い方です。

前記事「深夜のパタヤをツーリング☆☆彡」の時に入ったお店です。



DSC05315.jpg
通り沿いに「ウォッきん横丁」の看板、結構目立ちますね。(画像右の道を手前に行くとウォーキング・ストリート)
看板に書かれている「おっぱいラ~メン、ぶんぶんジンギスカン」ってなんだ(笑)



DSC05316.jpg
通りから少し奥に入った所に店が在ります、なんかそそられる雰囲気ですね。
店の奥横側(画像の奥の方)にバイクを停めて店へ入りました。



DSC05313.jpg
お店の正面、奥が厨房。


DSC05304.jpg
店内に入ります、カウンター席とテーブル席が3つ(だったかな?)あるようです。


DSC05305.jpg
テーブル席に座りました。トイレは店の外(画像の左側の向こう)にあります。


バイクを店の奥横に置いて店内に入ると先客は居ない、40歳代位のタイ人女性が「いらっしゃいませ」と日本語で迎えてくれた。
席に座ってメニューを見て醤油ラーメン(170バーツ)を注文、トイレに行きたかったのでタイ人女性の店員に聞くと奥に日本人の男性(おそらく4~50代)が居て「トイレ外なんですよ、鍵がかかっていますから今開けますね」と案内してくれた。

どうやら、この日本人の男性が店長のようだ。
少しして中年の日本人男性客が一人入って来た・・・



DSC05307.jpg
あっさり醤油ラーメンが到着(これが正式な名称のようだ/170バーツ)
普通においしいです!!



ラーメンの味は、日本のラーメン屋さんのそれなりに美味しい醤油ラーメンといった感じでなかなかうまいです。
ウォーキング・ストリートなどで深夜遅くまで夜遊びをした後に日本の味のラーメンがパタヤで食べられることは、日本人としては嬉しい限り。

少し高い気もするが、今までパタヤのこんな場所でこんな遅い時間に日本の味のラーメンは食べられなかったですからね。
「パタヤに来てまで日本のラーメンなんか食わなくてもいいだろ」と言われれば御もっともでそうなんですが、たまに無性に食べたくなりますよねw
特に長期滞在した時なんかは・・・

ラーメンを食べている時に少し店長さんと話しをしましたら、この店ができたのは2ヶ月前らしい。
この時が1月の上旬だったので、11月上旬に店ができたのか・・・

「うちはジンギスカンもやっているんですよ」と、店長さん。
貴重な場所、時間に営業しているので是非とも頑張ってほしいです。



DSC05308.jpg
注文したのは上の「あっさり醤油ラーメン」、みそラーメンなどもあるようです。


DSC05309.jpg
「うどん」もあります


DSC05310.jpg
つまみ類、お茶漬けがあるのが良いですね。


DSC05311.jpg
ジンギスカンは夕方からのナイトメニュー限定のようです


DSC05312.jpg
ドリンク類


DSC05314.jpg
ラーメンとジンギスカンって珍しいですよね


↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
お気軽にコメント下さい(^_^)
2018-03-15(Thu)
 

深夜のパタヤをツーリング☆☆彡

深夜のパタヤをツーリングしてきました!!
って、大層なこと事を言っていますが、パタヤのビーチ・ロードとセカンド・ロードを一周しただけですww

パタヤ滞在が4日を超える時はほぼレンタルバイクを借りることが多いんですが、その時は必ずと言っていいほどジョムティエンに行きますし、パタヤビーチを周回します。
レンタルバイクを借りると行動範囲が大幅に広がりますし、バイクでパタヤやジョムティエンを走っていると気分爽快になるんですよね♪

特に深夜のパタヤ・ビーチロード~セカンドロードはほぼ必ず走ります。
ビーチロードの立○んぼ見たり、遅くまでやっているバービア見たり、揉めて喧嘩している人しかり・・・(笑)

パタヤのまた違った一面やちょっとした新しい発見なんかがあって楽しいんですよね!!



DSC05283.jpg
画像はセカンドロード北側にで来ていたファミリーマートからスタート、この3年の間にファミリーマートってパタヤに増えてませんか?


