速報!! バカラ燃えちゃったみたいですね・・・
バンコク在住の友達SAさんからバンコク、ソイ・カウボーイのバカラが燃えてしまったとメールをいただきました。
ニュース記事も添付していただいたのでURL貼って置きます・・・
![2_38913986871152[1]](https://blog-imgs-70-origin.fc2.com/k/o/s/kosamui/20140429203330241.jpg)
燃えてしまった「バカラ」、原因は漏電だとか・・・
※ バンコクの繁華街ソイ・カウボーイの人気店が火災
タイの「ナイトライフ」ファンもそうですが、ゴールデンウイークに楽しみにしていた方には大変残念なニュースです・・・
👇ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
ニュース記事も添付していただいたのでURL貼って置きます・・・
![2_38913986871152[1]](https://blog-imgs-70-origin.fc2.com/k/o/s/kosamui/20140429203330241.jpg)
燃えてしまった「バカラ」、原因は漏電だとか・・・
※ バンコクの繁華街ソイ・カウボーイの人気店が火災
タイの「ナイトライフ」ファンもそうですが、ゴールデンウイークに楽しみにしていた方には大変残念なニュースです・・・
👇ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
スポンサーサイト
2014-04-29(Tue)
ライトハウス
パタヤ、ウォーキングストリートのゴーゴーバー「ライトハウス」、この店も出来て2年位なのでまだ新しい方だと思います。
外観がファーレンハイトに似ていると思っていたら、同じ系列店みたいです。
これまでに店内を何度も覗いた事はあるのですが、店内で着席して飲んだは今年の年始が始めてでした。

GOGO「ライトハウス」
今年の年始の訪パタヤ時、深夜2時頃にライトハウスに入ろうかなと店の前に行ったら、コヨーティの格好をしたホステス?に店に引きずり込まれましたw
ホステスは私の事をやっと見つけた獲物のように密着してきて離れようとしません、年齢は22歳だったと思います。
ここに来る前に何軒もGOGOをハシゴしていたので少しマオ気味だった私、ホステスにテキーラをせがまれて奢ってあげました。
抱きついてきてDKをしてくるホステス、そんなに可愛いくないけど不細工でもない。
そのままテンションが上がり、ステージかぶりつき席でホステスとレロレロのDKをしながら1時間位店に居ました。
結局ホステスに何杯もテキーラを飲ませて(ウェイトレスにも1~2杯)、自分もジントニックを数杯飲んで2000バーツ以上散財してしまいましたw
ホステスに「ペイバーして」と散々言われてましたがはじめからそのつもりはなかったので、やや泥酔気味の状態で店を出てホテルに帰りましたww
ライトハウス結構面白かったです(笑)

「ライトハウス」はセブンイレブンの横です
👇ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
外観がファーレンハイトに似ていると思っていたら、同じ系列店みたいです。
これまでに店内を何度も覗いた事はあるのですが、店内で着席して飲んだは今年の年始が始めてでした。

GOGO「ライトハウス」
今年の年始の訪パタヤ時、深夜2時頃にライトハウスに入ろうかなと店の前に行ったら、コヨーティの格好をしたホステス?に店に引きずり込まれましたw
ホステスは私の事をやっと見つけた獲物のように密着してきて離れようとしません、年齢は22歳だったと思います。
ここに来る前に何軒もGOGOをハシゴしていたので少しマオ気味だった私、ホステスにテキーラをせがまれて奢ってあげました。
抱きついてきてDKをしてくるホステス、そんなに可愛いくないけど不細工でもない。
そのままテンションが上がり、ステージかぶりつき席でホステスとレロレロのDKをしながら1時間位店に居ました。
結局ホステスに何杯もテキーラを飲ませて(ウェイトレスにも1~2杯)、自分もジントニックを数杯飲んで2000バーツ以上散財してしまいましたw
ホステスに「ペイバーして」と散々言われてましたがはじめからそのつもりはなかったので、やや泥酔気味の状態で店を出てホテルに帰りましたww
ライトハウス結構面白かったです(笑)

