ターミナル21を散策
以前にもターミナル21をとり上げたのですが、今回さらに深く散策してみました。

アソークの交差点付近からみたターミナル21

BTSアソーク駅からターミナル21へ向かう

ハッピーニュイヤーなので派手ですね

入口が見えてきました

GETA5 入口

1月なのに1階にはまだサンタが居ました

1階のイベントステージ

空港っぽいですね、この雰囲気好きです。

上へと行ってみましょう

日本・東京エリアです

タイではすっかり定着した招き猫

恵比寿

原宿、売ってる服は原宿ファッションと違うような・・・

ネオン?? なんか日本語の使い方が間違っているような・・・

ここで服を買うと本当に「しあわせ」になれるのかな?

立派な日本人形がありました

床にはこんなものまで(笑)

さらに上に行ってみましょう

ロンドン・エリアです

ロンドン名物二階建てバス

更に上の階にはサンフランシスコ・エリアがあります。
ターミナル21は地下から最上階まで色々と楽しめますので一見の価値ありです。
フードコートや地価のファース・トフードとか食事も安くできますし、売っている物もそんなに高い物は置いてないように思いますのでオキニと言っても出費の被害は低く抑えられると思います(笑)
お勧めの場所です!
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)

アソークの交差点付近からみたターミナル21

BTSアソーク駅からターミナル21へ向かう

ハッピーニュイヤーなので派手ですね

入口が見えてきました

GETA5 入口

1月なのに1階にはまだサンタが居ました

1階のイベントステージ

空港っぽいですね、この雰囲気好きです。

上へと行ってみましょう

日本・東京エリアです

タイではすっかり定着した招き猫

恵比寿

原宿、売ってる服は原宿ファッションと違うような・・・

ネオン?? なんか日本語の使い方が間違っているような・・・

ここで服を買うと本当に「しあわせ」になれるのかな?

立派な日本人形がありました

床にはこんなものまで(笑)

さらに上に行ってみましょう

ロンドン・エリアです

ロンドン名物二階建てバス

更に上の階にはサンフランシスコ・エリアがあります。
ターミナル21は地下から最上階まで色々と楽しめますので一見の価値ありです。
フードコートや地価のファース・トフードとか食事も安くできますし、売っている物もそんなに高い物は置いてないように思いますのでオキニと言っても出費の被害は低く抑えられると思います(笑)
お勧めの場所です!
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
スポンサーサイト
2013-03-31(Sun)
ターミナル21のフードコートは屋台より安い?
ターミナル21にあるフードコートなんですが、物によるんですけど屋台より安いんじゃないかと思いました。
フードコートで食事をしようと思っていたんですが地下街の「焼肉 のびた」の焼肉の臭いに誘惑されてそこで食事をしてしまったので(笑)、フードコートでは食べてはいないんですがメニューを見るとかなり安いように思います。

ターミナル21

この長いエスカレーターで上の階のフードコートまで行きます

フードコートはほぼ満席に近い状態でした

カオパットにオカズとミニサラダがついたプレートが25バーツってかなり安いですよね

ジュース類も20バーツって激安ですよね
この時バンコク在住の友達SAさんも一緒に居たんですが、彼も屋台より安いと申しておりました。
問題は味なんですが、他の方のブログなどによると美味しいとの事。
(店や好みにもよると思いますが)
だからターミナル21のフードコートはいつも混んでいるんですね。
あんなに広いのに・・・
次回こそは是非ともフードコートで食べてみたいと思います。
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
フードコートで食事をしようと思っていたんですが地下街の「焼肉 のびた」の焼肉の臭いに誘惑されてそこで食事をしてしまったので(笑)、フードコートでは食べてはいないんですがメニューを見るとかなり安いように思います。

ターミナル21

この長いエスカレーターで上の階のフードコートまで行きます

フードコートはほぼ満席に近い状態でした

カオパットにオカズとミニサラダがついたプレートが25バーツってかなり安いですよね

ジュース類も20バーツって激安ですよね
この時バンコク在住の友達SAさんも一緒に居たんですが、彼も屋台より安いと申しておりました。
問題は味なんですが、他の方のブログなどによると美味しいとの事。
(店や好みにもよると思いますが)
だからターミナル21のフードコートはいつも混んでいるんですね。
あんなに広いのに・・・
次回こそは是非ともフードコートで食べてみたいと思います。
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2013-03-30(Sat)
ターミナル21の地下街
前記事の「焼肉のびた」がある、ターミナル21の地下を散策してみました。

1階のイベントステージの裏側から地下へ

地下街を歩いて行きます

SUB WAYなどファース トフードもあります

モスバーガーもあります、着実に店舗数を増やしていますね。

プリン専門店がありました、このように軽食の店舗が並んでいます。

美味しいそうなパン屋さん、タイでの日本の食べ物の人気ぶりが伺えます。

なぜかポツンとガチャポンが(笑)

日本の人気コミックが沢山ありました、タイ人の日本文化への関心の高さがわかります。
ターミナル21の地下街は、プロンポンのエンポリアム・デパートの4階(5階だっけ?)の雰囲気になんとなく似ています。日本の色が強いです。
モスバーガーがあったり、上の階には吉野家があったりと、バンコクを中心に日本食の浸透が多岐に渡り更にタイで加速しているように思います。

地下街の中心にこのような巨大な塔が

吹き抜けになっております
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)

1階のイベントステージの裏側から地下へ

地下街を歩いて行きます

SUB WAYなどファース トフードもあります

モスバーガーもあります、着実に店舗数を増やしていますね。

プリン専門店がありました、このように軽食の店舗が並んでいます。

美味しいそうなパン屋さん、タイでの日本の食べ物の人気ぶりが伺えます。

なぜかポツンとガチャポンが(笑)

日本の人気コミックが沢山ありました、タイ人の日本文化への関心の高さがわかります。
ターミナル21の地下街は、プロンポンのエンポリアム・デパートの4階(5階だっけ?)の雰囲気になんとなく似ています。日本の色が強いです。
モスバーガーがあったり、上の階には吉野家があったりと、バンコクを中心に日本食の浸透が多岐に渡り更にタイで加速しているように思います。

地下街の中心にこのような巨大な塔が

吹き抜けになっております
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2013-03-29(Fri)
焼肉 のびた
アソーク、ターミナル21の地下にある「焼肉のびた」です。

焼肉のびた(NOBITA)
店の名前は日本のアニメ「ドラエモン」の、のび太君から名付けたのはまず間違いないでしょう。
お店はカウター席のみで10数人位しか座れないです、私達が行ったのは夕方5時位だったと思うんですが席はほぼ埋まってました。(SAさんと行きました)
お得なセット物が100~150バーツからあって、肉などの好きな焼物を一品とご飯、漬物、味噌汁、サラダがついてます。
焼肉屋なんですが肉などはカウンター越しに店員が焼いてくれます。

セットメニュー、焼肉の他に魚介類などもあります。

私が注文した何とかカルビ? 美味しかったです(^^)

SAさん注文のカルビ

タレは日本のと変わらず旨いです、漬物はキムチ。

味噌汁はややダシが薄いが普通に美味しい

サラダはレタスのみ、何故か2人前を一皿に盛られました。

隣の人がサーモンを注文、うまそ~!

店員が一生懸命焼いてくれます
焼肉は日本と変わらない美味しさ、タレもにんにくが効いてて旨いです。
ご飯も日本種米でやわらかくて美味しい、量はやや少な目なので物足りないかもしれません。
100バーツで日本の味の焼肉が手軽に食べられるので、少し食べたい時にお勧めです。
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)

焼肉のびた(NOBITA)
店の名前は日本のアニメ「ドラエモン」の、のび太君から名付けたのはまず間違いないでしょう。
お店はカウター席のみで10数人位しか座れないです、私達が行ったのは夕方5時位だったと思うんですが席はほぼ埋まってました。(SAさんと行きました)
お得なセット物が100~150バーツからあって、肉などの好きな焼物を一品とご飯、漬物、味噌汁、サラダがついてます。
焼肉屋なんですが肉などはカウンター越しに店員が焼いてくれます。

セットメニュー、焼肉の他に魚介類などもあります。

私が注文した何とかカルビ? 美味しかったです(^^)

SAさん注文のカルビ

タレは日本のと変わらず旨いです、漬物はキムチ。

味噌汁はややダシが薄いが普通に美味しい

サラダはレタスのみ、何故か2人前を一皿に盛られました。

隣の人がサーモンを注文、うまそ~!

店員が一生懸命焼いてくれます
焼肉は日本と変わらない美味しさ、タレもにんにくが効いてて旨いです。
ご飯も日本種米でやわらかくて美味しい、量はやや少な目なので物足りないかもしれません。
100バーツで日本の味の焼肉が手軽に食べられるので、少し食べたい時にお勧めです。
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2013-03-28(Thu)
あ~早くソイカに行きたい!!
タイに行きたくても仕事の都合で中々行けない今日この頃、私を含めそんな方々も沢山いらっしゃると思います。
そんな状況下で気分だけでもと、1月上旬に撮ったソイ・カウボーイの動画をアップしてみます。
少しでも気分が紛れれば幸いです。(逆にストレス溜まったりして(笑)
※ 動画はソイカをソイ23側からアソーク方面に向かっている所です

1月上旬のソイ・カウボーイ
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
そんな状況下で気分だけでもと、1月上旬に撮ったソイ・カウボーイの動画をアップしてみます。
少しでも気分が紛れれば幸いです。(逆にストレス溜まったりして(笑)
※ 動画はソイカをソイ23側からアソーク方面に向かっている所です

1月上旬のソイ・カウボーイ
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2013-03-27(Wed)
昔テーメー・カフェに居たアムちゃん
数年前まで「テーメー カフェ」に居たアムちゃんです。
当時22歳位だったと思います、彼女は2回連れ出しました。
一度目めはショートで1500B、二度目はロングで2500Bだったと思います。

かつてテーメー カフェに居たアムちゃん
私がタイ・デビューを果たしたのが約10年前、それから1~2年後位から一時期テーメーカフェにハマっていた頃がありました。
その頃からアムちゃんはテーメーカフェに居ました。
日本語が達者で、日本語だけで会話が成立するレベル、その辺のタニヤ嬢よりは遥かに日本語が上手でした。
彼女とは2度対戦しましたが、それ以降もテーメーカフェでよく会いましたので対戦はしなくとも色々話なんかをしてました。
彼女と最後に会ったのは数年前のテーメーカフェ、それ以来彼女をバンコク・テーメーカフェで見かけた事はない。
その時彼女には日本人の彼氏が居て近いうちに結婚するのだと私に言っていました、当時その彼氏から毎月2万バーツを仕送りしてもらっていると言っていた。
もう少ししたら田舎で店をやって、その内日本人の彼氏も田舎に来て一緒に暮らすのだとか。
確かその日本人の子を身ごもっていたと当時言っていたと思います。
(日本にも行くような事も言っていた)
今はどうなっているのかわからないが、全く見かけないのできっとうまくいっているのだろう。