DSC05284.jpg
ファミリーマートの先を少し先に行くとアラブ人が多いビアバー群があります、バイクで一周して散策してきましたw


DSC05285.jpg
ビアバー群の隣には、このようなバンガローっぽいホテル?があります。 
アラブ人が多く泊まっているようです。



DSC05287.jpg
ビアバー群を抜けてセカンドロードを更に北上する・・・


DSC05288.jpg
今の時間は午前3時前後、深夜にバイクのメーターが怪しく光ます。周りには誰も居ません・・・


DSC05289.jpg
セカンドロードからビーチロードへ向かう曲がり角


DSC05290.jpg
角を曲がってビーチロード(ビーチ、海)へ向かう道、人はまったく歩いていない。


DSC05292.jpg
ビーチロードへ入る曲がり角、画像奥は海です。


DSC05294.jpg
ビーチロードから寄り道してソイ6/1に入ってみました、深夜3時頃です。
この時間でもLBが数名居ました、もちろんLBの前は加速して振り切りましたww



DSC05296.jpg
ソイ6/1からセカンドロードに出てソイ6でUターン・・・


DSC05297.jpg
深夜3時頃のソイ6を抜けて再びビーチロードへ向かう・・・
通りは真っ暗だったんですが、この辺りだけ明かりが点いていました。



DSC05298.jpg
ビーチロードへ出て南、ウォーキングストリート方面へ・・・


DSC05300.jpg
セントラルパタヤロードを超えた辺りには、この時間帯でも立○んぼ達がポツン、ポツンと居ました。


DSC05299.jpg
こんな時間でもウォーキングストリートに近づくにつれて賑やかになってきます。


DSC05301.jpg
ピンボケで申し訳ないですが、ここのインド料理店は改装する前の10年以上前に1度入ったことがあります。


DSC05303.jpg
ウォーキングストリート入口前、さすがにこんな時間でも人が居ますね。
4時位までやってるGOGOやビアバー、朝方までやってるディスコとかありますもんね。



DSC04978.jpg
ビーチロードからウォーキングストリート入口前を曲がって、セカンドロードに向かう途中にラーメン屋がで来ていました。
「ちょっと腹減ったからラーメンでも食ってくか!!」(この店の記事は後程・・・)



DSC05317.jpg
ラーメンを食べて、再びセカンドロードに戻りホテルへと帰りました。
ホテルに着いたのは4時位かな? いい歳してようやるわw バカじゃないのww



↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
お気軽にコメント下さい(^_^)
2018-03-14(Wed)
 

「Cat Cat MASSAGE」はスペシャルありだった♪

パタヤ・セカンドロード沿い、前記事の「KISS FOOD & DRINK」から南の方へ歩いて行くとマッサージ店「Cat Cat MASSAGE」が在ります。
年始のパタヤ滞在中にふらっと入ってみました・・・



DSC05159.jpg
「Cat Cat MASSAGE」はパタヤ・セカンドロード沿い(東側)に在ります。


1月の何日だったか忘れましたがウォーキング・ストリートのGOGOで遅くまで遊んだあとの帰り道、歩いてホテルに帰っているとセカンドロードにまだ営業しているマッサージ店がありました。
時間はもう深夜の3時近くだった思います。

このマッサージ店の前は、もうそれこそ何十回、何百回と通っていますが、お気に召す嬢や熟女を見かけたことがないので一度も入ったことがありませんでした。
この日店前に一人の嬢が座っていて(結構若そうだ)見た目がそこそこタイプで、店前を通るときに声をかけられたので話しをしてみた。

体が疲れていたのでマッサージをしたかったのと、この日はまだ1回も対戦してなかったので「スペシャルあるかも」という思惑もあって店に入った。
嬢にはオイルマッサージを勧められたが、体がべたつくと嫌だったのでタイマッサージ1時間コースにしました。



DSC05158.jpg
上の階へ上がって来て・・・


DSC05157.jpg
ここでタイマッサージ開始


いつものようにうつ伏せになってからマッサージ開始、嬢に年齢を聞いてみると24歳、若いなぁ~
ノンカイ出身でパタヤに出稼ぎに来ているような感じだった、私がノンカイに行ったことがあると言うと「フェーンが居たの?」と聞かれたが当然いないと答えたww

体勢を変えて仰向け状態のマッサージが始まり、ここからはいつものパターンで嬢がきわどい所を触りはじめてお誘いをうける。
いくらか聞くと手こ○で1000バーツと言う、疲れていてブンブ○はめんどくさいので了承する。