「ライトハウス」はセブンイレブンの横です
👇ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2014-04-25(Fri)
ゲートウェイ・エカマイの日本食街(MFフロア)
前記事でゲートウェイ・エカマイを大雑把(^^;)にご紹介させていただきましたが、BTSエカマイ駅に直結しているMFフロアを別途取り上げてみたいと思います。
このフロアは「ここは日本なの?」と思うほどで、日本関連の飲食店(ドラッグストア1店舗あり)しかありません。
MFフロアの全ての店舗の写真を撮ってっきましたので(多分^^;)、一店舗ずつアップしてみたいと思います。

ゲートウェイ・エカマイ、巨大な招き猫が居る所がエカマイ駅直結のMFフロア。

入口を入ると鳥居とだるまがお出迎え

鳥居手前の右には「UCCコーヒー・カフェ」

旬の舞?刺身や魚料理がメインの店でした

HAKONE

わさび、わさび、わさび・・・・・

「ひな家」鳥料理専門店のようです

「おいしそうだなぁ~」と店前でメニューを見るタイガール達

メイドカフェ「めいどりーみん」 店前にメイド服を着たかわいいタイ娘が立っていたんですが、店の写真を撮ろうとしたら店内に引っ込みました(笑)

記念撮影もできるようです

幸楽苑が出店していました、結構客が入っていました。

しゃぶしゃぶの店「金しゃぶ」

「きんどんぶり」?、金しゃぶの姉妹店?

サンエトワールもありました、味は日本と変わらないのかな?

この店は年末年始の訪タイ最終日に行こうと思っていたのですが、前日から体調を崩して行けませんでした。次回は是非行こうと思います。

ツルハドラッグがありました、結構タイに進出してたんですね。
(参考までに、ツルハドラッグ・HP)

店内は日本と変わらないですね

上戸彩がタイ語で宣伝w

エースをねらえの「お蝶婦人」ですよね?

「虎吉」少し高そうな感じ

すき家もありますよ!

すき家にフライドポテトww

値段はあまり日本と変わらない感じ

お得なセット物もあります、餃子もありますよ(笑)

店名が「ただいま」w 全料理88バーツは安いかも・・・

「タルト」日本のスイーツはタイでも大人気です

こちらはトマトヌードルの店

トマト侍?

ペコちゃん、ドラえもんが日本のお菓子を宣伝をしています。

「北海道」まんまですねw

店の入口の上にはでかいタラバガニが・・・

「京」抹茶関係のスイーツを扱っている店のようです、ここは客が多かったです。

抹茶パフェや抹茶ロール、タイ人は抹茶が好きみたいです。

最後に以前ご紹介した「ちゃぶ屋とんこつらぁ麺」、このフロアで唯一のラーメン屋です。
ゲートウェイ・エカマイ、MFフロアの全ての店舗をアップさせていただきました(2013年、年末時)
ここに居ると日本に居るみたいですww

一度訪れてみてください、招き猫がお待ちしておりますw
👇ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
このフロアは「ここは日本なの?」と思うほどで、日本関連の飲食店(ドラッグストア1店舗あり)しかありません。
MFフロアの全ての店舗の写真を撮ってっきましたので(多分^^;)、一店舗ずつアップしてみたいと思います。

ゲートウェイ・エカマイ、巨大な招き猫が居る所がエカマイ駅直結のMFフロア。

入口を入ると鳥居とだるまがお出迎え

鳥居手前の右には「UCCコーヒー・カフェ」

旬の舞?刺身や魚料理がメインの店でした

HAKONE

わさび、わさび、わさび・・・・・

「ひな家」鳥料理専門店のようです

「おいしそうだなぁ~」と店前でメニューを見るタイガール達

メイドカフェ「めいどりーみん」 店前にメイド服を着たかわいいタイ娘が立っていたんですが、店の写真を撮ろうとしたら店内に引っ込みました(笑)

記念撮影もできるようです

幸楽苑が出店していました、結構客が入っていました。

しゃぶしゃぶの店「金しゃぶ」

「きんどんぶり」?、金しゃぶの姉妹店?

サンエトワールもありました、味は日本と変わらないのかな?