当時かなり日本人受けしていたと思います、性格も良く頭も良かったです。
彼女は日本人のツボを知っていましたね。
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
当時22歳位だったと思います、彼女は2回連れ出しました。
一度目めはショートで1500B、二度目はロングで2500Bだったと思います。

かつてテーメー カフェに居たアムちゃん
私がタイ・デビューを果たしたのが約10年前、それから1~2年後位から一時期テーメーカフェにハマっていた頃がありました。
その頃からアムちゃんはテーメーカフェに居ました。
日本語が達者で、日本語だけで会話が成立するレベル、その辺のタニヤ嬢よりは遥かに日本語が上手でした。
彼女とは2度対戦しましたが、それ以降もテーメーカフェでよく会いましたので対戦はしなくとも色々話なんかをしてました。
彼女と最後に会ったのは数年前のテーメーカフェ、それ以来彼女をバンコク・テーメーカフェで見かけた事はない。
その時彼女には日本人の彼氏が居て近いうちに結婚するのだと私に言っていました、当時その彼氏から毎月2万バーツを仕送りしてもらっていると言っていた。
もう少ししたら田舎で店をやって、その内日本人の彼氏も田舎に来て一緒に暮らすのだとか。
確かその日本人の子を身ごもっていたと当時言っていたと思います。
(日本にも行くような事も言っていた)
今はどうなっているのかわからないが、全く見かけないのできっとうまくいっているのだろう。

当時かなり日本人受けしていたと思います、性格も良く頭も良かったです。
彼女は日本人のツボを知っていましたね。
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2013-03-26(Tue)
GRAND HI - THCH TOWERの周辺
前記事でご紹介いたしました「GRAND HI - THCH TOWER」の周辺を少しご案内したいと思います。

「GRAND HI - THCH TOWER」前の通りはソイ・エカマイ23

敷地内に車も何台か入ります

目の前にポストがあります

敷地のすぐ外にカシコン・バンクのATMがあります

近くにお寺兼学校があります、中に入った事がありますがちょっとした観光が出来ます。

GRAND HI - THCH TOWER出て少し歩いた所(ソイ・エカマイ23)
小さな商店、ランドリー屋、理容室なんかがあります。現地タイ人の生活模様が見れます。

この辺りに7イレブンがあります、歩いて3分位でしょうか。

更にソイ・エカマイ23を進むとビアバーが何件かあります、なんと!カラオケクラブもあります。
「GRAND HI - THCH TOWER」の目の前のソイ・エカマイ23を、ソイ・エカマイに出るまで歩いて7~8分位でしょうか。
それまでの間にはコンビニや商店、屋台、旅行代理店、ビアバーなど一通りなんでも揃っています。
ソイ・エカマイにかかる歩道橋を渡り反対側に行くと市場があり、その先のソイ・エカマイ30には現地価格の美味しタイ料理の店何件か並んでます。
以前にご紹介したこの記事「ソイ・エカマイにある、前はもっと美味しかったタイ料理屋」の所です。
また「GRAND HI - THCH TOWER」からソイ・エカマイの反対側の方向、ソイ・トンローに向かう川沿いの裏道みたいな所を抜けると市場&屋台があり美味しいカオマンガイとかが30バーツ~食べれます。
こちらは近くて、歩いて1~2分なので非常に便利です。

値段と立地を考えると生活しやすくてお得かも

「GRAND HI - THCH TOWER」はこのビルから近くです
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)

「GRAND HI - THCH TOWER」前の通りはソイ・エカマイ23

敷地内に車も何台か入ります

目の前にポストがあります

敷地のすぐ外にカシコン・バンクのATMがあります

近くにお寺兼学校があります、中に入った事がありますがちょっとした観光が出来ます。

GRAND HI - THCH TOWER出て少し歩いた所(ソイ・エカマイ23)
小さな商店、ランドリー屋、理容室なんかがあります。現地タイ人の生活模様が見れます。

この辺りに7イレブンがあります、歩いて3分位でしょうか。

更にソイ・エカマイ23を進むとビアバーが何件かあります、なんと!カラオケクラブもあります。
「GRAND HI - THCH TOWER」の目の前のソイ・エカマイ23を、ソイ・エカマイに出るまで歩いて7~8分位でしょうか。
それまでの間にはコンビニや商店、屋台、旅行代理店、ビアバーなど一通りなんでも揃っています。
ソイ・エカマイにかかる歩道橋を渡り反対側に行くと市場があり、その先のソイ・エカマイ30には現地価格の美味しタイ料理の店何件か並んでます。
以前にご紹介したこの記事「ソイ・エカマイにある、前はもっと美味しかったタイ料理屋」の所です。
また「GRAND HI - THCH TOWER」からソイ・エカマイの反対側の方向、ソイ・トンローに向かう川沿いの裏道みたいな所を抜けると市場&屋台があり美味しいカオマンガイとかが30バーツ~食べれます。
こちらは近くて、歩いて1~2分なので非常に便利です。

値段と立地を考えると生活しやすくてお得かも

「GRAND HI - THCH TOWER」はこのビルから近くです
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2013-03-25(Mon)
GRAND HI - THCH TOWER
「GRAND HI - THCH TOWER」はバンコクのソイ・エカマイ23の一番奥にあるサービス・アパートメントです。
10階建ての建物で家賃は1ヶ月5~6000バーツみたいです、6階は一晩貸しもしていて一泊600バーツでホテル感覚で泊まれます。
私はこのサービス・アパートメントの6階に何度か泊まった事があります、この数年間バンコクで「Maxim′s inn」ホテル意外で唯一泊まった事があるのがこの「GRAND HI - THCH TOWER」です。
バンコク在住の友達がここに住んでいて、ごく稀ですが「Maxim′s inn」ホテルが空いていない時や、急を要する時などに友達に電話して部屋をとってもらったりしてます。

「GRAND HI - THCH TOWER」

10階建てで、日本人も多く住んでいるみたいです。

以前に私が泊まった部屋、結構広くて12畳位はあるのでは。

ベットは結構デカイです、勿論JFは無しです。

冷蔵庫とでかいソファーがありました

ソファーとは別に椅子とテーブルもあります

クローゼットも結構デカイです

洗面台

シャワー室、バスタブはありません。
BTSエカマイ駅まで歩いて行くには少しキツイですが、ソイ・トンローからミニバスが駅まで6バーツ?(だったかな?)で出ているのでナナプラザ、ソイ・カウボーイに行くのもそんなに不便ではありません。
少し歩いてソイ・トンロー、ソイ・エカマイでタクシーを捉まえれば5~60バーツで繁華街へ行けます。
すぐ隣が川で、川を越えるとペップリー通りでマッサージ・パーラーのメリーやエビータには歩いて行けます。
この設備で一泊600バーツなのでコストパフォーマンスは良いと思います、パタヤに行くにもバスターミナルが近いですしね。
長期滞在するならお勧めです!!

1階には「男の割烹」と言う日本料理店があります、弁当などのデリバリーサービスもやっています。

月借りは階数や部屋の大きさ、間取りで料金が違います。
このサービス・アパートメントに住んでいる外国人は多く、日本人の他にファランも沢山住んでいるみたいです。
毎日ファランとすれ違いました、タイ人と同棲している方も多いみたいです。
屋上には小さいですがプールがあります、脇にミニバーもありましたがやっているのかどうかわからない感じでした。
無人ですが一応スポーツジム?もあり、トレーニング器具がいくつかありました。
1階には売店と美容室もあります。
日本料理「男の割烹」はお客さんが入っているのを見た事はないですが、メニューを見ると美味しそうでした。
値段はタイ大手の日本食レストランと同じ位です、ここに住んでいる友達は一度も食べた事がないらしいです。
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
10階建ての建物で家賃は1ヶ月5~6000バーツみたいです、6階は一晩貸しもしていて一泊600バーツでホテル感覚で泊まれます。
私はこのサービス・アパートメントの6階に何度か泊まった事があります、この数年間バンコクで「Maxim′s inn」ホテル意外で唯一泊まった事があるのがこの「GRAND HI - THCH TOWER」です。
バンコク在住の友達がここに住んでいて、ごく稀ですが「Maxim′s inn」ホテルが空いていない時や、急を要する時などに友達に電話して部屋をとってもらったりしてます。

「GRAND HI - THCH TOWER」

10階建てで、日本人も多く住んでいるみたいです。

以前に私が泊まった部屋、結構広くて12畳位はあるのでは。

ベットは結構デカイです、勿論JFは無しです。

冷蔵庫とでかいソファーがありました

ソファーとは別に椅子とテーブルもあります

クローゼットも結構デカイです

洗面台

シャワー室、バスタブはありません。
BTSエカマイ駅まで歩いて行くには少しキツイですが、ソイ・トンローからミニバスが駅まで6バーツ?(だったかな?)で出ているのでナナプラザ、ソイ・カウボーイに行くのもそんなに不便ではありません。
少し歩いてソイ・トンロー、ソイ・エカマイでタクシーを捉まえれば5~60バーツで繁華街へ行けます。
すぐ隣が川で、川を越えるとペップリー通りでマッサージ・パーラーのメリーやエビータには歩いて行けます。
この設備で一泊600バーツなのでコストパフォーマンスは良いと思います、パタヤに行くにもバスターミナルが近いですしね。
長期滞在するならお勧めです!!

1階には「男の割烹」と言う日本料理店があります、弁当などのデリバリーサービスもやっています。

月借りは階数や部屋の大きさ、間取りで料金が違います。
このサービス・アパートメントに住んでいる外国人は多く、日本人の他にファランも沢山住んでいるみたいです。
毎日ファランとすれ違いました、タイ人と同棲している方も多いみたいです。
屋上には小さいですがプールがあります、脇にミニバーもありましたがやっているのかどうかわからない感じでした。
無人ですが一応スポーツジム?もあり、トレーニング器具がいくつかありました。
1階には売店と美容室もあります。
日本料理「男の割烹」はお客さんが入っているのを見た事はないですが、メニューを見ると美味しそうでした。
値段はタイ大手の日本食レストランと同じ位です、ここに住んでいる友達は一度も食べた事がないらしいです。
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2013-03-24(Sun)
サバイジャイ・ケブタワン
ソイ・エカマイに「サバイジャイ・ケブタワン」というタイ料理の店があります。
過去にも行った事があったんですが、結構有名な店だったみたいで今年1月に再度行ってみました。

タイ料理の店 サバイジャイ・ケブタワン

「サバイジャイ・ケブタワン」ってなんか凄い名前ですね

店内
以前に来た時は何も思わなかったんですが、今回は注文した料理が全て美味しかったです。
特にソムタムが美味しくて、本ブログで以前ご紹介しました「ソイ・エカマイにある、前はもっと美味しかったタイ料理屋」の前の作り手のソムタムと同じ位美味しかったです。

ソムタム、凄く美味しいです。そんなに辛くないです、2皿は軽く行けますね!