仰向けに寝ている私に嬢が上から覆いかぶさるような感じで、嬢の体を抱き寄せてDK。
この嬢の唇はエロくて凄くいやらしい、濃厚なDKをしながら手こ○でフィニッシュ。
毎度同じパターンで申し訳ないですが、これが一番気持ち良いですw

その後、再びマッサージを少しして終了、嬢とLINE交換をして店を出ました・・・



DSC05160.jpg
深夜遅くまでやっていて、スペシャルありでした。


※ このマッサージ嬢を2、3日後にホテルに呼び対戦いたしました、その時の模様はまた後ほど記事にいたします。


↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
お気軽にコメント下さい(^_^)
2018-03-12(Mon)
 

KISS FOOD & DRINK

パタヤ・セカンドロード沿いに在る24時間営業の飲食店「KISS FOOD & DRINK」に今回はじめて行ってみました。
以前から気になっていたお店なんですが年末年始のパタヤ滞在、1月1日の元旦の昼食(午後1時位かな)はこの店で食べました。

今回の年末年始に泊まった「サワディー パタヤ ホテル」の前のソイ・13をセカンドロード方面に歩いて行くと、パタヤ・セカンドロードに出た左側(セカンドロード沿い)に「KISS FOOD & DRINK」は在ります。



DSC04897.jpg
今回、私が宿泊した「サワディー パタヤ ホテル」前のソイ・13をセカンドロード方面に進んで行くと・・・


DSC05163.jpg
セカンドロードに突きあたった左手に「KISS FOOD & DRINK」が在ります。(別な日の夜に取った写真です、24時間営業してます)


DSC04921.jpg
店内、客はファランが多い。


DSC04920.jpg
「KISS FOOD & DRINK」


DSC04924.jpg
セカンド・ロード沿いの席に陣取り・・・


DSC04922.jpg
まずはシンハービールを注文


DSC04923.jpg
目の前はセカンドロード。その先には・・・


DSC04919.jpg
マイクショッピングモールが見えます、その先にはパタヤ・センターホテル。


DSC04930.jpg
メニューを見てみましょう。料理の種類も多く、価格もリーズナブルです。


DSC04929.jpg
ミックス・ベジタブルサラダと・・・


DSC04931.jpg
あんかけ麺を注文しました!!


DSC05164.jpg
ホットドッグやフライドポテトなどのファーストフードもあります


DSC04925.jpg
注文したサラダが来ました(65バーツ) 野菜もドレッシングもアロイ!!


DSC04926.jpg
あんかけ麺が来ました、ってあれ?なんか違う・・・ ちゃんとメニューの写真を指差して注文したのに・・・ 
タイでは稀にあることですよね、メニューの画像と実際の料理が違うことが(^^;)
少し濃いめの味でしたが、うまかったです。マイペンラインですね!!



DSC04932.jpg
2本目のビールはハイネケンを注文!(^^)!


DSC04928.jpg
つまようじの袋に店名が、こだわりを感じますね。


DSC04927.jpg
元旦の午後から贅沢な時間を過ごさせていただきました(´▽`)


「KISS FOOD & DRINK」 リーズナブルな価格でメニューも豊富、味も普通においしいです。
それに何と言っても24時間営業しているのが便利!!

他にも何店舗かあるようですし、お勧めです!!



↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
お気軽にコメント下さい(^_^)
2018-03-11(Sun)
 

パタヤ・サードロード向こう側のローカルなレンタルバイク屋

前記事「Bliss lounge」のママさんにこの辺りにレンタルバイク屋はないか?と聞いて教えてもらってたどり着いたローカルな小さなレンタルバイク屋さんです。

「Bliss lounge」のママさんの話しだと「マッサージ店兼レンタルバイクもやっている店」と言っていたので、おそらくママさんの言っていたのとは違う店でバイクを借りたんだと思います(笑)



DSC05172.jpg
レンタルバイク店を探しに、ソイ・チャイヤプーンの一つ南側のソイを通ってパタヤ・サードロードに出ました。


DSC05174.jpg
そこからサードロードを北に歩いて行ったのですが、なかなかレンタルバイク屋がありません。
画像はレンタカー屋で、店員のおっさんに聞いてみたのですが車しか置いてないと言われました・・・



DSC05182.jpg
そうこうしている内に「Bliss lounge」にたどり着いて店のママさんに聞いてみると、セブンイレブンの脇にサードロードから斜めに入って行く道の先にマッサージ店が在ってそこでバイクをレンタルしていると言うので行ってみる。


