fc2ブログ

SUMO

サイアムスクエア内にある日本食レストラン「SUMO」(4階か5階か忘れました)、かなり前に一度だけ行きました。

PB050449.jpg
SOMO(スモー) 呼び名の通り日本の「相撲」からつけた店名です

大分昔の事なので記憶は定かではないのですが、味はそれなりだったと思います。
今も店が存在しているのかはわかりませんが、私が行った時は客は疎らでした。


PB050450.jpg
店内

メニューはかなり豊富で、日本料理以外にもタイ料理などが沢山ありました。

PB050456.jpg
空芯菜炒め、100バーツだったと思います。味は可もなく不可もなく。 

PB050454.jpg
ペペロンチーノ、150バーツ位だったと思います。
日本料理店なのにパスタを頼みました、当時はパスタがマイブームだったので(笑)


↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
スポンサーサイト



2012-11-30(Fri)
 

シーバス(ソイ・カウボーイ)

ソイ・カウボーイのほぼ真ん中位置する正統派のゴーゴーバー「シーバス」、店の造りも縦長のステージがあるだけの普通のゴーゴーバーです。

DSC01182.jpg

以前シーバスはドリンクが高い店という認識があったんですが、最近はコヨーテの台頭によるレディースドリンクの高騰でソイカでも普通に感じます。
シーバスは数年前からジントニックが160バーツでしたから。

飲み過ぎてもう酒を飲みたくなかった時、シーバスで水を頼んだら150バーツ取られました。
「コンビニで10バーツ位で売ってるペットボトルの水が150バーツだなんていくらなんでも高すぎるだろう」とその時は思いましたが、娘達のダンスを鑑賞する場所代と思えば何のドリンクを頼もうとそんなもんですよね。

以前はシーバスに自分好みの可愛い娘が2~3人位は居たのですが、最近は今一のような気がします。
ソイカに行く度に一応チェックはするのですが、店の入口に入って立ったままざっと店内を見渡して好みの娘がいなくてそのまま店を出るパターンが多いです。

ちなみにシーバスでペイバーした事は多分なかったと思いますが、ショートは2000バーツだと以前ドリンクを奢った事のある娘が申してました。
あとこの店は、合い間にセクシーショーもやってますね。


↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-11-29(Thu)
 

ミッドナイトバー(ソイ・カウボーイ)

ソイ・カウボーイの「ミッドナイトバー」以前はよく行ってましたが、最近はあまり行かなくなりました。

DSC01179.jpg
ミッドナイトバー

ミッドナイトバーのブルーを基調とした店内の雰囲気が好きで前はよくこの店に行ってました。
この店でちょうどコヨーテが踊りだした頃からあまり行かなくなりました。
コヨーテが増えてきた事が原因ではなく、たまたまその時期に足が遠のいたって感じですね。

まだこの店にコヨーテがいなかった頃に一度だけペイバーした事があります。上の一発部屋でショートで1500バーツでした。
凄く性格の良い子で、ショートなのにその後も一緒に居たいとか言われましたが(追加料金なしで)丁寧にお断りしておきました。

またミッドナイトバーにはエロイ娘が多かったような気がします。(最近はわかりませんが)

前にこのバーで比較的若い日本人の二人組がいて、ダンサーにチップを渡そうとしていたら娘が断っていた所を見た事があります。
娘が私の席近くで踊っている時に「さっきなんでチップ受け取らなかったの?」って聞いたら「50バーツだからいらない」と申していました。
娘は100バーツしかチップは受け取らないと言っていました、娘なりにプライドがあるのでしょう。

あと別な日なんですが、このバーでダンサーにチップ1000バーツ渡していたファランを見た事があります。
その時周りの娘達が「オーッ」とか言って騒いでいました。
私も客がダンサーにチップ1000バーツをあげているのを見たのはこの一度だけです。
(連れのタイ人娘にいい所を見せたかったか、その友達だったのかも知れません)


↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2012-11-28(Wed)
 

ターミナル21 パート2

「ターミナル21」ご紹介の続きです。

DSC01290.jpg
ターミナル21

DSC01295.jpg
BTS・アソーク駅から望遠で撮った写真、下の方がゲート4の入口付近

DSC01309.jpg
ターミナル21は空港のターミナルをイメージして創られたみたいで、なんとなく離陸待ちの空港に居るような感じを受けます。

DSC01310.jpg
中は吹き抜けになっていて広々としています

ターミナル21は空港から世界の各都市へ旅立つようなイメージをしているらしく、我が日本国のTOKYOのフロアもあります。

DSC01314.jpg
日本の鎧が飾ってあります、やはり日本と言えば「サムライ=鎧」のイメージがあるんですかね?