好物の空芯菜炒め、激うま!

これも好物、川魚の揚げたもの。端っこのパリパリした所が特に美味しい!

ガイ・ヤーン、たれ無しでもうまいです!

カオ・ニャオと一緒に食べると満足感が増します

友達が注文した料理、名前がわからないです。
挽肉と玉ねぎを炒めていて酸味がかった味がしました。

大分飲んだ後ですが、ビアシンをピッチャーで頼みました。

いつも多くのお客さんが入っています
値段も手頃で、今まで食べた料理にハズレはなかったです。
BTSエカマイ駅から歩くと20分位かかるので、モータサイ利用をお勧めします。
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
過去にも行った事があったんですが、結構有名な店だったみたいで今年1月に再度行ってみました。

タイ料理の店 サバイジャイ・ケブタワン

「サバイジャイ・ケブタワン」ってなんか凄い名前ですね

店内
以前に来た時は何も思わなかったんですが、今回は注文した料理が全て美味しかったです。
特にソムタムが美味しくて、本ブログで以前ご紹介しました「ソイ・エカマイにある、前はもっと美味しかったタイ料理屋」の前の作り手のソムタムと同じ位美味しかったです。

ソムタム、凄く美味しいです。そんなに辛くないです、2皿は軽く行けますね!

好物の空芯菜炒め、激うま!

これも好物、川魚の揚げたもの。端っこのパリパリした所が特に美味しい!

ガイ・ヤーン、たれ無しでもうまいです!

カオ・ニャオと一緒に食べると満足感が増します

友達が注文した料理、名前がわからないです。
挽肉と玉ねぎを炒めていて酸味がかった味がしました。

大分飲んだ後ですが、ビアシンをピッチャーで頼みました。

いつも多くのお客さんが入っています
値段も手頃で、今まで食べた料理にハズレはなかったです。
BTSエカマイ駅から歩くと20分位かかるので、モータサイ利用をお勧めします。
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2013-03-23(Sat)
元ホワッツ アップのエビちゃん
3~4年前に一度だけペイバーした事のある、「ホワッツ アップ」のエビちゃんです。

エビちゃん
彼女に名前を聞いた時に「エビちゃん」と言われ、「えーっ?マジかよ」と疑問に思い再度聞いても「エビちゃん」と言う彼女。
日本のモデル「蛯原友里」の影響かなと思ったんですが、関係ないみたいです。
それにしてもエビちゃんとは・・・
エビちゃんは当時23歳で、ホワッツ アップの浴槽で全裸でSMショーガールをやっていました。なのでダンサーではありません。
店に入って右奥の方で、別の娘と二人でゴム棒みたいので叩きあっていましたw
この時私にはダンサーが一人着いておりドリンクを奢っていたんですが、奥で「パチン!パチン!」やっているエビちゃんがどうしても気になっててずっと見ていました。
エビちゃんはとにかくエロくて体つき、顔も好みでした。
隣に着いていたダンサーの娘も可愛いんですがエロさが足りない、24歳なんですが日本人好みの顔立ちでした。
この日エビちゃんが居なかったらこの娘をペイバーしていたと思います。
あまりのエビちゃんのエロさに耐え兼ね「絶対にヤ○たい!」と思った私は、更に意識して目線を送りました。
自分の席からエビちゃんまでは遠くて、ファランの多いホワッツ アップのショーガールなので、向こうの方からは来ないと思っていたので。
隣に着いているダンサーもそんな私に気づいて、私にアタックしていましたが私の心は既にエビちゃんにありました。
エビちゃんも私の視線に感づいており、休憩タイムの時に私の方に近づいて来たのでドリンクを奢りました。
エビちゃんと話す前から、余程性格とかが悪そうではない限りペイバーしようと思っていたので短時間でペイバーしました。決断は早かった。
隣のダンサーは残念そうな顔をしていて申し訳ないのだが、私の本能は抑えられないしタイには自分の意思で楽しむ為に来ているのでしょうがないですね。
ダンサーの娘はロング2500Bと言っていたが、エビちゃんはショーガールなのでロング3000Bだった。
ショーガールはペイバー出来なかったり、出来ても高い料金だったり、遅い時間からショートだけとかの場合も少なくないのでプラス500Bなら全然OKだった。
(なんと言っても凄く対戦したかったww)

髪をかきあげる姿が色っぽい(´Д`;)ハァハァ

お酒を飲んでご機嫌♫

エロイ!!

サービス精神旺盛でした(笑)
エビちゃんは翌日の昼頃まで私の部屋にいて、腹が減ったので昼食を食べに行こうという事になりサバイルームの隣のビッグCまでソンテオで行きました。
レストランFUJIで食べようとしたのだが超満員で順番待ち、窓際の席が空いたので座ろうとしたら隣の席に座っていたタイ人夫婦が勝手に移動。
エビちゃんは「タイ人は嫌い!」と言っていた。
次の日の夜ホワッツアップの前を歩いていたら何故かエビちゃんが店の外にいて、「ダーリン」と捉まえられたが躱して逃げましたw

昼過ぎビッグCに向かうソンテオの中で、昼間はさわやかなエビちゃんです。
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)

エビちゃん
彼女に名前を聞いた時に「エビちゃん」と言われ、「えーっ?マジかよ」と疑問に思い再度聞いても「エビちゃん」と言う彼女。
日本のモデル「蛯原友里」の影響かなと思ったんですが、関係ないみたいです。
それにしてもエビちゃんとは・・・
エビちゃんは当時23歳で、ホワッツ アップの浴槽で全裸でSMショーガールをやっていました。なのでダンサーではありません。
店に入って右奥の方で、別の娘と二人でゴム棒みたいので叩きあっていましたw
この時私にはダンサーが一人着いておりドリンクを奢っていたんですが、奥で「パチン!パチン!」やっているエビちゃんがどうしても気になっててずっと見ていました。
エビちゃんはとにかくエロくて体つき、顔も好みでした。
隣に着いていたダンサーの娘も可愛いんですがエロさが足りない、24歳なんですが日本人好みの顔立ちでした。
この日エビちゃんが居なかったらこの娘をペイバーしていたと思います。
あまりのエビちゃんのエロさに耐え兼ね「絶対にヤ○たい!」と思った私は、更に意識して目線を送りました。
自分の席からエビちゃんまでは遠くて、ファランの多いホワッツ アップのショーガールなので、向こうの方からは来ないと思っていたので。
隣に着いているダンサーもそんな私に気づいて、私にアタックしていましたが私の心は既にエビちゃんにありました。
エビちゃんも私の視線に感づいており、休憩タイムの時に私の方に近づいて来たのでドリンクを奢りました。
エビちゃんと話す前から、余程性格とかが悪そうではない限りペイバーしようと思っていたので短時間でペイバーしました。決断は早かった。
隣のダンサーは残念そうな顔をしていて申し訳ないのだが、私の本能は抑えられないしタイには自分の意思で楽しむ為に来ているのでしょうがないですね。
ダンサーの娘はロング2500Bと言っていたが、エビちゃんはショーガールなのでロング3000Bだった。
ショーガールはペイバー出来なかったり、出来ても高い料金だったり、遅い時間からショートだけとかの場合も少なくないのでプラス500Bなら全然OKだった。
(なんと言っても凄く対戦したかったww)

髪をかきあげる姿が色っぽい(´Д`;)ハァハァ

お酒を飲んでご機嫌♫

エロイ!!

サービス精神旺盛でした(笑)
エビちゃんは翌日の昼頃まで私の部屋にいて、腹が減ったので昼食を食べに行こうという事になりサバイルームの隣のビッグCまでソンテオで行きました。
レストランFUJIで食べようとしたのだが超満員で順番待ち、窓際の席が空いたので座ろうとしたら隣の席に座っていたタイ人夫婦が勝手に移動。
エビちゃんは「タイ人は嫌い!」と言っていた。
次の日の夜ホワッツアップの前を歩いていたら何故かエビちゃんが店の外にいて、「ダーリン」と捉まえられたが躱して逃げましたw

昼過ぎビッグCに向かうソンテオの中で、昼間はさわやかなエビちゃんです。
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2013-03-22(Fri)
NANA MAIN STATION
ナナプラザのプリティレディーとレッドリップスが合併して「NANA MAIN STATION」となっていたのは、他の方のブログなどで知っていました。
気になっていたので、今年1月にナナプラザに行った時に覗いてみました。

NANA MAIN STATION
少し期待をして店に入ろうとしたのですが、店内を覗いた瞬間に2秒で退散しました。
店内は広かったのですが娘は2~3人、客は0人でとても店内で飲む気にはなれませんでした。
これならまだ以前の方が全然まし、あれだけ目立つ看板を出していながらこれでは・・・
GOGOはやはり良い娘を集める能力がなればダメですね、ボロくて狭くても良い娘達が居れば自然に客は集まって来ると思います。
そもそもここはゴーゴーバーなのか?とさえ思ってしまった・・・

ナナプラザで一際目立つ看板だが色、形、大きさなど違和感がある。

1階ビアバー群の合間からも目立つ看板。
ビアバーも洗礼されてしまって、昔の方が良かったなぁ~
ナナプラザ1階ビアバー群から「NANA MAIN STATION」を撮り、右側のエスカレーターを登る所の動画がありましたのでアップしておきます。(2013年1月上旬)
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
気になっていたので、今年1月にナナプラザに行った時に覗いてみました。

NANA MAIN STATION
少し期待をして店に入ろうとしたのですが、店内を覗いた瞬間に2秒で退散しました。
店内は広かったのですが娘は2~3人、客は0人でとても店内で飲む気にはなれませんでした。
これならまだ以前の方が全然まし、あれだけ目立つ看板を出していながらこれでは・・・
GOGOはやはり良い娘を集める能力がなればダメですね、ボロくて狭くても良い娘達が居れば自然に客は集まって来ると思います。
そもそもここはゴーゴーバーなのか?とさえ思ってしまった・・・

ナナプラザで一際目立つ看板だが色、形、大きさなど違和感がある。

1階ビアバー群の合間からも目立つ看板。
ビアバーも洗礼されてしまって、昔の方が良かったなぁ~
ナナプラザ1階ビアバー群から「NANA MAIN STATION」を撮り、右側のエスカレーターを登る所の動画がありましたのでアップしておきます。(2013年1月上旬)
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2013-03-21(Thu)
ナナプラザ付近のカニおじさんの屋台が復活してた(笑)
スクンビット通りからナナプラザ入口付近までに色々な屋台が並んでいます、その中に数年前までカニおじさんの串揚げ屋台が有りました。
私は以前、よくこの屋台で串揚げを買っていました。
ですがこの数年間ずっと見かけなかったので、廃業したかどこかに行ってしまったのかと思っていたのですがまた復活していましたw

屋台のカニおじさん(笑)
なんでカニおじさんなのかと言うと、カニ串を注文するとこのおじさんはいつも「カニ!カニ!」って言うんです!
他の串揚げは英語やタイ語なのに、なぜかカニ串だけは「カニ!」って言うので私が勝手に「カニおじさん」と名付けましたww

真ん中上の赤いのがカニ串、いつもこれを買ってました。
隣のウインナーのベーコン巻も美味しいですよ!