DSC05195.jpg
パタヤ・サードロードからセブンイレブンの脇の斜め道を入って行くと・・・
(奥がサードロード、小さいが7の看板が見える)



DSC05179.jpg
タイマッサージ店がいくつか在ったが、レンタルバイクを扱っている店は無かった・・・


DSC05180.jpg
この辺りのマッサージ店は1時間150バーツのようだ


DSC05181.jpg
飲食店もいくつか並んでおりタイ価格で安いようだ、看板もタイ語ばかり。


DSC05196.jpg
さらに先へ進んで行くと左側の路地にそれっぽい店を発見!!


DSC05185.jpg
やったー!! ついに見つけたぞ!!


DSC05186.jpg
店構えはこんな感じ、個人商店のような自宅前で商売しているような感じ。


DSC05187.jpg
表には誰も居ないので中を覗いて「ハロー!」と言うとおばちゃんが居た。


DSC05189.jpg
かわいい子供達も居ました(^^) おばちゃんの子供かな?


DSC05191.jpg
小さな犬もいましたよ♪


店のおばちゃんにレンタルバイク(スクーター)はいくらかと聞いたら、1日300バーツだと言う。(ギア付きの大型バイクも1台置いてありました)

3年前にビーチロードのレンタルバイク屋で借りた時は1日400バーツだったので100バーツ安い。(現在のビーチロードはもっと高くなっているかも・・)

スクーターが4台置いてあって、程度の良さそうなのを選ぶ。
3日間借りて、900バーツとデポジット1000バーツ。あと、パスポートのコピーを取られました。
ルームナンバーを書いたホテルのアドレスカードを渡そうとしたが、いらないようだ。

ガソリンが入ってなかったので、おばちゃんが近くのガソリンスタンドまで行って入れてくるから100バーツと言われ、100バーツ渡してガソリンを入れてきてもらった。



DSC05188.jpg
事務所?内。子供のおもちゃがいっぱい、画像右側にコピー機があってパスポートをコピーしていた。


DSC05192.jpg
めちゃくちゃカワイイ!! こういうの心が癒されますよね(^^)


DSC05194.jpg
犬も元気だww


DSC05198.jpg
このバイクを借りました


DSC05199.jpg
自分が借りたバイクを見失わないようにナンバーを写真で撮っておきますw


次回もこの店でバイクを借りようと思います。
ちなみにオバチャンは50歳位だったと思います、じゅうぶん許容範囲ですwww



↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい(^_^)
2018-03-10(Sat)
 

Bliss lounge

ソイ・ブッカオからソイ・チャイヤプーンを東に抜けて、サードロードを左に曲がって300メール位だろうか?右手に「Bliss lounge」という怪しい店が在ります。
入口のドアが真っ暗でマジックミラーになっているような感じで外からは中の様子が見れません。

今回の年末年始の訪パタヤでは自分なりにテーマと言うか目標があってソイ・ブッカオより東側のソイ・チャイヤプーン~パタヤ・サードロード、更により東の方を開拓、調査することでした。

「Bliss lounge」も以前から店の存在は知っていて、今回店に入ってみました。



DSC05173.jpg
ソイ・ブッカオからソイ・チャイヤプーンを東に突き抜けて行くと・・・


DSC05177.jpg
パタヤ・サードロードに突き当り左に曲がって進む・・・


DSC05697.jpg
進んで行くとこのようなカラオケ屋の店が在ります


DSC05176.jpg
同じ並びにこのような寿司屋もあります


DSC05702.jpg
もう少し先をあるくと右手に「Bliss lounge」が在ります

昼の1~2時位だったか?ホテルからここまで歩いてきて喉も乾いてきたし、トイレ(小)にも行きたくなってきた。
当初の目的はこの辺りでレンタルバイクの店を探していたのだが、いつの間にか以前から気になっていた「Bliss lounge」の所まで来ていた。

「お店やっているのかな?」と思い入口のドアを表から覗いてみるも何も見えない、「なぁ~んだ、やってないのか」と思って数歩先に進むといきなり嬢がドアを開けて私に「ハロー!」と声をかけてきた。