DSC01317.jpg
タイ人の若者はやっぱ「原宿」ですか

DSC01318.jpg
「恵比寿」なんとなく羽田空港のターミナルに雰囲気が似ていますね

DSC01316.jpg
高田馬場(笑)山手線の駅を揃えているんでしょうか? 他にも山手線の駅名がいくつか書いてありました。

DSC01315.jpg
力士も居ました

他にもロンドン、パリ、ローマなどの世界の主要都市をイメージしたフロアがあります。
今回あまり周れませんでしたが、面白そうなので今度はゆっくりと散策したいと思います。


DSC01313.jpg
上へ行くとフードコート以外にも飲食店が沢山あります

DSC01307.jpg
飲食店街は4階と5階です

DSC01341.jpg
なぜか学生のカップルがいちゃついてますw

DSC01304.jpg
広々としていてケンタッキーなどのファーストフードから日本料理店、中華、洋食と多くの店があります。

DSC01306.jpg
なぜか飲食店街にデカイ門が・・・

DSC01343.jpg
吊り橋がありました。サンフランシスコの吊り橋みたいです。

DSC01344.jpg
吊り橋を引っ張っている人がいますw 遊び心満載ですww

DSC01296.jpg
「モーパラ」もあります、タイには初出店ではないでしょうか。メニューを見たらそれなりの値段でした、決して安くはないです。

DSC01291.jpg
ターミナル21は夜遊び場にも近いし、楽しく便利です。

6階には映画館も在って、おしゃれなターミナル21はオキニとのデートには良いんではないでしょうか。
買い物をせがまれて、たかられるかも知れませんがww


↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-11-27(Tue)
 

ターミナル21 パート1

既に色々なブログなどで取り上げられている、バンコク・アソークの「ターミナル21」遅ればせながら私も今年の夏に行って来ました。

DSC01292.jpg
昨年の10月にオープンした、ターミナル21。

昨年の10月にターミナル21がオープンしてからもう1年が過ぎましたね。
今年の正月にバンコクに滞在してた時、ターミナル21の壁に日本語でデカデカと「明けましておめでとうございます!」の文字を見た時はここは日本か?と思いました(笑)
この時は、なぜかめんどくさくてターミナル21に入らなかったですw


DSC01293.jpg
ターミナル21に行くにはBTS・アソーク駅で降ります

DSC01294.jpg
ターミナル21はアソーク駅に直結しています

DSC01289.jpg
駅の階段を降ります

DSC01298.jpg
階段を降りて改札に向かいます

DSC01297.jpg
駅の改札を出て左側に道なりに進むと

DSC01299.jpg
「ゲート4」の入口に着きます。入口前で吉野家の店員がビラ巻きをしていますw

DSC01350.jpg
1階から3階?4階?に直結するやたらと長いエスカレーターがあります(写真右下)

DSC01339.jpg
5階にはフードコートがあります

DSC01349.jpg
フードコートのクーポン券引き換え所

DSC01348.jpg
フードコートに来て驚きました、広い!広い! そして新しい!(当たり前かw)  

DSC01347.jpg
店も多くてかなりの数がありました、そして安いです。

ターミナル21のフードコートはとても広くて清潔感があります。
店の数もかなり多くて種類も豊富でどの店も美味しそう、何を食べようかかなり迷ってしまうかもw
殆んどの店で麺類やライスにおかず付きの一食分で35~50バーツ位の予算で食べれそうで、とてもお得感がありそうです。
残念ながらこの時私は既に食事を済ませていたのでフードコートでは食べなかったのですが、次回は何か食べてみます。
ひょっとしたら毎日通い続けるかもしれません(笑) なんとなくそんな魅力を感じさせるフードコートでした。


DSC01301.jpg
窓際の席は人気です、ピンボケですみません。

DSC01308.jpg
写真が多くなってしまったので「パート2」へ続きます

↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-11-26(Mon)
 

タニヤ・アルカディアの「ミャオ」

数年前位にタニヤの「アルカディア」でペイバーした事があるミャオです。

PC280009.jpg
ミャオ

PC280010.jpg
昔アルカディアのHPに写真がアップされていました

私はタニヤにはタイが初めての連れを連れて行く時か、連れが行きたいと言った時につき合いで行く位なのですが、パッポンに行ったら好みの娘がいなかったので近くのタニヤを少し歩いていたんですね。
そしたら呼び込みの人に「見るだけ!見るだけ!女いっぱいいる!!」と熱心に勧誘をされ店名を確認したら「アルカディア」、ここは娘の数が多いと言うのは知っていたので行ってみる事にしました。

店に入り、私の前にズラリと並ぶ娘達、確かに娘の数は多いが時間が遅いのかレベルは低い。
その中で唯一選べたのがミャオでした。


PC290011.jpg
ホテルは「Maxim′s inn」

PC290012.jpg
写真を撮ってもらうのが好きなようだった

PC290013.jpg
結構ノリがよかった

初めはロングで3500バーツの予定だったんですが、お互いの諸事情でショート2500バーツになりました。タニヤの平均値ですね。
確か年末だったと思うんですが、私がハッピーニューイヤーはパタヤで迎えると話すと「私もパタヤに行きたい!行きたい!」と連呼されました。
パタヤで自由に遊びたい私は当然却下(笑)

アルカディアの前に一件別の店(どこだか忘れました)に行ったんですが、そこで着いた娘にも「正月田舎に帰るから一緒に行こう」と店内でエロエロ攻撃を散々受けましたw
こうしてタニヤにハマっていく人達が増えるんですねww