揚げ立ては美味しい! ですが食べ過ぎは胃がもたれます(>_<)
カニ串を指差してニー アライ?(これ何?)とおじさんに聞いてみて下さい、「カニ!カニ!」って言うはずです(笑)
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
私は以前、よくこの屋台で串揚げを買っていました。
ですがこの数年間ずっと見かけなかったので、廃業したかどこかに行ってしまったのかと思っていたのですがまた復活していましたw

屋台のカニおじさん(笑)
なんでカニおじさんなのかと言うと、カニ串を注文するとこのおじさんはいつも「カニ!カニ!」って言うんです!
他の串揚げは英語やタイ語なのに、なぜかカニ串だけは「カニ!」って言うので私が勝手に「カニおじさん」と名付けましたww

真ん中上の赤いのがカニ串、いつもこれを買ってました。
隣のウインナーのベーコン巻も美味しいですよ!

揚げ立ては美味しい! ですが食べ過ぎは胃がもたれます(>_<)
カニ串を指差してニー アライ?(これ何?)とおじさんに聞いてみて下さい、「カニ!カニ!」って言うはずです(笑)
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2013-03-20(Wed)
元レインボー2のPROY
7~8年位前にレインボー2でペイバーしたPROY(プロイ)です。
ナナプラザ&レインボー2が全盛期だった頃で、1度だけペイバーしました。
イサーン出身の当時21歳位で、確かロングで3000~3500Bだったと思います。

元レインボー2のPROY(プロイ)
レインボー4が出来たばかりの頃で、当時私はレインボー2にYO(ヨー)というオキニがいました。
なのでプロイをペイバーしたくても出来ない状態だったんですがヨーがかなり金にガメツイ事がわかり、それ以来ヨーには関わるのはやめようと日本に帰ってから電話も一切しなくなりました。
数ヶ月後に再びバンコクを訪れレインボー2に行ったらヨーはもう居なくて、なじみのウェイトレスのおばさんが「ヨーは田舎のウドンタニに帰って洋服屋で働いている」と言ったのでプロイをペイバーしました。
ヨーよりも遥かに性格が良くスレンダーで貧乳でしたが、私は巨乳よりは貧乳の方が好きなので良かったです。
その後はプロイをレインボー2で見かけなくなり、以前も一度レインボー2から姿を消していてその時は田舎の屋台で焼き鳥を焼いていたとの事。
また田舎に帰って焼き鳥でも焼いているのだろうか、あれ以来ナナプラザでプロイの姿を見ていない・・・

現在は田舎で屋台をやっているのだろうか・・・
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
ナナプラザ&レインボー2が全盛期だった頃で、1度だけペイバーしました。
イサーン出身の当時21歳位で、確かロングで3000~3500Bだったと思います。

元レインボー2のPROY(プロイ)
レインボー4が出来たばかりの頃で、当時私はレインボー2にYO(ヨー)というオキニがいました。
なのでプロイをペイバーしたくても出来ない状態だったんですがヨーがかなり金にガメツイ事がわかり、それ以来ヨーには関わるのはやめようと日本に帰ってから電話も一切しなくなりました。
数ヶ月後に再びバンコクを訪れレインボー2に行ったらヨーはもう居なくて、なじみのウェイトレスのおばさんが「ヨーは田舎のウドンタニに帰って洋服屋で働いている」と言ったのでプロイをペイバーしました。
ヨーよりも遥かに性格が良くスレンダーで貧乳でしたが、私は巨乳よりは貧乳の方が好きなので良かったです。
その後はプロイをレインボー2で見かけなくなり、以前も一度レインボー2から姿を消していてその時は田舎の屋台で焼き鳥を焼いていたとの事。
また田舎に帰って焼き鳥でも焼いているのだろうか、あれ以来ナナプラザでプロイの姿を見ていない・・・

現在は田舎で屋台をやっているのだろうか・・・
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2013-03-19(Tue)
ラブシーン
スクンビットソイ・23沿いにあるタイ料理の店「ラブシーン」、ソイ・カウボーイのすぐ傍にあって遅い時間でも美味しいタイ料理が食べられます。

ラブシーン

店内はこんな感じ

一番奥の席に陣取りました
店の場所がソイ・カウボーイのすぐ近くの為か、娘達と一緒に来ているファランや日本人をよく見かけます。
値段も手頃で美味しいので常にお客さんが居ます。

定番のカオパット

豚の喉肉を揚げたもの、イサーン料理。肉が柔らかくて美味しいです。

エビのすり身揚げ

アヒルのくちばしを揚げた物、日本ではなかなか食べれません。
ビールのつまみに最高です!

きのこのオイスターソース炒め、メニューの写真では野菜も混ざっていたのになぜかキノコだけでした?

ビールはハイネケン
ソイカで遊んでてお腹が減ったら、近くて美味しいのでお勧めの店です。
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)

ラブシーン

店内はこんな感じ

一番奥の席に陣取りました
店の場所がソイ・カウボーイのすぐ近くの為か、娘達と一緒に来ているファランや日本人をよく見かけます。
値段も手頃で美味しいので常にお客さんが居ます。

定番のカオパット

豚の喉肉を揚げたもの、イサーン料理。肉が柔らかくて美味しいです。

エビのすり身揚げ

アヒルのくちばしを揚げた物、日本ではなかなか食べれません。
ビールのつまみに最高です!

きのこのオイスターソース炒め、メニューの写真では野菜も混ざっていたのになぜかキノコだけでした?

ビールはハイネケン
ソイカで遊んでてお腹が減ったら、近くて美味しいのでお勧めの店です。
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2013-03-18(Mon)
部屋の窓からソイ7のビアガーデンが見える
私がバンコクでいつも泊まっている常宿「Maxim′s inn」ホテル、前回1月上旬のバンコク滞在では5階西側の部屋で窓からソイ7のビアガーデンが見えました。

今回泊まった部屋、ベットはいつも清潔に保たれている。

西側の窓からソイ・7のビアガーデンが見える

スカイトレインが走る所も見えます

ナナ駅も見えます

バルコニーに花が、右上に見える屋根はたまに行くソイ7の半野外フードコート。

夜に窓から撮ったビアガーデン
1月はハイシーズンなので一泊の料金が1300バーツと割高だった(>_<)
いつも部屋まで案内してくれるボーイがちょっと不良っぽい髪型に変えていた、髪型と共に名前もジョニー・パッキアャオに変えていた(笑)
フィリピンの英雄でプロボクサーのマニー・パッキアャオに影響されて、BAD・BOYにイメチェンしたみたいだw
「Maxim′s inn」ホテルで彼と出会ってから数年が経つが、私が知っているだけで彼は3回も名前が変わっているww

チェクイン時にいつも部屋まで荷物を運んでくれるジョニー・パッキアャオ(笑)
今はワイルドな男で売り出したいようだ、この髪型と新しい名前に満足そうだったw
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)

今回泊まった部屋、ベットはいつも清潔に保たれている。

西側の窓からソイ・7のビアガーデンが見える

スカイトレインが走る所も見えます

ナナ駅も見えます

バルコニーに花が、右上に見える屋根はたまに行くソイ7の半野外フードコート。

夜に窓から撮ったビアガーデン
1月はハイシーズンなので一泊の料金が1300バーツと割高だった(>_<)
いつも部屋まで案内してくれるボーイがちょっと不良っぽい髪型に変えていた、髪型と共に名前もジョニー・パッキアャオに変えていた(笑)
フィリピンの英雄でプロボクサーのマニー・パッキアャオに影響されて、BAD・BOYにイメチェンしたみたいだw
「Maxim′s inn」ホテルで彼と出会ってから数年が経つが、私が知っているだけで彼は3回も名前が変わっているww

チェクイン時にいつも部屋まで荷物を運んでくれるジョニー・パッキアャオ(笑)
今はワイルドな男で売り出したいようだ、この髪型と新しい名前に満足そうだったw
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2013-03-17(Sun)
元スパイス・ガールズのエーちゃん
以前にペイバーした事のある、元スパイス・ガールズのエーちゃんです。
とは言っても7年位前の事なので、スパイス・ガールズがまだコヨーティに占領される前の話しですね。

元スパイス・ガールズの「エー」ちゃん
エーちゃんはチェンマイ出身の当時23歳、約7年位前にスパイス・ガールズの前で呼び込み嬢をやっておりました。
ですがエーちゃんはその前にナナプラザのマンダリンで同じく呼び込み嬢をやっており、私はその時に一度ロングでペイバーしておりました。(ロング3000B)
その時はスクンビットのコロシアムに一緒にショーを見に行ったりして、楽しかった事を憶えています。
エーちゃんがスパイスガールズに移動していた事を知らなかった私は、友達と二人でソイ・カウボーイを歩いていました。
スパイス・ガールズの前でいきなり腕を掴まれ私に何かを言ってくる娘が・・・
数瞬して何か思い出しそうになった所で娘が「エー!」と言い放った。
私は以前ナナプラザのマンダリンでペイバーした「エー」だと気づき、折角なんで店に入る事にした。
彼女は一緒にコロシアムに行った事やその日雨が降っていた事、泊まっていたホテルまで覚えていた。
マンダリンでペイバーしたのは約10ヶ月位前なのに恐ろしい記憶力だ(笑)
店内は客もダンサーも少なくて、今みたいにコヨーティが華やかに踊っているスパイス・ガールズとは別の店みたいだった。
ドリンクも安かったし、スレた娘も少なかった。古き良き時代?かな??
友達に着いた娘が日本語が達者で、友達はペイバーすると言うので私も流れで「エー」をペイバーする事となった。(ロングで3000B)

可愛くて性格も良かったエーちゃん

モザイクをはずせないのが残念
彼女はやや色白で、性格も良くて気が利く子でした。
現在はもう30歳位になってますので、夜の商売は引退してチェンマイで静かに暮らしているのだと思います。 いや、そうであってほしい・・・
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
とは言っても7年位前の事なので、スパイス・ガールズがまだコヨーティに占領される前の話しですね。