この店は年末年始の訪タイ最終日に行こうと思っていたのですが、前日から体調を崩して行けませんでした。次回は是非行こうと思います。

ツルハドラッグがありました、結構タイに進出してたんですね。
(参考までに、ツルハドラッグ・HP)

店内は日本と変わらないですね

上戸彩がタイ語で宣伝w

エースをねらえの「お蝶婦人」ですよね?

「虎吉」少し高そうな感じ

すき家もありますよ!

すき家にフライドポテトww

値段はあまり日本と変わらない感じ

お得なセット物もあります、餃子もありますよ(笑)

店名が「ただいま」w 全料理88バーツは安いかも・・・

「タルト」日本のスイーツはタイでも大人気です

こちらはトマトヌードルの店

トマト侍?

ペコちゃん、ドラえもんが日本のお菓子を宣伝をしています。

「北海道」まんまですねw

店の入口の上にはでかいタラバガニが・・・

「京」抹茶関係のスイーツを扱っている店のようです、ここは客が多かったです。

抹茶パフェや抹茶ロール、タイ人は抹茶が好きみたいです。

最後に以前ご紹介した「ちゃぶ屋とんこつらぁ麺」、このフロアで唯一のラーメン屋です。
ゲートウェイ・エカマイ、MFフロアの全ての店舗をアップさせていただきました(2013年、年末時)
ここに居ると日本に居るみたいですww

一度訪れてみてください、招き猫がお待ちしておりますw
👇ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2014-04-23(Wed)
ゲートウェイ・エカマイ
BTSエカマイ駅に直結した8階建ての商業施設です、2012年7月18日にオープンしたようです。
施設内にはレストランやフードコートなどの飲食店、ファッション関連の店や、家電製品販売店、24時間営業のスーパーマーケットなんかもあるそうです。
遅まきながら昨年末に私も行ってきました。(ゲートウェイ・エカマイHP)

ゲートウェイ・エカマイ

BTSエカマイ駅で下車して・・・

エカマイ駅から直結で行けます

駅から直結なので雨の時には便利ですね

メリークリスマス&ハッピーニューイヤーでツリーがまだたっています。日本ではクリスマスが終わるとツリーは即撤去しますが、海外ではこういうの多いみたいですね。

こけし人形が迎えてくれます

駅直結のMFフロアの入口には、巨大な招き猫がおり大人気ですw

MFフロアに入ると日本の飲食店ばかりです、このMFフロアに関しては次の記事で詳しくご紹介させていただきます。

MFフロアの中央で「ギフト ファン フェアー」をやっていました

巨大なけん玉が・・・

床にも宣伝のポスターが・・・

このフロアにはだるま君も居ましたw

MFフロアの上の階、1Fフロアにはダイソーがありました。

1Fフロアのトイレ前の壁には簪をした日本人女性のイラストが、でかでかと書いてありました。

いろんな表情の・・・
更に上の階に行こうと思っていたのですが疲れてきて、この後バスでパタヤに行かなければならなかったので下に降りましたww

地上階のGFフロア入口前です

デカイ兜武者こけしと、その後ろの両脇に忍者とサムライのこけしが居ました。

GFフロアにはスイーツの店が多いようです

北海道はタイ人にかなりの人気だとか、一つのブランドになりつつあるようですね。

いか焼き(焼きいか?)もあります

横浜カツサンドの店、ロースカツカレーまでありましたよ!

同じみの「しゃぶし」もこのフロアにはありました

バスターミナルに行くのに下からは行きづらかったので、また上のMFフロアの階に上ってきました。こけしを見つめている二人のタイ人女性。

目の前はBTSエカマイ駅です
👇ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
施設内にはレストランやフードコートなどの飲食店、ファッション関連の店や、家電製品販売店、24時間営業のスーパーマーケットなんかもあるそうです。
遅まきながら昨年末に私も行ってきました。(ゲートウェイ・エカマイHP)