「店やってんじゃん」と思い、とりあえずショー○ンがしたかったのでドア付近の中に入ってみると数名の嬢達が居た。
「トイレ貸してくれ」と言うと、一人の嬢が20バーツと言うので「じゃぁビール飲んでいく」と奥のカウンター席に座った。
店のドアを開けて私に声をかけてきた嬢も一緒についてきて私の横に座った。

「とりあえずトイレに行く」と言うと1階のトイレは壊れているらしく、ついてきた嬢がカギを持って2階のトイレが使えるからついて来てと一緒に2階に上がってトイレで用を足す。
再び1階に下りてカウンター席でサンミゲルライトを飲みながらカウンター越しに居るママさん(かな?)に、この辺りにバイクのレンタル屋さんはないかと聞くと教えてくれた。

その間も嬢は私の横に座ってニコニコしている、私に触ってきて「800B、ブンブン、上に行こう」と連呼してくる。
一人で飲むのもあれなので、嬢にドリンクを1杯奢ってやった。

気を良くした嬢は更に私にベタベタと引っ付いてくる、年を聞くと33歳位?だったと思いました。
腹はそれなりに出ていました・・・

この嬢の他にも数名の嬢が店の入口脇に座って居ましたが、皆、30歳前後~35歳位でした。
見た目はそれなりです・・・

調査目的で入ったので対戦しようとは思ってなかったので、ビールを飲んだら店を出てレンタルバイクを再び探しに行きました。
店は12時~24時までやっているようなことを言っていました。

店の上で800Bでブ○ブ○できるようなことを言っていたと思っていたのでロリタッーズのような店だと思っていたのですが、この記事を書く前に少しネットで調べてみたら2軒ほどサイトがHITして読んでみるとフ○ラバーのようなことが書いてありました。(この時の私は他のサイトなどで何も調べずに、何も情報なしで店へと入りました。)

フ○ラなのか、ブ○ブ○なのか対戦してないのでわかりませんが、800Bなのは確かなようです。(2018年1月上旬)



DSC05184.jpg
外からは中が見えないようになっている、中からは見えるようだ。
見るからに怪しい・・・



DSC05701.jpg
セブンイレブンの横に在ります。セブンイレブンの横に斜め前に入って行く道があり、飲食店やマッサージ店、その先の方にはジェントルマンズクラブもあります。


DSC05183.jpg
「Bliss lounge」、セブンイレブンの正面(パタヤ・サードロードを挟んで)にはソイ・チャイヤプーンへと続く斜めの道があります。近道ですねw


↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
お気軽にコメント下さい(^_^)
2018-03-07(Wed)
 

LKメトロの屋台、豚の喉肉の炒め(別バージョン)がめちゃ×3うまい!!!

年末年始の訪パタヤ12月31日の午後3時頃、この日パタヤに到着した私はLKメトロのビアバーでタイ在住のnakaさんと飲んでいた。(昨晩、日本からバンコクに到着して、そのままナナプラザとかで遊んでいたので一睡もしてませんでしたがw)

LKメトロのいつものバーで飲んでいるとつまみが欲しくなり、屋台が出ていたので買いに行きました。
好物の豚の細切り肉の屋台があったので、それを頼もうとそこの屋台に行ったら美味そうな肉の塊があった。
屋台のおばさんに「ニーアライ?」と聞くと、「モー」ブタ肉だと言う。

屋台のメニューは全てタイ語で書かれており、読めないので指を差して「これ一つ、ちょ~うだい」と言う(笑)
豚の細切り肉の揚げ物も注文して出来上がるのを待った・・・



DSC04809.jpg
写真、左端奥のLKメトロの角にあるいつも行くビアバーで大晦日の午後3時頃から飲んでいました。


DSC04806.jpg
その屋台は「GOGO Sugar Sugar」の左斜め前に在りました。


DSC04802.jpg
これがその屋台


DSC04801.jpg
豚の細切り肉に惹かれて来ましたw


DSC04803.jpg
この肉の塊が妙に美味しそうだったので指を差して注文w


DSC04804.jpg
メニューは全てタイ語(^^;)


DSC04805.jpg
魚も売っていました


DSC04813.jpg
屋台の調理場


DSC04799.jpg
出来上がった料理を持ってビアバーへ戻ります


DSC04800.jpg
バーで待つnakaさん


DSC04811.jpg
じゃん!! これが豚の喉肉の炒めた物(50バーツ)
これがめちゃ×3うまいんですよ!! 日本には無い味、ちょっとピリ辛で油肉の加減が絶妙です!!