PC290014.jpg
当時ミャオは22歳位だったと思います、なぜか彼女の写真がいっぱい出てきましたw

たまにはタニヤで遊ぶのもいいかもですね・・・

↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-11-25(Sun)
 

ビルボード(ナナプラザ)

ナナプラザ入口に入り左側3階に「ビルボード」というゴーゴーバーがあります、店は広く合い間にステージでエロショーもやっています。

以前は「カルーセル」と言う名前のゴーゴーバーだったんですが、いつの間にか「ビルボード」になっていました。
多分ここ1年位の間に店名が変わったんだと思います、他の方のブログでも紹介されていました。


DSC01247.jpg
ビルボード ナナプラザ3階

今夏の訪タイ時に気になったので入店してみました、店内は特に変わったような感じはしませんでした。
店名、看板が変わっただけのような感じでした。
ビルボードに入った時はもう午前1時を過ぎた頃でかなり飲んでいて、ちょっと吐きそうでした(笑)
めんどくさいので寄ってきた娘にドリンク奢って座らせて、20分位で店を出ました。


「ビルボード」がカルーセルという名前だった時に1度だけ娘をペイバーした事があります。
ウェイトレスの娘だったんですがチップは1、2階の店よりは500~1000バーツ安かったです。
もう数年も前の事なので今はわかりませんけど・・・
次の日もナナプラザに行ったんですが、なぜかその娘が1階のビアバーの前にいて「KOJI! KOJI!」と呼んでいたんですがそのまま素通りして行きましたw


↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-11-24(Sat)
 

ITALIANO 

パタヤ・ウォーキングストリートにある本格イタリアレストラン「ITALIANO」以前はよく利用していました。

PB030376.jpg
「ITALIANO」はウォーキングストリート、ビーチ側の並びロキシーの少し先にあります。 

PB030375.jpg
店内には高そうなワインがいっぱい並んでいました

PB040420.jpg
店内は落ち着いた雰囲気で以外に広い

PB040419.jpg
海沿いにも席があり、とても静か。

「ITALIANO」のが出来たのが6~7年位前だと思います。
当時私はタイの洋食店で食事をする事がマイブームになってまして、特にイタリヤレストランのパスタに惹かれてました。

この店が出来た時もすぐさま入ってパスタを食べましたw 
味は普通なんですが、海沿いの席が気に入ってしまい友達なんかを誘って短期間に何度か行ってました。


PB040428.jpg
ペペロンチーノ 記憶が間違ってなければ220バーツだったと思います

PB030379.jpg
カルボナーラ 値段忘れましたw ペペロンチーノより少し高かったと思います

PB040421.jpg
座るならやっぱり海沿いの席ですね、パタヤの夜の海、夜景を見ながら。

PB040424.jpg
静かでロマンチックな感じなので、オキニと二人で静かに食事したい時はお勧めです。

PB040427.jpg
パタヤの海はあまり綺麗ではありませんが、夜だと光が反射して綺麗に見えますねw

PB040426.jpg
船が見えます

↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-11-23(Fri)
 

デジャブ(ソイ・カウボーイ)

ソイ・カウボーイのゴーゴーバー「デジャブ」、アソーク側から入って3件目の店ティーラックの隣にあります。

DSC01191.jpg
デジャブ

私はデジャブにはあまり入った事はありませんが、GOGO嬢があまり居なくてコヨーテばかりがいたという印象があります。
噂によるとボッタクリがあるとかないとか・・・

Gダイヤリーにもボッタクリ注意系列店と書かれていましたが、私個人的には系列店を含めてそのような印象はないんですがボラれた事例もあるんでしょうね・・・


DSC01190.jpg
コヨーテ達が続々と店から出て来た

DSC01189.jpg
表に出て客の呼び込みをするコヨーテ達

デジャブは他のコヨーテがいる店と比べてGOGO嬢が少ないような気がしました。
即対戦を求めている方にとっては他のGOGO嬢が多い店に行かれた方がよいかも、キャバクラ感覚で飲んで騒ぎたい人には気に入った娘がいれば楽しめると思います。

よほど泥酔していなければ、ある程度注意していればボッタクられる事はないんじゃないかと個人的には思っています。


↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-11-22(Thu)
 

スパンキー(ナナプラザ)

ナナプラザ2階左手にある小さなゴーゴーバー「スパンキー」、レインボー3の前に在ります。

DSC01245.jpg
ちょうどロリポップの真上にあるスパンキー

私は大分前になりますが一度だけスパンキーに入った事があります。
横長の小さなステージがあり4人位のダンサーが踊っていました、客はファランが2~3人程いました。
レインボーグループのように日本人好みの娘はいなかったように思いますが、娘達の年齢は高くなかったと思います。

ペイバーした事もなく、ドリンクも奢らず15分位で退店したのでなんとも言えませんが、なんとなく娘達はあまり擦れてないような感じでした。
ただ外見的にはちょっと?な感じですがナナプラザでまったり遊ぶには良いかと思います。


↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-11-21(Wed)
 

ソイ・カウボーイのバーミー(アソーク通り側)

ソイ・カウボーイのアソーク通り側出口を出て左に曲がり、スクンビット通りにほど近い所にあったバーミーの屋台です。
ですがこの2~3年の間に違う店に変わってましたね、最近まで気づかなかったです(>_<)


PB060488.jpg
この兄さんが作ったバーミーが好きだった

PB060490.jpg
このバーミーが好きだった30バーツ。薄味のなんとなく塩、醤油っぽい味がして日本人であれば好きなスープだと思います。具材も他のバーミーとは違う物が入っていた。

ここのバーミーは私が今まで食べた数多くのバーミーの中でもベスト3に入ります、ちなみに1位は同じくソイ・カウボーイの反対側の入口(バカラ側)を出て左手すぐにあった屋台のバーミー。
そこも数年前に無くなっています、25バーツで安くて美味しかったのに残念・・・

今はソイ・カウボーイのアソーク側出口を出てすぐ左にバーミー屋台がありますよね。
まだそこのバーミーは食べてないんですが、機会があったら今度食べてみます。


PA180085.jpg
ソイカで遊んでて小腹がすいたら屋台のバーミーでもどうですかw 休憩がてらww

↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-11-20(Tue)
 

ウォーキングストリートのムエタイリング

パタヤ・ウォーキングストリートに行かれた方ならご存知かと思いますが、ウォーキングストリート真ん中よりやや奥辺りにムエタイリングがあります。
夜になるとここでムエタイ戦士が試合を始めるのですが、プロレスみたいに攻め手と受けてが交互に変わるので、半分ショー的な感じです。
ですがムエタイ戦士たちは本気でパンチやキックを繰り出しており、だんだんとヒートアップして後半はマジモードになったりします。

ドリンクを一杯注文すれば席に座って試合を見る事ができ、空いていればどこの席に座ってもよいので遠慮せずにリングサイドの一番前の席に座りましょう。(笑)


PB020324.jpg
戦う前にムエタイ戦士達はリングに祈り?を必ず捧げる

PB020326.jpg
試合前の前のムエタイ戦士 リングはGOGOザ・ドールハウスの前

PA300215.jpg
試合開始、ゴーゴーバー「ザ・ドールハウス」の看板がくっきりと見えるw

PB020325.jpg
ムエタイ戦士の動きが素早くて画像がぶれている?

私はプーケットやサムイのムエタイ・ボクシングスタジアムで本物のムエタイ・ランキング戦の本気の試合を見た事があります。
ですが素人の私にはウォーキングストリートのショー的要素の入ったこちらの方が面白いです。
攻め手と受け手に分かれて交互に戦っているので、常時必ずパンチかキックをしている所が見れる上に結構もろにヒットします。
(本気のランキングの試合だとなかなかクリーンヒットはないんですよね。)

しかも観戦料がドリンク1本頼めばよいと言う安さに、好きな席を選べる。(当然リングサイドに座りますw)
正式なムエタイボクシングの試合だと、リングサイドは1500バーツ位でリングサイドでも前から5列目位だったりするんですよね。

このムエタイリングに観戦に来ている客層は日本人以外の東アジア系の団体観光客が多いです、あと2~5人位のファランのカップルやグループ。

私はパタヤが初めての連れがいる時は必ずここに連れて行きます。勿論リングサイド一番前の真ん中の特等席に座らせますww
ある友達を連れて来た時は、もろに蹴りが側頭部に入って倒れ半失神状態の試合がありました。
連れの友達は「すげー迫力!」と感動しておりましたw


↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-11-19(Mon)
 

ペパーミント

パタヤ・ウォーキングストリートにある人気のゴーゴーバー「ペパーミント」、私はパタヤに行ったら必ず入店します。

PA300212.jpg
人気のGOGOペパーミント

ペパーミントGOGOザ・ドールハウス前のムエタイリング横に位置してますが、2~3年前はムエタイリング横のエスカレーターの上2階にありました。
ペパーミントが1階に移動してた時は私も「あれ?」っと思ったんですが、ペパーミントのGOGO嬢によると「少ししたら店はまた元の場所2階に戻る」との事だったのだが以前そのままだ(笑)


PA300216.jpg
ペパーミント2~3年前は右側のエスカレーター上、GOGOザ・ドールハウスの上(2階)に店があった。

どことなくGOGOハッピーと雰囲気が似ているペパーミント、私も好きなゴーゴーバーの一つだがハッピーよりは娘のレベルが落ちる気がする。
20バーツ・ピンポンばら撒きの盛んなGOGOなので、ペイバー目的より場の雰囲気を楽しむ店としても良いのかも。

私はペパーミントで3人程ペイバーしてます、その内の一人は以前ロキシーの呼び込み嬢(ホステス)やっていた娘で彼女だけ2回ペイバーしました。
いつの間にか店を移動してペパーミントで踊っていました。2回ともロングで3000バーツでした。
「高いな~」と思い2500バーツに下げる事は出来たとは思いますが、ロキシーのホステス時から「今度ペイバーする」と何度も行ってて1回もしなかったのでささやかな罪滅ぼし?のつもりで値切らなかったですw