ゲートウェイ・エカマイ

BTSエカマイ駅で下車して・・・

エカマイ駅から直結で行けます

駅から直結なので雨の時には便利ですね

メリークリスマス&ハッピーニューイヤーでツリーがまだたっています。日本ではクリスマスが終わるとツリーは即撤去しますが、海外ではこういうの多いみたいですね。

こけし人形が迎えてくれます

駅直結のMFフロアの入口には、巨大な招き猫がおり大人気ですw

MFフロアに入ると日本の飲食店ばかりです、このMFフロアに関しては次の記事で詳しくご紹介させていただきます。

MFフロアの中央で「ギフト ファン フェアー」をやっていました

巨大なけん玉が・・・

床にも宣伝のポスターが・・・

このフロアにはだるま君も居ましたw

MFフロアの上の階、1Fフロアにはダイソーがありました。

1Fフロアのトイレ前の壁には簪をした日本人女性のイラストが、でかでかと書いてありました。

いろんな表情の・・・
更に上の階に行こうと思っていたのですが疲れてきて、この後バスでパタヤに行かなければならなかったので下に降りましたww

地上階のGFフロア入口前です

デカイ兜武者こけしと、その後ろの両脇に忍者とサムライのこけしが居ました。

GFフロアにはスイーツの店が多いようです

北海道はタイ人にかなりの人気だとか、一つのブランドになりつつあるようですね。

いか焼き(焼きいか?)もあります

横浜カツサンドの店、ロースカツカレーまでありましたよ!

同じみの「しゃぶし」もこのフロアにはありました

バスターミナルに行くのに下からは行きづらかったので、また上のMFフロアの階に上ってきました。こけしを見つめている二人のタイ人女性。

目の前はBTSエカマイ駅です
👇ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2014-04-22(Tue)
T-DED99(スティサンのGOGO)
スティサンのゴーゴーバー「T-DED99」は、スティサンのGOGO地域の真ん中辺りに在ります。
この界隈では、同じくスティサンのGOGOレインボーと双璧をなすほどの人気店だと思います。

スティサンのGOGO「T-DED99」
スティサンにはトータルで数回しか遊びに行ったことはないですが、スティサンに行ったら必ず「T-DED99」には行ってますね。
昨年末に行った時は時期的なものや時間帯が悪かったのか娘があまり居ませんでしたが、それ以外に行った時は娘の数も多くて可愛い子が居ましたね。
ナタリーのサイドラインに居る一番かわいい娘と同等か、それ以上のかわいい18~9歳の娘が居たんですよね。
レインボー2やバカラの若くてかわいい娘達とはまた違った感じの、本当に「かわいい!!」って感じなんですよね。(うまく表現できないんですが、なんか違う感じなんですよ)
外国人慣れしてないし「素朴」とはまた違った感じの雰囲気を感じたんですよね、同じタイ人なんですけどね・・・
スティサンではレインボーと人気を二分するような感じですが、私個人的にはT-DED99の方が好きですね。
どっちかって言うとレインボーは綺麗系の娘が多くて、T-DED99の方はかわいい系が多いような感じだと勝手に思っておりますw
MPの「ポセイドン」と「ナタリー」みたいなww
昨年末は店内を覗いては見たんですが着席はしなかったので、約2年位前に店内で飲んだ時の情報なんですが、ショートでペイバー料込みで1500Bだったと思います。
ロングは聞かなかったのでわかりませんが、できない娘が多いような感じだったような気がします。
店内は結構広くて、他のスティサンのGOGO同様に店内で食事が出来ます。
飲食のメニューがあり、席の担当者みたいな人が居てビールグラスに氷を入れてくれたりして世話をしてくれます。

T-DED99は角に在ります、年末なのにサンタの格好をした呼び込みww
👇ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
この界隈では、同じくスティサンのGOGOレインボーと双璧をなすほどの人気店だと思います。