DSC04812.jpg
私のLKメトロで飲む時のつまみの定番、豚肉の細切りを揚げたもの。
これも、もちろんうまいっす!!



あまりのうまさに箸が止まらない私www
ビールのつまみにもの凄く合うのであっという間に平らげてしまった。

nakaさんに「もう一回買ってきます」と再び屋台に向かったww



DSC04808.jpg
再び豚の喉肉の炒めたものを買うために屋台へと向かう・・・


屋台のおばちゃんに「また、食べるの? アロイ(笑)」と言われ、「アロイ!アロイ!」と返す私ww


DSC04814.jpg
屋台の向かい側には、このようなフルーツジュースの屋台が在りました。


DSC04819.jpg
再び豚の喉肉の炒めたもの買ってきてビアバーへ戻る


DSC04818.jpg
また買ってきました。同じ容器がもう無いのか、違う容器に入れてました。


マジで超うまいので、私の酒のつまみに合うものとして「鳥のから揚げ」、「ホッケの塩焼き」と共に酒のつまみベスト3に認定しましたw
ですが次の日以降この屋台は、私がパタヤ滞在中に一度もやっていませんでした・・・(-_-;)



↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい(^_^)
2018-03-05(Mon)
 

サワディー パタヤ ホテル

今回の年末年始のパタヤ滞在で私が泊まったホテルが「サワディー パタヤ ホテル」です。
パタヤ・セカンドロード、ソイ・13沿いにあります。
2017年12月31日~2018年1月7日の昼までで、7泊8日の7日間泊まりました。

12月の半ばまでマイルで航空券を取ろうと思い粘りましたが結局取れずに最終的に面倒くさくなり、家から一番近いHISで航空券を取り、ついでにこのホテルを3泊予約しました。(残りの4泊は現地で延泊しました)

通常であればホテルは予約せずに現地で飛び込みでダイヤモンド ビーチ ホテルに泊まるのですが(部屋が空いてなければ他のホテルを歩いて探す)、約3年ぶりの訪タイですし、年末年始なので部屋が無くて野宿になると困るので久々に出発前に日本でホテルを予約しました。



DSC04898.jpg
「サワディー パタヤ ホテル」 
旅行予約サイトなどの画像では建物が紫色ですが、色がハゲて白になっておりますw



DSC04792.jpg
フロント。画像左側にセーフティボックスがあります。
従業員の対応は良いです、LBの従業員も居ましたw



DSC04779.jpg
部屋内(スタンダード) 一通り揃っております


DSC04776.jpg
清潔度は、まずまず。


DSC04780.jpg
小さいですがバルコニーもあります


DSC04788.jpg
結構年期は入ってましたが、使いやすかったです。


DSC04787.jpg
ペットボトルのウォーター2本がフリーです、冷蔵庫はほとんど冷えませんでした・・・


DSC04778.jpg
バスルームは少し使いづらい・・・


DSC04786.jpg
ルーム・キーを差し込んで電源が入るタイプ、ドアは閉めると自動的にロックされます。


DSC04782.jpg
エアコンは下に置く古いタイプのものですが、ちゃんと冷えましたよ(笑)