その前にペパーミントでペイバーした娘はロングで2500バーツでした。昼過ぎまでホテルにいましたww

ペパーミントは、いずれまた2階に移動するんですかね。店に入る前のエスカレーターを上る時が好きだったんですが・・・


↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-11-18(Sun)
 

ナナスクエア

ナナプラザを出て右に少し歩くとスクンビット通りに出て、交差点付近にツーリストポリスがあります。
交差点を挟んでツーリストポリスの斜め向い側に「ナナスクエア」があり、昔は時々ここを利用していました。


PC290018.jpg
「ナナスクエア」ナナホテル前のマックが入っているガソリンスタンドの、スクンビットを挟んで向い側にあります。

PC290016.jpg
「ナナスクエア」のスクンビットを挟んだ向こう側右にナナホテル、左側にナナプラザが見える。

ナナスクエアは4階建て位?のショッピングセンター?のような感じです。久しく行ってないので・・・(建物の前はよく通りますけどね)
土産物屋やアクセサリー店から本屋、スポーツ用品店、銀行、最上階にはフードコート(安いです)と色々な店があります。
パタヤのロイヤルガーデンプラザのミニ版みたいな感じですかね。
確か私がタイに来た当初はまだ無かったので、出来てからまだ6~7年位と比較的新しいですね。


PC290017.jpg
色々な店舗が入っている便利なナナスクエア

PC290020.jpg
建物内は吹き抜けで広々としている

PC290019.jpg
1階に半野外のスターバックスもあります。夕方ナナプラザのオープンまで、ここでのんびりと時間を潰すのもいいかもしれませんね(笑)

ナナプラザに遊びに行く前に小腹がすいたら、ここのフードコートで軽く食べて行くのもよいかもですね。 近いし、安いしw

私も久々に今度寄ってみます。


↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-11-17(Sat)
 

TONY′S

パタヤ・ウォーキングストリートに「TONY′S」というディスコがあります。
私は一度だけ行った事があります。


PB030368.jpg
ディスコ「TONY′S」 GOGO嬢やビアバー嬢連れのファランで満員

TONY′Sにはスーパーベイビーでペイバーした娘と二人で行きました。
ショートでペイバーしてたんですが彼女に少しだけディスコに行こうと言われ、確か3~40分位しか店にはいなかったと思います。
あまりお酒が飲めない子だったんですが、ハイネケンかなにかを注文して半分くらいしか飲んでないのに酔ってましたw

店内は至って普通のディスコで、特に変わった感じの店でもないです。店内はそれなりに広かったです。


PB030369.jpg
ウォーキングストリートにデカデカと看板が、場所はリビングドールズのちょい先だったかな?

ウォーキングストリートのGOGO嬢をペイバーした時に娘からディスコに行こうと言われて行くのがめんどくさかったら、TONY′Sがお勧めですよ。

↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-11-16(Fri)
 

スーパーベイビー元NO1 伝説の7番ラットちゃん

ウォーキングストリート、ソイ・ダイヤモンドに「スーパーベイビー」と言うゴーゴーバーがあります。
私がパタヤに来始めた頃(8年位前かな)RAT(ラット)と言う当時ペイバー数NO1の伝説のGOGO嬢がいました。
当時19歳か20歳だったと思います、ダンサー・ナンバーは7番。
彼女は日本人に大人気で、年末年始時はショートで1日6回ペイバーされたという伝説のGOGO嬢です。


PC310046.jpg
拡大写真が当時NO1のラットちゃん、店前に在籍ダンサーの写真が貼ってある看板の左端の一番上がRAT。
ちなみに一番上の列の右から4番目の子は、私がショートで4回ペイバーした事があるJOYです。


8年位前の当時、ラットはパタヤ関連の掲示版でよく名前があがっていました、特に「夜遊びパタヤ掲示板」でよく取り上げられていました。

掲示板では 「ラットのくねくねダンスがいやらしい」 「ラットは9時にはもうペイバーされている」 「ラットは金にがめつい」 「大晦日にショートで6回こなした」 「短期で金を貯めて田舎に家を建てるんだろ」 などなど様々な事が書き込まれていました。
さすがに1日でショート6回って本当かよ?と思ったが1日3~4回はあったみたいだ。

私がパタヤで初めてペイバーした娘「スーパーベイビーのニー」(初めてのパタヤでカルチャーショック参照)もラットがペイバー数NO1だと言っておりました。
ニーが言うにはラットは日本人に大人気で、彼女のペイバーはほぼ全てが日本人だと言ってました。ちなみにニー(NEE)は4番か5番目位と自分で申してました。

「なぜ彼女(ラット)はそんなに人気があるのだろうか?」そう思った私は今度スーパーベイビーに行ったらラットちゃんを呼んでみようと思いました。

ある日、夜9時頃にスーパーベイビーに行った時の事。
「ラットは早くにペイバーされるみたいだからもういないのかなぁ~」と思いつつステージ上を見渡した。
実際にラットを見た事が無いので(ひょっとしたら見たかも知れないが意識していないので)店前の写真と番号を頼りに探してみた。