元スパイス・ガールズの「エー」ちゃん
エーちゃんはチェンマイ出身の当時23歳、約7年位前にスパイス・ガールズの前で呼び込み嬢をやっておりました。
ですがエーちゃんはその前にナナプラザのマンダリンで同じく呼び込み嬢をやっており、私はその時に一度ロングでペイバーしておりました。(ロング3000B)
その時はスクンビットのコロシアムに一緒にショーを見に行ったりして、楽しかった事を憶えています。
エーちゃんがスパイスガールズに移動していた事を知らなかった私は、友達と二人でソイ・カウボーイを歩いていました。
スパイス・ガールズの前でいきなり腕を掴まれ私に何かを言ってくる娘が・・・
数瞬して何か思い出しそうになった所で娘が「エー!」と言い放った。
私は以前ナナプラザのマンダリンでペイバーした「エー」だと気づき、折角なんで店に入る事にした。
彼女は一緒にコロシアムに行った事やその日雨が降っていた事、泊まっていたホテルまで覚えていた。
マンダリンでペイバーしたのは約10ヶ月位前なのに恐ろしい記憶力だ(笑)
店内は客もダンサーも少なくて、今みたいにコヨーティが華やかに踊っているスパイス・ガールズとは別の店みたいだった。
ドリンクも安かったし、スレた娘も少なかった。古き良き時代?かな??
友達に着いた娘が日本語が達者で、友達はペイバーすると言うので私も流れで「エー」をペイバーする事となった。(ロングで3000B)

可愛くて性格も良かったエーちゃん

モザイクをはずせないのが残念
彼女はやや色白で、性格も良くて気が利く子でした。
現在はもう30歳位になってますので、夜の商売は引退してチェンマイで静かに暮らしているのだと思います。 いや、そうであってほしい・・・
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2013-03-16(Sat)
超うま! ビーチクラブ隣の店のラートナァームゥ・センヤイ!
以前の記事で「ビーチクラブ隣の店のカオマンガイが超うまい!」とご紹介いたしましたが、この店は他の料理も安くて美味しいんですよね。
いつもカオマンガイばかり食べているので、たまには違うものを食べてみようとラートナァームゥ・センヤイ!(豚肉のあんかけ太麺)を注文してみました。

看板の右下の写真の料理です(カオマンガイの右隣)

ラートナァームゥ・センヤイ(40バーツ)
ラートナァームゥ・センヤイ、味の方はカオマンガイに負けない位に美味しいです!!
言葉ではどう表現して良いのかわからないのですが、言うとすれば塩とダシの効いたとろみがかかったスープと柔らかい豚肉、広東菜?が上手く絡んでいて凄く美味しいです!
カオマンガイも10バーツ値上がりしていたので、ラートナァームゥ・センヤイも少し前は30バーツだったんだと思います。
それでもこの味ならば十分安いです、量はやや少ないですけどね。

店前

外の席で食べました
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
いつもカオマンガイばかり食べているので、たまには違うものを食べてみようとラートナァームゥ・センヤイ!(豚肉のあんかけ太麺)を注文してみました。

看板の右下の写真の料理です(カオマンガイの右隣)

ラートナァームゥ・センヤイ(40バーツ)
ラートナァームゥ・センヤイ、味の方はカオマンガイに負けない位に美味しいです!!
言葉ではどう表現して良いのかわからないのですが、言うとすれば塩とダシの効いたとろみがかかったスープと柔らかい豚肉、広東菜?が上手く絡んでいて凄く美味しいです!
カオマンガイも10バーツ値上がりしていたので、ラートナァームゥ・センヤイも少し前は30バーツだったんだと思います。
それでもこの味ならば十分安いです、量はやや少ないですけどね。

店前

外の席で食べました
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2013-03-15(Fri)
「ダイヤモンド ビーチ ホテル」がプチ改装してた
私のパタヤでの常宿「ダイヤモンド ビーチ ホテル」がプチ改装してました。

ダイヤモンド ビーチ ホテル
昨年の1月から1年ぶりのパタヤだったのでいつ改装したのかわらないのですが、内装が少し変わってました。
改装と言っても大した事はないんですが、写真を交えてお伝えしたいと思います。
(写真は今年の1月上旬に撮ったものです)

室内が真っ白に綺麗に塗り替えられていました

電話機まできれいに真っ白に

クローゼットも真っ白、ピンボケですみません。

トイレ、バスルームもきれいに白で塗り替えられている。
バスタオルやマットも青色にチェンジ(以前は赤だった)

最大の変化はバスタブが無くなった事、私は使用していなかったので影響はないですが。

デザインは変わってないが、椅子とテーブルも新しくなっていた(多分)
外観は何も変わってなく、部屋の内装だけが少し変わっただけですかね。
このホテルのバスタブはあまりキレイではなかったので、私は元々使用してはいませんでした。
バスタブが無くなった事により広くなったので、シャワーが浴びやすくなって良かったです。

1階ロビー窓際の椅子とテーブル、奥が食堂。

ホテル出入口、目の前は「A GO GO」群(笑)
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)

ダイヤモンド ビーチ ホテル
昨年の1月から1年ぶりのパタヤだったのでいつ改装したのかわらないのですが、内装が少し変わってました。
改装と言っても大した事はないんですが、写真を交えてお伝えしたいと思います。
(写真は今年の1月上旬に撮ったものです)

室内が真っ白に綺麗に塗り替えられていました

電話機まできれいに真っ白に

クローゼットも真っ白、ピンボケですみません。

トイレ、バスルームもきれいに白で塗り替えられている。
バスタオルやマットも青色にチェンジ(以前は赤だった)

最大の変化はバスタブが無くなった事、私は使用していなかったので影響はないですが。

デザインは変わってないが、椅子とテーブルも新しくなっていた(多分)
外観は何も変わってなく、部屋の内装だけが少し変わっただけですかね。
このホテルのバスタブはあまりキレイではなかったので、私は元々使用してはいませんでした。
バスタブが無くなった事により広くなったので、シャワーが浴びやすくなって良かったです。

1階ロビー窓際の椅子とテーブル、奥が食堂。

ホテル出入口、目の前は「A GO GO」群(笑)
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2013-03-14(Thu)
唯一ぼったくられた事があるGOGOは「ウィンドミル」
私がタイに通いだしてから約10年の間でバンコク、パタヤ含むタイのゴーゴーバーで唯一ぼったくられたのがパタヤ、ソイ・ダイヤモンドのGOGOウィンドミルです。
日本人の方にも人気のあるGOGOなんですが、私は実際にぼったくられたのでその時の様子をお伝えしてみたいと思います。

GOGO・ウィンドミル、日本語表記の看板を出しています。
ウィンドミルでぼったくられたのは今から3年位前で、その前からウィンドミルには何度も行ってはいたんですけどね。
その日は深夜1時30分頃にウィンドミルに入店、それまでにいくつかのGOGO巡りをしていたんですが中々良い娘が見つからなかった日でした。
私が席に着いて一人でジントニックを飲んでいると、宮里藍に似たホステスが近ずいて来たのでドリンクを奢る事に。
するともう一人のホステスかダンサーか忘れましたが寄って来たので、その娘にもドリンクを奢り両手に花で楽しく飲んでいました。
娘達とイチャつきながらキスなんかして盛り上がっていて、宮里藍に似たホステスに私は「ミヤサトアイ」と言ったんですが彼女には「サムライ」と聞こえるらしく「サムライ!サムライ!」と連呼してました(笑)
そんな時でした、すでに両脇の娘達に3杯位ずつドリンクを奢っていて上機嫌だった私の所に、別のホステスが勝手にドリンクを私の席に持ってきて伝票を入れようとしたのです。
私はそのホステスと話もしてないですし(目は何度か合っているが)、ドリンクを奢るとも言ってないので当然「なんで?」と断りました。
私は伝票に打ち込んだであろう、そのホステスのドリンク代を取り消すように言いました。
するとそのホステスは「わかった」と伝票をキャシャーの方まで持って行き、再び伝票を私の所に持って来てどこかへ行きました。(それ以来そのホステスは私の視界から消えました)
その時は両脇の娘達と盛り上がっていたし、ちゃんと取り消しただろうと思い伝票の確認はしてませんでした。
それから15分位して店を出ようと伝票を見ると、自分の計算より4~500バーツ位多い。
自分が飲んだ分と娘達に奢った数は明白に覚えていたので、明らかに会計額が違ってました。
先程のホステスが取り消していないと思い、店中を見渡すがホステスの姿はどこにもない。
「やられたーっ!」と思いウェイトレスに言うも、言葉が細部までうまく伝わらないうえに当のホステスの姿がどこにも見えないのでどうしようもなく全額払って店を出ました。

ダイヤモンドビーチ・ホテルの横のソイ・ダイヤモンド、先の方にウィンドミルが見える。
あのホステスが確信犯なのは間違いないですね。
私が両隣の娘達に気前よくドリンクを奢っていて本数も重なり、酔っ払っていてわからないとでも思っていたのでしょう。
伝票もキャシャーの方に行って取り消すふりをして、それ以来姿を見せませんでしたし。
記憶があいまいなんですが、服装からしてホステスではなかったのかもしれません。
ぼったくられた金額は4~500バーツ位なのでそれ程大した事はないですが、気持ち的に凄い嫌な気分になりましたね。
私は最近ウィンドミルには行ってませんが、皆様十分気をつけてください。
(ウィンドミルの店というよりは、あのホステスが問題なのかも知れませんね)
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
日本人の方にも人気のあるGOGOなんですが、私は実際にぼったくられたのでその時の様子をお伝えしてみたいと思います。

GOGO・ウィンドミル、日本語表記の看板を出しています。
ウィンドミルでぼったくられたのは今から3年位前で、その前からウィンドミルには何度も行ってはいたんですけどね。
その日は深夜1時30分頃にウィンドミルに入店、それまでにいくつかのGOGO巡りをしていたんですが中々良い娘が見つからなかった日でした。
私が席に着いて一人でジントニックを飲んでいると、宮里藍に似たホステスが近ずいて来たのでドリンクを奢る事に。
するともう一人のホステスかダンサーか忘れましたが寄って来たので、その娘にもドリンクを奢り両手に花で楽しく飲んでいました。
娘達とイチャつきながらキスなんかして盛り上がっていて、宮里藍に似たホステスに私は「ミヤサトアイ」と言ったんですが彼女には「サムライ」と聞こえるらしく「サムライ!サムライ!」と連呼してました(笑)
そんな時でした、すでに両脇の娘達に3杯位ずつドリンクを奢っていて上機嫌だった私の所に、別のホステスが勝手にドリンクを私の席に持ってきて伝票を入れようとしたのです。
私はそのホステスと話もしてないですし(目は何度か合っているが)、ドリンクを奢るとも言ってないので当然「なんで?」と断りました。
私は伝票に打ち込んだであろう、そのホステスのドリンク代を取り消すように言いました。
するとそのホステスは「わかった」と伝票をキャシャーの方まで持って行き、再び伝票を私の所に持って来てどこかへ行きました。(それ以来そのホステスは私の視界から消えました)
その時は両脇の娘達と盛り上がっていたし、ちゃんと取り消しただろうと思い伝票の確認はしてませんでした。
それから15分位して店を出ようと伝票を見ると、自分の計算より4~500バーツ位多い。
自分が飲んだ分と娘達に奢った数は明白に覚えていたので、明らかに会計額が違ってました。
先程のホステスが取り消していないと思い、店中を見渡すがホステスの姿はどこにもない。
「やられたーっ!」と思いウェイトレスに言うも、言葉が細部までうまく伝わらないうえに当のホステスの姿がどこにも見えないのでどうしようもなく全額払って店を出ました。