DSC04781.jpg
窓から隣のホテルが見える


DSC04789.jpg
3階に泊まりましたが、1階のロビーが階数に含まれてませんでしたので実際の高さは4階です。


DSC04784.jpg
バルコニーに出てからの眺め、奥に見える建物の裏辺りがLKメトロ。


DSC04790.jpg
1階ロビー


DSC04795.jpg
オプショナルツアーのカウンターがあります


DSC05318.jpg
朝食はここでとります、私は食べてないですがw


DSC04794.jpg
ワイをした人形が出迎えてくれます♪


DSC04896.jpg
朝食は99バーツで食べれるようです


DSC04895.jpg
外にも席があります、目の前にセブンイレブンがあるので便利ですよ!!
右手にすぐソイ・ブッカオ、左側に進んでいくとセカンドロード。



DSC04900.jpg
ホテルの左斜め前には朝からやっているミニカフェが在ります、朝の1杯コーヒーでも。


DSC04797.jpg
目の前の道(ソイ13)を挟んで向かい側にはそこそこ大きなホテルが在ります。


DSC04901.jpg
目の前のホテル内のロビーに入ってみたのですが、結構高そうですね。


DSC04903.jpg
ホテル正面に向かって右隣のホテル前にはファーストフードのスタンドがあります、深夜遅くまでやっているので重宝しました♪


DSC04820.jpg
ホテルに向かって左隣には、姉ちゃんの居るバーのような店があります。
結局一度も行かなかったですが・・・



DSC05092.jpg
ちなみにホテルのロビー内にはトイレはなくて、ホテル裏側の駐車場の奥にトイレがあります。


ホテルの宿泊料金なんですが、2017年12月半ば頃に日本のHISの店舗まで出向いて3泊予約して手数料込みで8,000円強。
現地ホテルでの飛び込みだと1泊750バーツです(2018年1月上旬)
ハイシーズンの年末年始でも部屋が空いてましたね。

LKメトロにも歩いて1分かからないし、周りには飲食店も多くコンビニも目の前にあるので朝から深夜遅くまで飲食や夜遊び、マッサージなど不自由はないですね。
しいて言えばウォーキングストリートまで少し距離があることくらいか・・・

これまでにパタヤで常宿としていたダイヤモンドビーチホテルと比べて、ウォーキングストリートに遠いこと以外は便利で生活しやすいと思いました。



↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい(^_^)
2018-03-04(Sun)
 

PALACEに入って、はじめて見た光景・・・

昨年の12月31日大晦日の夜、夜の10時前後だったと思いますがウォーキングストリートのGOGOPALACEに入って個人的に凄く驚いた事があります。

PALACEは私が3年前にパタヤに行った時もウォーキングストリートの人気GOGO店の一つで、可愛い娘も居ましたし、店もほぼ満員でした。
今回の年末年始の訪パタヤの滞在でも常に客で満席で、入店を断られるほどでした・・・

この日タイ在住のnakaさんと行動をしていた私。
nakaさんから「PALASEは満員だと入店拒否されますよ」と聞いており、この時も満員で入店を断られました。(そんなにカワイイ娘が居るのか?)

店に入れないので、少し周りのGOGOを見ていたらPALACEから数名の客が出てきたので今なら入れるかもとすかさず再度入店を試みて無事に入店。
店に入ってみてビックリ!! ファラン客が一人も居ない・・・

店内の全ての席は客で埋まっていたが全員が東アジア人の客、その大半が日本人。
長い間パタヤのGOGOで遊んできましたが、満員の店内にファラン客が一人も居ないなんて光景は初めてでした。

夜の8時頃の開店間もなく客が~3人位の状態ではなく、夜10時~のゴールデンタイムに入る時間帯の満席状態のGOGOにファラン客が一人も居ないなんてパタヤのGOGOも変わったなぁ~~



DSC04975.jpg
店内は満席だがファランが一人も居なかったPALACE、本当にパタヤのGOGOなのかと目を疑った。


もう一つ驚いたのが、カワイイ娘が一人も居なかったこと。
娘の人数は多かったのだがカワイイ娘が一人も居ない、GOGO嬢を横につけていた客もほとんどいなかった。

PALACEも赤字だとある方が言っていたが、実際に言ってみて納得。
客が満員でも、あれじゃあ~儲かんないわな。バーファインもチップも高いし・・・

今後の、パタヤのGOGOの存続が心配だな・・・



↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい!(^_^)
2018-03-02(Fri)
 
プロフィール

kojipataya

Author:kojipataya
タイ・特にパタヤとサムイ島が
大好きです!

カレンダー
02 | 2018/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
管理人へのお問い合せはこちら!
ブログ主kojipatayaへ意見など  直接連絡を取りたい場合はこちら  までお気軽に!!        ※只今メールが見れない状態です、コメント覧にお願いいたします。

名前:
メール:
件名:
本文:

タイのナイト情報がいっぱい
清き一票とコメントをお願いします!
日本の時間

バンコク:現地時間
タイ料理を食べよう!
1日1タイ語を覚えよう!
天気予報
QRコード
QR
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
A GO GO
パタヤ
現在の閲覧者数:
毎日ひと押しお願いします↓(>_<)
ツイッター
パタヤのホテルはここで!!
バンコクのホテルはここ!!
今一番お得なのはここ!クリック!!
タイ旅行・格安航空券ならHIS!
タイ旅行のホテル選びはココ!
タイツアーなら!
タイの事ならお任せ!
明日にでもタイに行きたい!
ホテル直前の予約がお得!