それらしい娘がいた、まだペイバーされていないみたいだ。私はウェイトレスに言って娘を呼んで来てもらった。
ネームプレートには7番RATと書いてある、間違いないこの娘だ。

「こんばんは~」と日本語で挨拶するラット

私「えっ、日本語出来るの?」


ラット「はい、日本語少し勉強してます」

私「日本人に大人気なんだって」

ラット「はい、日本人のおかげで助かっています」

私はラットにドリンクを奢った、アルコールではなくオレンジジュースを注文した。今日もショートで何ラウンドかするからだろう。
近くで見た感じ可愛いのだが私のタイプとは少し違った、体はスレンダーで胸も小さい。
常に自然な営業スマイルを絶やさず、表面上は性格も柔らかい感じで良さそうだ。なるほど、これでHが良ければ人気になるだろうなと思った。

初めからどんな娘なのか話をするだけで、ラットをペイバーする気はなかった私は10分程彼女と話をして、彼女は再びステージで踊りはじめる。
確かにラットのくねくねっぽいダンスはいやらしいかも(笑)

それから1~2年が過ぎ、ラットをスーパーベイビーで見かける事はもうなかった。
きっと稼いだ金で田舎に家でも建てて、静かに暮らしているのだろう・・・


↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-11-15(Thu)
 

昼間もやってるパタヤのGOGO「ヌイズクラブ2」

パタヤには昼間からやっているゴーゴーバーがあります、日本で言えば「朝キャバ、昼キャバ」って所でしょうか。
日本と違う所はムラムラきたら即お持ち帰りして対戦できる所ですかね。
いや、パタヤは日本とは何もかもが違いますね。私はそんな寛容なパタヤが大好きですw

パタヤ・ウォーキングストリート、ソイ・ダイヤモンド入口付近に昼間からやっているゴーゴーバー「ヌイズクラブ2」はあります。
多分昼の2時からこのゴーゴーバーはオープンしています。
根っからのGOGO好きな私は昼間退屈だった時にこの店に、何度か行った事があります。
夜まで待てずに昼間からかなり飲んでしまった事もあります。(笑)


PA290127.jpg
ソイ・ダイヤモンド出口の斜め向かいに「ヌイズクラブ2」はあります。ここを右に曲がるとスーパーベイビー&ガールや常宿ダイヤモンドビーチホテルがありますw

PA290128.jpg
昼の部は2時頃からやっているゴーゴーバー「ヌイズクラブ2」
昼間は年齢層は高めであまり可愛い子はいない・・・


パタヤに来始めたばかりの頃、昼間からこの店で出来上がってしまった事がありました。
席に呼んだGOGO嬢を含め、ママやらウェイトレスやらとテキーラで何杯も乾杯して昼間っから4000バーツ位使ってしまいました。
私以外にも客はファランが数名程おり、大盛り上がりのこちらをずっと見ておりましたw

結局私は隣に呼んでいたGOGO嬢を勢いでペイバーしたんですが、対戦するも酔いすぎてフィニッシュ出来ずに寝てしまいましたww
ペイバーした娘は28歳か29歳で、ショートで1000バーツでした。(いってないけどww)

パタヤには昼間からやっているゴーゴーバーがいくつかありソイ・ダイヤモンドのGOGO「ザ・シー」か「ニュースター」のどちらかも昼間から店をやっています。
ソイ・パタヤランドのどこかのGOGOも昼間からやっており、私はそこでも一度昼から店で飲んでペイバーした事があります。

他にもソイ8付近やソイ・ブッカオのGOGOも昼間からやっている所があるみたいなので、いつか昼間に行ってみようかと思っています。


↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-11-14(Wed)
 

クラビの夜

クラビにもちょっとしたビアバー群がありました。(数年前の事なので現在も同じ所に在るかはわかりませんが)
アオナン・ビーチ沿いのビーチロードをずっと歩いて散策していたら、ちょうどビーチロードの真ん中辺りに10件弱のビアバー群がありました。

私は彼女に「ちょっとビーチ沿いを散歩して来るから」と言って一人だったので、少しビアバーに寄って行きましたw
どのビアバーも日本人好みの可愛い感じの子はいなくて、年齢も高めの嬢が多かったです。
私は28歳(だったかな?)のビアバー嬢にドリンクを奢って1~2時間位楽しんでました。
確かイサーン出身だったと思います。2日連続でそこのビアバーに行きました。

ビアバーの娘達はペイバー出来ます、私は飲むだけでペイバーはしなかったです。
ドリンクもさほど高くなかったと思います、料金はいくらだったか憶えていません。
(カメラをホテルに忘れてたので写真はありませんm(__)m)



クラビで「美味しいタイ料理の店はないか」とホテルの人に聞いて行った店です

DSC00748.jpg
結構いい値段はしましたが、美味しかったです。

DSC00750.jpg
静かで落ち着いた雰囲気の店でした、クラビでは有名みたいです。

DSC00749.jpg
お店の名前忘れました、料理の写真も無いです(>_<)

↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-11-13(Tue)
 

クラビ・アイランドホッピング 4

「クラビ・アイランドホッピング 3」の続きです

DSC00713.jpg
このビーチの端から反対側の端まで歩いてみます

DSC00715.jpg
途中、デカイ岩?岩山?みたいなのがビーチの近くにありました。

DSC00716.jpg
まるでとってつけた(置いた)ような感じです。
大昔に超大噴火か何かで飛んで来たんでしょうか?驚きです(゚ロ゚;)マジ!?