ダイヤモンドビーチ・ホテルの横のソイ・ダイヤモンド、先の方にウィンドミルが見える。
あのホステスが確信犯なのは間違いないですね。
私が両隣の娘達に気前よくドリンクを奢っていて本数も重なり、酔っ払っていてわからないとでも思っていたのでしょう。
伝票もキャシャーの方に行って取り消すふりをして、それ以来姿を見せませんでしたし。
記憶があいまいなんですが、服装からしてホステスではなかったのかもしれません。
ぼったくられた金額は4~500バーツ位なのでそれ程大した事はないですが、気持ち的に凄い嫌な気分になりましたね。
私は最近ウィンドミルには行ってませんが、皆様十分気をつけてください。
(ウィンドミルの店というよりは、あのホステスが問題なのかも知れませんね)
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2013-03-13(Wed)
OISHIのチャーハンは本当においしかった!
パタヤ・セカンドロード沿いの、ソイ・2~3付近のビッグC1階に日本食レストラン「OISHI」があります。
店の前を通った時に「チャーハン 69バーツ」の看板に目を引かれ、店内へと入って行きました。

この「チャーハン」の看板にひかれて入店してしまった、なぜ「ヤ」の文字がでかく強調されているのだろうか。

「えび天ラーメン」なんてのもありましたw 意外に美味しそう

店前の看板
店内に入ったのは夕方の4時頃、この時間帯なので客は数名しか居ませんでしたが後からタイ人、ファラン、中華系のファミリーなどが続々と入店して来ました。
チャーハンを食べようと思って入店したのだが、メニューを見てるとラーメンが食べたくなったw
どうしようかと迷っていると厨房からチャーハンを炒めてる音が聞こえて、その音でやはりチャーハンを食べようと決断しました(笑)

店内、この時間帯なので初めは客が少なかったが、後から続々と。人気なのかな?
注文したチャーハンが到着、食べてみると日本のチャーハンの味と同じで美味しいです。
はじめはあまり期待してなかったんですが、日本にある美味しい中華料理店のチャーハンと同じ位のレベルでした。
これで69バーツなら食べ得です!

「チャーハン」 バンコクの「ラーメン一番」のチャーハンより遥かに美味しい。
本当に日本の味で美味しいですよ!

チャーハンにはスープがつきます、69バーツはお得感があります。

一緒に注文した「カニ卵サラダ?」ドレッシングがやや甘めでしたがこれも美味しかったです。
メニューを見ていると変わったものが多いですが、皆美味しそうでした。
日本人の発想ではありえない組み合わせの料理なんかもありましたが、「OISHI」の調理レベルは上がっていると思いました。

真ん中の「カレー ラーメン」は明らかに違うような・・・ でも、うまそうw

カニかまぼこにワサビ?

ラーメンも美味しそうでした、えび天ラーメンがお勧めみたいですw

丼物も美味しそうでした、でもなぜ牛丼や豚スタミナ丼よりカレーライスが高いんだ?
しかも器が・・・

隣は今流行り?の「Shabu Shi」
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
店の前を通った時に「チャーハン 69バーツ」の看板に目を引かれ、店内へと入って行きました。

この「チャーハン」の看板にひかれて入店してしまった、なぜ「ヤ」の文字がでかく強調されているのだろうか。

「えび天ラーメン」なんてのもありましたw 意外に美味しそう

店前の看板
店内に入ったのは夕方の4時頃、この時間帯なので客は数名しか居ませんでしたが後からタイ人、ファラン、中華系のファミリーなどが続々と入店して来ました。
チャーハンを食べようと思って入店したのだが、メニューを見てるとラーメンが食べたくなったw
どうしようかと迷っていると厨房からチャーハンを炒めてる音が聞こえて、その音でやはりチャーハンを食べようと決断しました(笑)

店内、この時間帯なので初めは客が少なかったが、後から続々と。人気なのかな?
注文したチャーハンが到着、食べてみると日本のチャーハンの味と同じで美味しいです。
はじめはあまり期待してなかったんですが、日本にある美味しい中華料理店のチャーハンと同じ位のレベルでした。
これで69バーツなら食べ得です!

「チャーハン」 バンコクの「ラーメン一番」のチャーハンより遥かに美味しい。
本当に日本の味で美味しいですよ!

チャーハンにはスープがつきます、69バーツはお得感があります。

一緒に注文した「カニ卵サラダ?」ドレッシングがやや甘めでしたがこれも美味しかったです。
メニューを見ていると変わったものが多いですが、皆美味しそうでした。
日本人の発想ではありえない組み合わせの料理なんかもありましたが、「OISHI」の調理レベルは上がっていると思いました。

真ん中の「カレー ラーメン」は明らかに違うような・・・ でも、うまそうw

カニかまぼこにワサビ?

ラーメンも美味しそうでした、えび天ラーメンがお勧めみたいですw

丼物も美味しそうでした、でもなぜ牛丼や豚スタミナ丼よりカレーライスが高いんだ?
しかも器が・・・

隣は今流行り?の「Shabu Shi」
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2013-03-12(Tue)
ソイ・6の風景・動画(1月上旬)
前回2013年1月上旬、訪パタヤ時のソイ・6の様子です。
その時の写真と短いですが動画もアップさせていただきます、あまり可愛い娘はいませんでした。

セカンドロードに近い方面

ずっと歩くとビーチ・ロード

姉ちゃん(オバチャン?)がたむろってるw

お隣の店、こっちの方が若い?

なんか凄いカップルが・・・

真ん中よりややビーチ・ロード寄り

ビーチ・ロード方面

ビーチ・ロード出口付近

ソイ・6からビーチ・ロードへ出た所
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
その時の写真と短いですが動画もアップさせていただきます、あまり可愛い娘はいませんでした。

セカンドロードに近い方面

ずっと歩くとビーチ・ロード

姉ちゃん(オバチャン?)がたむろってるw

お隣の店、こっちの方が若い?

なんか凄いカップルが・・・

真ん中よりややビーチ・ロード寄り

ビーチ・ロード方面

ビーチ・ロード出口付近

ソイ・6からビーチ・ロードへ出た所
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2013-03-11(Mon)
ソイ・6デビューの店が変わってた
もう8年位前になりますが、私が初めてパタヤのソイ・6で対戦デビューした店が新しく変わっていました。
以前は白とブルーを基調とした外観だったんですが、建物全体が黒に塗り変えられていて黄色の文字で「BEE」と書かれていました。

パタヤ・セカンドロードからソイ・6に入って

ソイ・6左側にある一件目の店

黒に塗り替えられていて「BEE BRA」となっていた
前の店名は憶えていないので店自体が変わったのか、外観だけが変わったのかはわかりませんが明らかに娘達の年齢が上がってました。
久しく行ってませんがここも一戦1000バーツって言われるのかな?
ソイ・6がオール500Bだった頃がなつかしい・・・
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
以前は白とブルーを基調とした外観だったんですが、建物全体が黒に塗り変えられていて黄色の文字で「BEE」と書かれていました。

パタヤ・セカンドロードからソイ・6に入って

ソイ・6左側にある一件目の店

黒に塗り替えられていて「BEE BRA」となっていた
前の店名は憶えていないので店自体が変わったのか、外観だけが変わったのかはわかりませんが明らかに娘達の年齢が上がってました。
久しく行ってませんがここも一戦1000バーツって言われるのかな?
ソイ・6がオール500Bだった頃がなつかしい・・・
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2013-03-10(Sun)
ソイ・2~4付近のMPがイメチェンしてた
パタヤ・セカンドロード沿いのソイ2~4辺りにかたまっているマッサージ・パーラーがイメチェンしてました。

パタヤのMPで唯一対戦経験のあるサバイ・ルーム

以前は白色メインだったのが黄色メインに一部ピンク色、怪しくて異様に目立つ(笑)

新しく出来ていた「ハニー2」、前はサバイ・ランドじゃなかったっけ?

サバイ・ディーは特に外観上の変化はないような、入口の辺りが新しく塗り替えられていたかな?
この周辺を散歩がてらに歩いただけで店内には入りませんでした。
最近のパタヤは変化がめざましいですね。
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)

パタヤのMPで唯一対戦経験のあるサバイ・ルーム

以前は白色メインだったのが黄色メインに一部ピンク色、怪しくて異様に目立つ(笑)

新しく出来ていた「ハニー2」、前はサバイ・ランドじゃなかったっけ?

サバイ・ディーは特に外観上の変化はないような、入口の辺りが新しく塗り替えられていたかな?
この周辺を散歩がてらに歩いただけで店内には入りませんでした。
最近のパタヤは変化がめざましいですね。
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2013-03-09(Sat)
エデン マッサージ (パタヤ、ソイ・ダイアナ)
LKメトロ付近のソイ・ダイアナ沿いに、エデン・マッサージ(Eden Massage)というのがあります。
バンコクのスクンビットソイ・7/1に「エデン クラブ」という何でもありの変態クラブと名前が被っているのと、マッサージ1時間99バーツの表記でいつも気になっていました。

エデン・マッサージの看板にサウナと書いてあるのでサウナもあるのかな?
このエデン・マッサージ、目の前は何度も通っているのですが一度も店に入った事はありません。
なぜなら、いつもはソイ・ハニーに沿いの怪しいマッサージ店に行っているからです。(笑)
見た目は普通のマッサージ店に見えますが、店の名前が怪しいので何かあると思っております。
次回は新たな境地を開くためにも、是非行ってみたいと思います。
(行った事がある方情報あったら教えてくださいm(__)m)

エデン・マッサージ、見た目は普通のマッサージ店だが・・・
ソイ・ブッカオからセカンドロード寄りに位置している為か、以前ご紹介した1時間80バーツのマッサージ店には及びませんが、それでもタイ・マッサージが1時間99バーツは安いですよね。

ソイ・ダイアナ
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
バンコクのスクンビットソイ・7/1に「エデン クラブ」という何でもありの変態クラブと名前が被っているのと、マッサージ1時間99バーツの表記でいつも気になっていました。

エデン・マッサージの看板にサウナと書いてあるのでサウナもあるのかな?
このエデン・マッサージ、目の前は何度も通っているのですが一度も店に入った事はありません。
なぜなら、いつもはソイ・ハニーに沿いの怪しいマッサージ店に行っているからです。(笑)
見た目は普通のマッサージ店に見えますが、店の名前が怪しいので何かあると思っております。
次回は新たな境地を開くためにも、是非行ってみたいと思います。
(行った事がある方情報あったら教えてくださいm(__)m)

エデン・マッサージ、見た目は普通のマッサージ店だが・・・
ソイ・ブッカオからセカンドロード寄りに位置している為か、以前ご紹介した1時間80バーツのマッサージ店には及びませんが、それでもタイ・マッサージが1時間99バーツは安いですよね。

ソイ・ダイアナ
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2013-03-08(Fri)
ソイ・ダイアナ 屋台のボリューム満点ハンバーガー
パタヤ・セカンドロードからソイ・ダイアナに入りずっと歩いて行くと、ソイ・ブッカオにぶつかる手前右側角のホテル前にハンバーガーの屋台がありました。
美味しそうなので一つ注文してみました。

ソイ・ダイアナとソイ・ブッカオの交差点の角にSUBWAYがあって、その向かい側にホテルがあります。

その向かい側のホテルの前にハンバーガーの屋台があります

ハンバーガー屋台、おばさん暇そうだ(笑)

写真を見ると旨そうだが実物はどうかな?