スティサンのGOGO「T-DED99」
スティサンにはトータルで数回しか遊びに行ったことはないですが、スティサンに行ったら必ず「T-DED99」には行ってますね。
昨年末に行った時は時期的なものや時間帯が悪かったのか娘があまり居ませんでしたが、それ以外に行った時は娘の数も多くて可愛い子が居ましたね。
ナタリーのサイドラインに居る一番かわいい娘と同等か、それ以上のかわいい18~9歳の娘が居たんですよね。
レインボー2やバカラの若くてかわいい娘達とはまた違った感じの、本当に「かわいい!!」って感じなんですよね。(うまく表現できないんですが、なんか違う感じなんですよ)
外国人慣れしてないし「素朴」とはまた違った感じの雰囲気を感じたんですよね、同じタイ人なんですけどね・・・
スティサンではレインボーと人気を二分するような感じですが、私個人的にはT-DED99の方が好きですね。
どっちかって言うとレインボーは綺麗系の娘が多くて、T-DED99の方はかわいい系が多いような感じだと勝手に思っておりますw
MPの「ポセイドン」と「ナタリー」みたいなww
昨年末は店内を覗いては見たんですが着席はしなかったので、約2年位前に店内で飲んだ時の情報なんですが、ショートでペイバー料込みで1500Bだったと思います。
ロングは聞かなかったのでわかりませんが、できない娘が多いような感じだったような気がします。
店内は結構広くて、他のスティサンのGOGO同様に店内で食事が出来ます。
飲食のメニューがあり、席の担当者みたいな人が居てビールグラスに氷を入れてくれたりして世話をしてくれます。

T-DED99は角に在ります、年末なのにサンタの格好をした呼び込みww
👇ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2014-04-19(Sat)
ソイ・ダイヤモンドに置屋?
ソイ・ダイヤモンドに置屋?がありました。
ダイヤモンドビーチホテルの横をセカンドロードに向かって左側、カジノクラブの向かい側辺りでしょうか。
ほぼセカンドロード寄りに位置していて、夜しかやっていないっぽいです。

ソイ・ダイヤモンドをダイヤモンドビーチホテルの横をセカンドロードに向かって進んで行くと・・・

右手にウィンドミルが見えてきて更にその先へ・・・

写真左側に見える赤い唇の看板の所辺りに・・・

置屋?がありました、2階で対戦するっぽいです。
夜何時頃だったかは忘れましたが、ソイ・ダイヤモンドを歩いていると20代半ば位の姉ちゃんがニコニコ顔で私を見つめていました。
「何でこんな所に立っているのだろう?」
不思議に思った私は姉ちゃんに話かけてみました。
すると姉ちゃんは「ブンブン、1000B」と言ってきました。
どうやらこの店の中で1000Bで対戦できるらしい、この時は私はそんな気分ではなかったのでスルーしてウォーキングストリートのGOGOへと向いました。
立っていた姉ちゃんもそんなにレベルが低いってわけでもなかったので、料金の高いGOGO嬢と対戦したくない時にはソイ6気分で行ってみるのも良いんじゃないでしょうか。
次回パタヤに行った時には調査してみます・・・
👇ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
ダイヤモンドビーチホテルの横をセカンドロードに向かって左側、カジノクラブの向かい側辺りでしょうか。
ほぼセカンドロード寄りに位置していて、夜しかやっていないっぽいです。

ソイ・ダイヤモンドをダイヤモンドビーチホテルの横をセカンドロードに向かって進んで行くと・・・

右手にウィンドミルが見えてきて更にその先へ・・・

写真左側に見える赤い唇の看板の所辺りに・・・

置屋?がありました、2階で対戦するっぽいです。
夜何時頃だったかは忘れましたが、ソイ・ダイヤモンドを歩いていると20代半ば位の姉ちゃんがニコニコ顔で私を見つめていました。
「何でこんな所に立っているのだろう?」
不思議に思った私は姉ちゃんに話かけてみました。
すると姉ちゃんは「ブンブン、1000B」と言ってきました。
どうやらこの店の中で1000Bで対戦できるらしい、この時は私はそんな気分ではなかったのでスルーしてウォーキングストリートのGOGOへと向いました。
立っていた姉ちゃんもそんなにレベルが低いってわけでもなかったので、料金の高いGOGO嬢と対戦したくない時にはソイ6気分で行ってみるのも良いんじゃないでしょうか。
次回パタヤに行った時には調査してみます・・・
👇ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2014-04-17(Thu)
ダイヤモンドビーチホテルのプール
私がいつも泊まっていますダイヤモンドビーチホテルには実はプールがあります、1階フロントの右側の奥の方に小さなプールがあるんですね。
このプールで泳いでいる人はまずいないのですが、唯一一度だけ泳いでいる人達を見た事があります。
だいぶ昔に20代後半位の数人のアラブ人達がビールを飲みながらこのプールではしゃいでいました、隣のホテル内レストランの従業員達が迷惑そうな顔をしていたのを今でも憶えています(笑)