DSC00721.jpg
また違った変てこな岩?山?が・・・

DSC00726.jpg
ビーチの反対側の端の方はこんな感じです

DSC00727.jpg
奥に鍾乳洞のような洞窟があります

DSC00729.jpg
先に進みます

DSC00730.jpg
まるでツララのようです

DSC00735.jpg
奥の方に進みます

DSC00736.jpg
洞窟があります

DSC00737.jpg
暗いです

DSC00719.jpg
まだビーチで遊んでいる人達を横目に陸地へ帰ります

「クラビ・アイランドホッピング」はお勧めのオプショナルツアーです。
クラビに行ったら是非参加してみて下さい! ちなみに料金は幾らだったか忘れましたww


↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-11-12(Mon)
 

クラビ・アイランドホッピング 3

「クラビ・アイランドホッピング 2」からの続きです。

DSC00723.jpg
次はプラナンビーチにやって来ました

DSC00728.jpg
既に沢山の人達がビーチで楽しんでいました

DSC00714.jpg
皆ビーチでバカンスしてます

DSC00710.jpg
ここで少し遅めのランチです。

DSC00707.jpg
これがランチ、水とタイの弁当ですね。
中身はうる覚えですがライスの上に豚肉と野菜の炒めみたいのと目玉焼きがのっていたと思います。美味くはないが、不味くもなかったと思います。

DSC00708.jpg
この4人がツアー船のタイ人クルーです。ツアー客で唯一私の彼女だけがタイ人だったので、昼食中タイ語でずっと話をしていました。

DSC00711.jpg
同じ船に乗っていた日本人のカップル

DSC00709.jpg
右側のカップルは中華系の人でした、上の日本人カップルと私と彼女以外の客は全てファランでした。

DSC00712.jpg
ここは本当にのどかで、のんびりとできました。ストレス解消ですw

DSC00718.jpg
皆気持ちよさそうに寝ています、胸見えなかったですww

あと一回だけ続きます・・・

↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-11-11(Sun)
 

クラビ・アイランドホッピング 2

「クラビ・アイランドホッピング 1」からの続きです。

DSC00690.jpg
タップ島から離れて行きます

DSC00691.jpg
何やら変わった形をした岩山が見えてきました

DSC00693.jpg
更に先に行きます

DSC00686.jpg
次の目的地は多分ポダ島?(自信ないですw)に到着

DSC00687.jpg
ここも美しい島浅の海です

DSC00688.jpg
ファラン娘の水着姿いいですね!(^^)! 
合わせた訳でもないのに何故かポーズをとっているみたいですね、絵になります。


DSC00689.jpg
端の方に行くと岩場がありました

DSC00697.jpg
次の目的地に向かいます

DSC00699.jpg
クラビには独特の岩山(デカイ岩?)がいっぱいあります

DSC00701.jpg
結構他のツアー船を見かけます

DSC00695.jpg

DSC00702.jpg

DSC00703.jpg
次はマヤ湾でシュノーケーリングです

DSC00705.jpg
目の前の岩山が落ちてきそうな感じです

DSC00704.jpg
大迫力です

ちなみに私はシュノーケーリングはしていません、水着も持参してませんでしたし。

続く・・・


↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-11-10(Sat)
 

クラビ・アイランドホッピング 1

クラビでオプショナルツアー「アイランドホッピング」に行きました。

a.jpg
船着き場の待合所でボートが来るまで待ちます、ファランばっかりです。

b.jpg
ボートが出発しました、岸部を離れて行きます。

DSC00664.jpg
陸地からどんどん離れて行きます

DSC00685.jpg
最初の目的地タップ島に到着しました

DSC00668.jpg
白い砂浜と綺麗な海、後続の別のツアー船も到着しました、。

DSC00671.jpg
素晴らしい透明度です

DSC00684.jpg
私達はこのスピードボートで来ました

DSC00667.jpg
次の目的地に向けて船頭さんが準備をしています

続く・・・

↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-11-09(Fri)
 

クラビ

約5年程前に当時の彼女とクラビに行ってきました。
私がこれまでに行って来たタイのビーチリゾート、パタヤ、プーケット、サムイと比べてもクラビの海が一番きれいでした。

DSC00683.jpg
クラビの海はとても透明度が高くて美しいです

確か1月2日~5日位の日程でバンコクからクラビに行ったかたと思います。
スワンナプーム空港で片道航空券を直接買って行き、帰りはハイシーズンの年始だった為かクラビ空港からバンコク行き2人分の航空券が取れなかったんですよね。