ホットドック用のパンもあります

ハンバーガーを作りはじめたオバサン、なんとなくエロイ(´Д`;)ハァハァ

作っている所を覗いて見ました、まず玉ねぎを炒めてます。

次にハンバーガーの肉を炒めて、デカイ!!

出来上がったハンバーガー(120バーツ) ボリュームあって旨いです!
店前のハンバーガーの写真どおりでした
出来た上がったハンバーガーを食べようとお金を払おうとしたら細かいのが無い、おばさんに1000バーツ紙幣を渡そうとするとお釣りがないと言うのでホテル内のロビーでビールを買ってお金を細かくしました。
はじめは歩いて周辺を散策しながら食べようと思っていたんですが、ビールを買ったのでホテルで食べる事に。
出来立てホヤホヤのでかいハンバーガーを一口「ガツッ」とかぶりつくと、美味しくて一気に幸福感がヽ(´∀`圉)ノ 食べごたえ満点でした!

ビア・シンと凄く合いました

ホテル内、ピンボケですみません(>_<)
この時午後1時頃だったんですが、私の斜め前のテーブル席に老ファラン4人+タイ女1人が居ました。
テーブルの上のビール瓶を見てビックリ! 半端ない数のビールの大瓶が並んでました。
まだ昼の1時位なのに「どんだけ飲んでんだよ!」と驚きつつも、そんな生活をしている彼らが羨ましかった・・・

凄い数のビールの大瓶、彼らは何時から飲んでいるのだろう・・・
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
美味しそうなので一つ注文してみました。

ソイ・ダイアナとソイ・ブッカオの交差点の角にSUBWAYがあって、その向かい側にホテルがあります。

その向かい側のホテルの前にハンバーガーの屋台があります

ハンバーガー屋台、おばさん暇そうだ(笑)

写真を見ると旨そうだが実物はどうかな?

ホットドック用のパンもあります

ハンバーガーを作りはじめたオバサン、なんとなくエロイ(´Д`;)ハァハァ

作っている所を覗いて見ました、まず玉ねぎを炒めてます。

次にハンバーガーの肉を炒めて、デカイ!!

出来上がったハンバーガー(120バーツ) ボリュームあって旨いです!
店前のハンバーガーの写真どおりでした
出来た上がったハンバーガーを食べようとお金を払おうとしたら細かいのが無い、おばさんに1000バーツ紙幣を渡そうとするとお釣りがないと言うのでホテル内のロビーでビールを買ってお金を細かくしました。
はじめは歩いて周辺を散策しながら食べようと思っていたんですが、ビールを買ったのでホテルで食べる事に。
出来立てホヤホヤのでかいハンバーガーを一口「ガツッ」とかぶりつくと、美味しくて一気に幸福感がヽ(´∀`圉)ノ 食べごたえ満点でした!

ビア・シンと凄く合いました

ホテル内、ピンボケですみません(>_<)
この時午後1時頃だったんですが、私の斜め前のテーブル席に老ファラン4人+タイ女1人が居ました。
テーブルの上のビール瓶を見てビックリ! 半端ない数のビールの大瓶が並んでました。
まだ昼の1時位なのに「どんだけ飲んでんだよ!」と驚きつつも、そんな生活をしている彼らが羨ましかった・・・

凄い数のビールの大瓶、彼らは何時から飲んでいるのだろう・・・
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2013-03-07(Thu)
7イレブン前の屋台のマンゴー・シェーキが安くてうまい!
LKメトロをGOGO・シャンパーニュの方からソイ・ダイアナに出て左に曲がると、セブンイレブンがあります。
そのセブンイレブン前にフルーツ・シェーキの小さな屋台があったので、美味しそうだったのでマンゴー・シェーキを買ってみました。

セブンイレブン前の小さなシェーキ屋台、昨年はなかったよな?
屋台目の前に沢山の新鮮なフルーツに目をひかれ、ダイヤモンドビーチホテルからここまで歩いてきた私は砂漠の中でオアシスを見つけたかのごとく喜びを感じていました。
何を飲もうかと考えたが、やはり南国タイなのでマンゴーを選択。
屋台のオバサンは目の前の新鮮なマンゴーを手に取り、マンゴー・シェーキを作ってくれた。

マンゴー・シェーキを作っている最中のオバサン
出来上がったマンゴー・シェーキを飲んでみて旨い!
南国の新鮮なフルーツで作った出来立ては本当に美味しかったです。
ボリュウムもあって料金は30バーツ(ひょっとしたら35バーツだったかも)、新鮮なマンゴーがまるごと入って日本円で約100円はお買い得!
タイの物価が上昇しているとは言え、日本で飲んだら600円位すると思うのでタイ・パタヤに来ている喜びをかみしめた瞬間でした。
砂漠をさ迷っているかのごとく喉がカラカラだったので、ほとんど一気飲みに近い感じで飲み干して一気に生き返りました(笑)

美味しいマンゴー・シェーキ30バーツ(約100円)
日本の若い女の子とかめちゃ喜びそうですねw

ソイ・ダイアナ沿いの、このセブンイレブン前にフルーツ・シェーキ屋台はありました。
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
そのセブンイレブン前にフルーツ・シェーキの小さな屋台があったので、美味しそうだったのでマンゴー・シェーキを買ってみました。

セブンイレブン前の小さなシェーキ屋台、昨年はなかったよな?
屋台目の前に沢山の新鮮なフルーツに目をひかれ、ダイヤモンドビーチホテルからここまで歩いてきた私は砂漠の中でオアシスを見つけたかのごとく喜びを感じていました。
何を飲もうかと考えたが、やはり南国タイなのでマンゴーを選択。
屋台のオバサンは目の前の新鮮なマンゴーを手に取り、マンゴー・シェーキを作ってくれた。

マンゴー・シェーキを作っている最中のオバサン
出来上がったマンゴー・シェーキを飲んでみて旨い!
南国の新鮮なフルーツで作った出来立ては本当に美味しかったです。
ボリュウムもあって料金は30バーツ(ひょっとしたら35バーツだったかも)、新鮮なマンゴーがまるごと入って日本円で約100円はお買い得!
タイの物価が上昇しているとは言え、日本で飲んだら600円位すると思うのでタイ・パタヤに来ている喜びをかみしめた瞬間でした。
砂漠をさ迷っているかのごとく喉がカラカラだったので、ほとんど一気飲みに近い感じで飲み干して一気に生き返りました(笑)

美味しいマンゴー・シェーキ30バーツ(約100円)
日本の若い女の子とかめちゃ喜びそうですねw

ソイ・ダイアナ沿いの、このセブンイレブン前にフルーツ・シェーキ屋台はありました。
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2013-03-06(Wed)
1時間80バーツのマッサージ
LKメトロからソイ・ブッカオを挟んだ向こう側の裏通り辺りに、1時間80バーツのタイ・マッサージ店がいくつか並んでいます。
ソイ・ブッカオからGOGO・クラブオアシスの所をサードロード方面へのソイに入ると、前記事のトゥゲザー・マッサージに行く真っ直ぐ方面と左側斜めに行く方面とに道が分かれます。
その左側の方の道に入りその先を更に左に曲がると1時間80バーツのマッサージ店がいくつかあります。

ソイ・ブッカオからGOGO・クラブオアシスの所を入ったソイ、ここを左側の道へ進む。
真っ直ぐ行くと前記事のトゥゲザー・マッサージが右側にあります、更に先に行くとサードロード。

左側に入った所の道

この通りにも営業しているのかわからないようなビア・バーやマッサージ店があります

「サンキュー・イン・ラブ」と書いてある、一応ビア・バー?

前の写真の通りを更に左に曲がるとこの通りに出ます、この通り沿いに1時間80バーツのマッサージ店がいくつか並んでいます。

タイ・マッサージとフット・マッサージが1時間80バーツ、オイルは1時間180バーツ激安!看板の後ろにLBの影が(笑)

1時間80バーツのマッサージ店の通りを進んで行くと、突き当りはソイ・ブッカオに戻ります。この象みたいなのが目印。
この通りは何度も通ってはいるんですが、まだ1時間80バーツのマッサージ店に入った事はありません。
「マッサー」と声をかけられた事もあるんですが、この通りのマッサージ店はあまり営業熱心ではないですねw
それにしても1時間80バーツでマッサージが出来るのは魅力的ですね、私が今までで一番安かったマッサージは今はもう無いんですがバンコクのペップリー通りにあったモラコット・ホテルの1時間90バーツです。
この界隈はまだ何か有りそうなので、引き続き細部まで調査を続けて行きたいと思いますw
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
ソイ・ブッカオからGOGO・クラブオアシスの所をサードロード方面へのソイに入ると、前記事のトゥゲザー・マッサージに行く真っ直ぐ方面と左側斜めに行く方面とに道が分かれます。
その左側の方の道に入りその先を更に左に曲がると1時間80バーツのマッサージ店がいくつかあります。

ソイ・ブッカオからGOGO・クラブオアシスの所を入ったソイ、ここを左側の道へ進む。
真っ直ぐ行くと前記事のトゥゲザー・マッサージが右側にあります、更に先に行くとサードロード。

左側に入った所の道

この通りにも営業しているのかわからないようなビア・バーやマッサージ店があります

「サンキュー・イン・ラブ」と書いてある、一応ビア・バー?