いつも泊まっているダイヤモンドビーチホテル、右側はGOGO・スーパーベイビー。

ホテル内1階ロビー、右側がフロント。写真の手前奥に小さなプールが在ります。

ダイヤモンドビーチホテル内のプール、底にダイヤモンドのマークが・・・

小さいプールです、写真左側の方が深くなっています。
3mと書いてある、長さは縦10m位でしょうか。

プール前にレストランが在ります

朝食付きで泊まったらここでBFを食べます

以前にここでアラブ人数名がはしゃいでいました、狭いスペースでw

水はいつも綺麗なんですよね

このホテルのキーは無駄にデカイですw
ここのプールでは泳がないのが暗黙のルール?のように私は勝手に思っていたのですが、泳いでいる人達もいたのでもし泊まったら泳いでみても良いんじゃないでしょうかw
従業員の人達に迷惑そうな顔をされるかもしれませんけどねww
👇ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
このプールで泳いでいる人はまずいないのですが、唯一一度だけ泳いでいる人達を見た事があります。
だいぶ昔に20代後半位の数人のアラブ人達がビールを飲みながらこのプールではしゃいでいました、隣のホテル内レストランの従業員達が迷惑そうな顔をしていたのを今でも憶えています(笑)

いつも泊まっているダイヤモンドビーチホテル、右側はGOGO・スーパーベイビー。

ホテル内1階ロビー、右側がフロント。写真の手前奥に小さなプールが在ります。

ダイヤモンドビーチホテル内のプール、底にダイヤモンドのマークが・・・

小さいプールです、写真左側の方が深くなっています。
3mと書いてある、長さは縦10m位でしょうか。

プール前にレストランが在ります

朝食付きで泊まったらここでBFを食べます

以前にここでアラブ人数名がはしゃいでいました、狭いスペースでw

水はいつも綺麗なんですよね

このホテルのキーは無駄にデカイですw
ここのプールでは泳がないのが暗黙のルール?のように私は勝手に思っていたのですが、泳いでいる人達もいたのでもし泊まったら泳いでみても良いんじゃないでしょうかw
従業員の人達に迷惑そうな顔をされるかもしれませんけどねww
👇ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2014-04-16(Wed)
ジョムティエンのビアバー ソイ・Splendid Resort編
ジョムティエンビーチ沿いのビーチロードの各ソイに、Splendid Resortホテルへと続くソイがあります。
ジョムティエンのビーチロード・ソイ7の一つ隣のソイです、ビーチロードからこのソイに入るとソイの先の突き当りにSplendid Resortホテルがあります。
このSplendid Resortホテルへと続くソイ(ソイ・Splendid Resortと勝手に命名w)にもビアバーが結構あります。

ジョムティエンのビーチロード沿いに・・・

Splendid Resortホテルの案内看板があり、そこの所を入ると・・・

両脇にビアバーが並ぶソイがあります

奥の突き当りにSplendid Resortホテルがあります、通り抜けできません。

飲食店もそれなりにあります、奥はジョムティエンビーチ。

たまには夕暮れのジョムティエンビーチでまったりするのも良いですね!!
👇ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
ジョムティエンのビーチロード・ソイ7の一つ隣のソイです、ビーチロードからこのソイに入るとソイの先の突き当りにSplendid Resortホテルがあります。
このSplendid Resortホテルへと続くソイ(ソイ・Splendid Resortと勝手に命名w)にもビアバーが結構あります。

ジョムティエンのビーチロード沿いに・・・

Splendid Resortホテルの案内看板があり、そこの所を入ると・・・

両脇にビアバーが並ぶソイがあります

奥の突き当りにSplendid Resortホテルがあります、通り抜けできません。

飲食店もそれなりにあります、奥はジョムティエンビーチ。

たまには夕暮れのジョムティエンビーチでまったりするのも良いですね!!
👇ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2014-04-14(Mon)
プロンポン駅内に「ヤマザキ・エクスプレス」
BTSプロンポン駅構内に「YAMAZAKI EXPRESS」の売店がオープンしていました(2013年12月末に撮影)
日本の山崎製パンが進出したのでしょうか?
食パンからサンドイッチ、ドーナツに至るまで、日本とほぼ変わらない品揃えでした。
パンを買いはしなかったのですが、見た感じは美味しそうでした・・・

山崎製パンもタイに進出?日本の物はもうなんでもありになってきたなw

品揃えも日本と変わらず本格的で少し驚きました

向い側にはコーヒースタンドが、パンにコーヒーはベストマッチングですね。
👇ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
日本の山崎製パンが進出したのでしょうか?
食パンからサンドイッチ、ドーナツに至るまで、日本とほぼ変わらない品揃えでした。
パンを買いはしなかったのですが、見た感じは美味しそうでした・・・

山崎製パンもタイに進出?日本の物はもうなんでもありになってきたなw

品揃えも日本と変わらず本格的で少し驚きました

向い側にはコーヒースタンドが、パンにコーヒーはベストマッチングですね。
👇ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2014-04-12(Sat)
Show GIRLS
パタヤ・LKメトロのゴーゴーバー「Show GIRLS」、出来てまだ1年半位かな?比較的新しいLKメトロの新勢力の店です。

LKメトロのゴーゴーバー「Show GIRLS」は昼間からやっています
LKメトロのGOGOは昼間からやっている店がいくつかありまして、この「Show GIRLS」もその内の一つです。
クリスタル クラブ (LKメトロのGOGO)の向い側辺りに位置しております。
店内は広くもなく、狭くもなく中箱と言った感じです。
店に入って左側にショーステージのような形のステージがあり(だから店名がShow GIRLSなのか?)、娘達が踊っています。
一月の訪パタヤ時に行った時にはかなり遅い時間にもかかわらず、結構な数の娘達が居ました。
あまりペイバーされないのかな?
けっして娘達のレベルが低かったわけではないです、年齢も20歳前後から20代半ば位の娘達が多かったと思います。
チップの料金とか聞いていないのですが、なんだか高そうな気がします・・・
レディードリンクは160バーツだったような気がします、早い時間にはハッピーアワーがあったと思います。
昼間やっているのが嬉しいですね、覗いても損ではない店だと思います。
店の文字は何故か「Show GIRLS」のGIRLSが大文字で書いています

最近かなり賑やかになってきたLKメトロ
👇ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)

LKメトロのゴーゴーバー「Show GIRLS」は昼間からやっています
LKメトロのGOGOは昼間からやっている店がいくつかありまして、この「Show GIRLS」もその内の一つです。
クリスタル クラブ (LKメトロのGOGO)の向い側辺りに位置しております。
店内は広くもなく、狭くもなく中箱と言った感じです。
店に入って左側にショーステージのような形のステージがあり(だから店名がShow GIRLSなのか?)、娘達が踊っています。
一月の訪パタヤ時に行った時にはかなり遅い時間にもかかわらず、結構な数の娘達が居ました。
あまりペイバーされないのかな?
けっして娘達のレベルが低かったわけではないです、年齢も20歳前後から20代半ば位の娘達が多かったと思います。
チップの料金とか聞いていないのですが、なんだか高そうな気がします・・・
レディードリンクは160バーツだったような気がします、早い時間にはハッピーアワーがあったと思います。
昼間やっているのが嬉しいですね、覗いても損ではない店だと思います。
店の文字は何故か「Show GIRLS」のGIRLSが大文字で書いています

最近かなり賑やかになってきたLKメトロ
👇ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2014-04-09(Wed)
「スクンビット・ソイ7」ビアガーデンのメニュー
スクンビット通りソイ7にあります、ビアガーデンのメニューの写真を何枚か撮ってみたのでアップしてみます。

お馴染み?スクンビット・ソイ7ビアガーデン

店内、昼間からお盛んですなぁ~w 手前のテーブル席に陣取りました

ビアガーデンのメニュー、ソイ19にもあるの?

フランクフルト、ソーセージ類

肉類、食べた事はないんですが写真を見ると凄く美味しそうですね。

パスタもあります

スープもあります、一番右の16番が以前に紹介いたしました「ビーフスープ」です。

サラダ類です、前に食べた17番のグリーンサラダはドレッシングが凄く美味しいんです!!

ハンバーガーもあります、一度食べた事があるんですが肉のボリュームがあって美味しかったです!!