前の写真の通りを更に左に曲がるとこの通りに出ます、この通り沿いに1時間80バーツのマッサージ店がいくつか並んでいます。

タイ・マッサージとフット・マッサージが1時間80バーツ、オイルは1時間180バーツ激安!看板の後ろにLBの影が(笑)

1時間80バーツのマッサージ店の通りを進んで行くと、突き当りはソイ・ブッカオに戻ります。この象みたいなのが目印。
この通りは何度も通ってはいるんですが、まだ1時間80バーツのマッサージ店に入った事はありません。
「マッサー」と声をかけられた事もあるんですが、この通りのマッサージ店はあまり営業熱心ではないですねw
それにしても1時間80バーツでマッサージが出来るのは魅力的ですね、私が今までで一番安かったマッサージは今はもう無いんですがバンコクのペップリー通りにあったモラコット・ホテルの1時間90バーツです。
この界隈はまだ何か有りそうなので、引き続き細部まで調査を続けて行きたいと思いますw
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2013-03-05(Tue)
GOGOオアシス先の怪しいマッサージ店に潜入
以前から気になっていたんですが、ソイ・ブッカオから前記事で取り上げたGOGO・クラブオアシスの所を東に入った怪しいソイのマッサージ店に行って来ました。

ソイ・ブッカオからクラブ・オアシスの前をサードロード側(東側)に入った怪しいソイ。
奥の方がサードロード

こちらは同じ通りの夜の写真、右側にいくつかエロ有りマッサージ店が並んでプチプチソイ6のような感じがする。 今回入った店は写真まん中辺りの黄色い看板の所の手前のトゥゲザー・マッサージ、写真右側。
この怪しソイは過去に何度も往復していて、その度に各店の娘から声をかけられていた。
前々から行きたいと思っていたのですが、今一乗り気にはならなかったんですよね。
見た感じ間違いなくお誘い有りのマッサージ店街なのはわかっていたんですけどw
今回はトゥゲザー・マッサージの娘がかなりしつこく強引だったのと、その娘が凄くエロそうだったので引きずられるような感じで店に入りました。(笑)
店前で一応メニューを見る、ホテルでシャワーを浴びてきたばかりなのでオイルコースはベタ着くのでパス。
とりあえず様子を見たかったのでタイ・マッサージ1時間コースで入店、コースが決まり店内の上の階へと進んで行く。
2階か3階か忘れたが上の階へ登って行くと、私を引きずり込んだ娘とまた別の娘も一緒について来た。
私は「何で?」とついて来た娘に尋ねると「ツー・レディー」と言ってきた。
私は「はぁ~? ダメダメ!」と言うと娘は残念そうに引き返して行ったw
マッサージをする部屋は、よくある感じのカーテンで仕切ってある部屋。
娘は一応マッサージからはじめるが、まだあまり時間が経過してないのにお誘いをしてきた。
手コ○1000Bのブンブ○1500B、「なんか高いなぁ~」と思ったが娘の年齢は24歳位なのでまぁ~いいかなと思いブンブ○を選択し対戦する事に。
しかし私がブンブ○でいかなかったので結局手コ○でフィニッシュ、だけど約束のブンブ○料金1500Bを払った。

お相手した娘、やや太めで背が165センチ位とデカイ。

顔立ちを見ると東アジア系が入ってますね、ブログUP許可済です。

マッサージ・フロア内

マッサージした部屋、よく見るとなんか汚いですねww

マッサージ店前、真ん中でピースしている娘が勝手に上までついてきた娘。
帰り際に私に「トゥモーロー!」と言っていたw こっちの娘の方が良かったかもww
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)

ソイ・ブッカオからクラブ・オアシスの前をサードロード側(東側)に入った怪しいソイ。
奥の方がサードロード

こちらは同じ通りの夜の写真、右側にいくつかエロ有りマッサージ店が並んでプチプチソイ6のような感じがする。 今回入った店は写真まん中辺りの黄色い看板の所の手前のトゥゲザー・マッサージ、写真右側。
この怪しソイは過去に何度も往復していて、その度に各店の娘から声をかけられていた。
前々から行きたいと思っていたのですが、今一乗り気にはならなかったんですよね。
見た感じ間違いなくお誘い有りのマッサージ店街なのはわかっていたんですけどw
今回はトゥゲザー・マッサージの娘がかなりしつこく強引だったのと、その娘が凄くエロそうだったので引きずられるような感じで店に入りました。(笑)
店前で一応メニューを見る、ホテルでシャワーを浴びてきたばかりなのでオイルコースはベタ着くのでパス。
とりあえず様子を見たかったのでタイ・マッサージ1時間コースで入店、コースが決まり店内の上の階へと進んで行く。
2階か3階か忘れたが上の階へ登って行くと、私を引きずり込んだ娘とまた別の娘も一緒について来た。
私は「何で?」とついて来た娘に尋ねると「ツー・レディー」と言ってきた。
私は「はぁ~? ダメダメ!」と言うと娘は残念そうに引き返して行ったw
マッサージをする部屋は、よくある感じのカーテンで仕切ってある部屋。
娘は一応マッサージからはじめるが、まだあまり時間が経過してないのにお誘いをしてきた。
手コ○1000Bのブンブ○1500B、「なんか高いなぁ~」と思ったが娘の年齢は24歳位なのでまぁ~いいかなと思いブンブ○を選択し対戦する事に。
しかし私がブンブ○でいかなかったので結局手コ○でフィニッシュ、だけど約束のブンブ○料金1500Bを払った。

お相手した娘、やや太めで背が165センチ位とデカイ。

顔立ちを見ると東アジア系が入ってますね、ブログUP許可済です。

マッサージ・フロア内

マッサージした部屋、よく見るとなんか汚いですねww

マッサージ店前、真ん中でピースしている娘が勝手に上までついてきた娘。
帰り際に私に「トゥモーロー!」と言っていたw こっちの娘の方が良かったかもww
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2013-03-04(Mon)
クラブ オアシス
パタヤ、ソイ・ブッカオ沿いにあるゴーゴーバー「クラブ オアシス」は、LKメトロの近くにあります。

クラブ オアシス
ソイ・ブッカオに一際目立つ派手なネオンを輝かせているGOGO・クラブオアシス、私も何度かここに入った事があります。
店内の大きさはGOGOとしては中位で真ん中に四角いステージがあり、その周りの四方に客席があります。
サムイ島のゴーゴーバー、ドリーム・ガールズに造りが似ています。
比較的早い時間帯から客が入っておりファランが多いです。
以前にハッピーアワーなのかわからないが、ジントニックを注文したら2杯持ってきてドリンク1杯分の料金でした。
肝心の娘達ですが、特別可愛い子はこれまでの来店ではいなかったように思います。
(選ぼうと思えば選べますが)
今の所特筆すべきものはなく「気が向いたら入ってみるかな」って感じの店ですかね。
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)

クラブ オアシス
ソイ・ブッカオに一際目立つ派手なネオンを輝かせているGOGO・クラブオアシス、私も何度かここに入った事があります。
店内の大きさはGOGOとしては中位で真ん中に四角いステージがあり、その周りの四方に客席があります。
サムイ島のゴーゴーバー、ドリーム・ガールズに造りが似ています。
比較的早い時間帯から客が入っておりファランが多いです。
以前にハッピーアワーなのかわからないが、ジントニックを注文したら2杯持ってきてドリンク1杯分の料金でした。
肝心の娘達ですが、特別可愛い子はこれまでの来店ではいなかったように思います。
(選ぼうと思えば選べますが)
今の所特筆すべきものはなく「気が向いたら入ってみるかな」って感じの店ですかね。
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2013-03-03(Sun)
ソイ・ハニーに並ぶ怪しいマッサージ店
前記事でソイ・ハニー(ソイ・11)にある「ハニー イン」をとり上げさせていただきましたが、その更に先にとても怪しいマッサージ店がソイ・ブッカオに出るまでに数店舗並んでいます。
店の前を通ると必ず「マッサー!マッサー!」と嬢達に声をかけられますw
各マッサージ店前に居る嬢達は年齢が高く、20代後半から40歳代位の嬢が多いですがたまに若い娘もいます。
私は熟女も好きなので、この並びのマッサージ店で数回お世話になっています。(笑)

パタヤ・セカンドロードからソイ・ハニーに入り、ハニーインを過ぎた辺り。この辺りから突き当りのソイ・ブッカオまでに右側に数店舗、左側に2、3店舗怪しマッサージ店が並ぶ。

写真奥突き当りがソイ・ブッカオ、手前がセカンドロードの方面。
実は3年位前からこの界隈にハマってますw
20時~深夜2時、3時位のゴールデン・タイムはウォーキング・ストリートやLKメトロのGOGO巡りをするんですが、昼間やGOGOで良い娘が見つからなかった時は深夜3~4時頃にこの界隈を徘徊してます。
パタヤ滞在時は昼から夕方にかけてはソイ・6にも行くんですが、最近はこの辺りにもほぼ毎日行ってますねw
この辺りのマッサージ店の良さは深夜4時~5時頃まで営業しているのと料金が安い所。
マッサージ料金+対戦が1000B、1回しか経験がないですが手コ○で300Bでした。(いずれも30代半ば~40歳代の熟女)
現在ソイ・6だとペイバー、ドリンク代含めて対戦まで総額1500B位になるかと思いますので、容姿、年齢にあまりこだわらなければマッサージ料金を含めても安上がりかなぁ~って思ったりします。

この辺りから更に怪しくなってきますw
私はソイ・ブッカオ側に一番近い所に位置している、マッサージ店の利用が多いです。

1月上旬に怪しいマッサージ店街の向かい側のホテル?の壁が紫色に塗り替えられていたので、ここを目印にして行けば場所はわかりやすいかと思います。

ソイ・ハニー沿いの怪しいマッサージ店街を過ぎるとソイ・ブッカオに出ます
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
店の前を通ると必ず「マッサー!マッサー!」と嬢達に声をかけられますw
各マッサージ店前に居る嬢達は年齢が高く、20代後半から40歳代位の嬢が多いですがたまに若い娘もいます。
私は熟女も好きなので、この並びのマッサージ店で数回お世話になっています。(笑)

パタヤ・セカンドロードからソイ・ハニーに入り、ハニーインを過ぎた辺り。この辺りから突き当りのソイ・ブッカオまでに右側に数店舗、左側に2、3店舗怪しマッサージ店が並ぶ。

写真奥突き当りがソイ・ブッカオ、手前がセカンドロードの方面。
実は3年位前からこの界隈にハマってますw
20時~深夜2時、3時位のゴールデン・タイムはウォーキング・ストリートやLKメトロのGOGO巡りをするんですが、昼間やGOGOで良い娘が見つからなかった時は深夜3~4時頃にこの界隈を徘徊してます。
パタヤ滞在時は昼から夕方にかけてはソイ・6にも行くんですが、最近はこの辺りにもほぼ毎日行ってますねw
この辺りのマッサージ店の良さは深夜4時~5時頃まで営業しているのと料金が安い所。
マッサージ料金+対戦が1000B、1回しか経験がないですが手コ○で300Bでした。(いずれも30代半ば~40歳代の熟女)
現在ソイ・6だとペイバー、ドリンク代含めて対戦まで総額1500B位になるかと思いますので、容姿、年齢にあまりこだわらなければマッサージ料金を含めても安上がりかなぁ~って思ったりします。

この辺りから更に怪しくなってきますw
私はソイ・ブッカオ側に一番近い所に位置している、マッサージ店の利用が多いです。

1月上旬に怪しいマッサージ店街の向かい側のホテル?の壁が紫色に塗り替えられていたので、ここを目印にして行けば場所はわかりやすいかと思います。

ソイ・ハニー沿いの怪しいマッサージ店街を過ぎるとソイ・ブッカオに出ます
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2013-03-02(Sat)