メニュー裏側、年季が入ってますね。

ハイネケン・ドラフト、ここで嬢達を物色しながら飲むビールが最高なんです!!

この時は、よくブログにコメントをいただいている友人Sさんと一緒でした。SPYを注文。

友人Sさんが注文したパスタ、味は今一だったみたいです・・・

手前の嬢は30代半ば位だったかな?

ビアガーデンを出るとこの両替所があります、意外とレートが良いです。

斜め前には半野外のフードコートがあります(2014年1月)
ソイ7・ビアガーデンは昼間暇な時にくつろぐには良い所だと思います、店に入って右側のテーブル席がお勧めです!!
👇ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)

お馴染み?スクンビット・ソイ7ビアガーデン

店内、昼間からお盛んですなぁ~w 手前のテーブル席に陣取りました

ビアガーデンのメニュー、ソイ19にもあるの?

フランクフルト、ソーセージ類

肉類、食べた事はないんですが写真を見ると凄く美味しそうですね。

パスタもあります

スープもあります、一番右の16番が以前に紹介いたしました「ビーフスープ」です。

サラダ類です、前に食べた17番のグリーンサラダはドレッシングが凄く美味しいんです!!

ハンバーガーもあります、一度食べた事があるんですが肉のボリュームがあって美味しかったです!!

メニュー裏側、年季が入ってますね。

ハイネケン・ドラフト、ここで嬢達を物色しながら飲むビールが最高なんです!!

この時は、よくブログにコメントをいただいている友人Sさんと一緒でした。SPYを注文。

友人Sさんが注文したパスタ、味は今一だったみたいです・・・

手前の嬢は30代半ば位だったかな?

ビアガーデンを出るとこの両替所があります、意外とレートが良いです。

斜め前には半野外のフードコートがあります(2014年1月)
ソイ7・ビアガーデンは昼間暇な時にくつろぐには良い所だと思います、店に入って右側のテーブル席がお勧めです!!
👇ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2014-04-06(Sun)
ウォーキング・ストリートに「きのこ屋台」出現!!
1月の訪パタヤ時にウォーキング・ストリート、ソイ・15で「きのこ屋台」を見かけました。
好奇心旺盛なので一つ食べてみようと思ったのですが、数人程人がたかっていたので後で買ってみようとその時は通り過ぎました。
何軒かのGOGOで遊んで再び「きのこ屋台」の前を通ったのですが、またしても3人程人が居てきのこの串焼きが出来上がるのを待っていました。
「結構人気あるんだなぁ~」と思いつつ、並ぶのは嫌いなので結局きのこの串焼きは買わずに食べませんでした。

GOGOビーチクラブの在るソイ15、ファミリーマートを曲がって少し先に「きのこ屋台」はありました。手前には「天津甘栗」屋台が3年位前?からあります。

珍しいのか、この様に人が群がっていました。

ネタは意外と新鮮そうです
ウォーキング・ストリートには「天津甘栗」や「寿司屋台」なんかもありましたし、「きのこ屋台」の出現で更に何でもありの国際色豊かな所になってきてますねw
近い日にロシア料理の屋台とか出て来そうですねww
👇ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
好奇心旺盛なので一つ食べてみようと思ったのですが、数人程人がたかっていたので後で買ってみようとその時は通り過ぎました。
何軒かのGOGOで遊んで再び「きのこ屋台」の前を通ったのですが、またしても3人程人が居てきのこの串焼きが出来上がるのを待っていました。
「結構人気あるんだなぁ~」と思いつつ、並ぶのは嫌いなので結局きのこの串焼きは買わずに食べませんでした。

GOGOビーチクラブの在るソイ15、ファミリーマートを曲がって少し先に「きのこ屋台」はありました。手前には「天津甘栗」屋台が3年位前?からあります。

珍しいのか、この様に人が群がっていました。

ネタは意外と新鮮そうです
ウォーキング・ストリートには「天津甘栗」や「寿司屋台」なんかもありましたし、「きのこ屋台」の出現で更に何でもありの国際色豊かな所になってきてますねw
近い日にロシア料理の屋台とか出て来そうですねww
👇ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2014-04-01(Tue)