それで地元の旅行代理店がクラビ空港の隣の空港からならバンコク行きが取れるとの事だったので、隣の空港までタクシーで1時間半位かけて行きました。
航空券も一人4300バーツ位でバカ高かった事を憶えています。


DSC00745.jpg
泊まったホテルはアオナン・ビーチの端の方、3連泊しました。

DSC00744.jpg
確か一泊3600バーツ位だったと思います。ハイシーズンなので普段より高めの料金だったと思います。

DSC00742.jpg
朝日が差し込んで毎日目覚めの良い朝を迎えられました

DSC00743.jpg
バルコニーの前には緑がいっぱいで、朝は最高に気持ち良かったです。

DSC00746.jpg
彼女のブラジャーが干してありますww

DSC00747.jpg
ベランダからの眺め、確か3階か4階だったかな?

クラビに行く前日に風邪をひいてしまったのが少し残念でした。
訪タイ時は健康管理、特にエアコンには気をつけないといけませんね。


↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-11-08(Thu)
 

タイの「かっぱえびせん」

タイに来始めた頃はとにかく色んなものが新鮮で興味津々でした。
コンビニなどに置いてあるお菓子なんかも色々買っては食べてました。

そんな中、日本の「かっぱえびせん」に似た「HANAMI」と言う名のお菓子がタイでの日本の「かっぱえびせん」を作っているメーカーの商品だと初めは思っていました。
ですが違ったんですねww

日本の「かっぱえびせん」はちゃんとタイにあるのだと気付いたのは、私がタイに来始めてから2~3年位経った後でした(笑)


PA230064.jpg
タイで発売されている「かっぱえびせん」 
なぜか横にコン○ームが(笑)「かっぱえびせん」とはなんの関係もございません、失礼しました・・・


タイで売られている「HANAMI」という「かっぱえびせん」に似たお菓子はパクリ商品だったんですね。
タイに来たばかりの頃の私はその事を知らずに、テーメーカフェとかの娘に「これが日本のかっぱえびせんだよ、美味しいでしょう」などとなんの疑いもなく堂々と言っていましたww
確かに味は日本の「かっぱえびせん」に似てはいましたが、本物の方が全然美味しいですね。


またタイで売られてる日本メーカーの「かっぱえびせん」も、日本で売っているのとは少し味が違いますね。
やっぱ日本の「かっぱえびせん」が一番美味しいです!!

あっ、私べつに「かっぱえびせん」通とかじゃないですから(笑)


↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-11-07(Wed)
 

バイヨークスカイ・ホテルのスイートルーム

今から約5年前の年末年始、私は「バイヨークスカイ・ホテルのスイートルーム」に泊まりました。
ホテルにあまりお金をかけない私がスイートルームなんて・・・

これには事情がありました、訪タイする時に殆んどホテルを予約しないで行く私ですが、年末年始で彼女着きだったんでバイヨークスカイホテルの傍にある、当時出来たばかりの「バイヨークブティック・ホテル」を3連泊で予約してました。

この時は年末年始で15日位の長期休みをとり訪タイしていたので確か28日位までバイヨークブティック・ホテルに泊まっていて、その後はホテルをどこも予約してなく探すのもめんどくさかったので、延泊を申し出たのですが時期が時期なので空き部屋は無し。

同じ系列ホテルのバイヨークスカイ・ホテルに空き部屋がないかとフロントに聞いてもらったら「スイートルームならある」と言われ、めんどいから部屋を頼んだ経緯がありました。
確か54階位だったと思うのですが、一泊5500バーツでした。


PC290031.jpg
タイ・バンコクで一番高い建物「バイヨークスカイ」

DSC00626.jpg
窓際、ガラスは特殊な物が使われているみたいです。

DSC00625.jpg
高い!! 

部屋はスイートルームだけあってかなり広いです、バス、トイレ、洗面台が2つずつありました。
広い部屋とは別に出窓部屋みたいのが有って、広いテーブルに椅子が6席ありました。


DSC00622.jpg
部屋は広く、ベットはキングサイズ!

DSC00623.jpg
出窓みたいな広い部屋があり椅子が6個置いてあった

DSC00627.jpg
ここで会議が出来そうですねw

DSC00624.jpg
日差しがあるので大きな日除け傘が装備されている

DSC00628.jpg
こんな部屋無くてもよいから、部屋代半額にしてほしいな(笑)

78階だったかな?展望レストランがありランチが当時350バーツ位だったと思います。
日本料理も寿司や蕎麦など色々あり、洋食、中華、タイ料理などバイキング形式の食べ放題でした。
味は少し??な所がありましたが、まぁ~場所代と思えば・・・

あとしゃれたショット・バーみたいな所も有ります、夜景がキレイです。


DSC00653.jpg
バイヨークスカイホテル展望台からの夜景

DSC00658.jpg
年末年始カウントダウン1時間後位の伊勢丹付近です

DSC00654.jpg

DSC00656.jpg

DSC00634.jpg

実は私バイヨークスカイ・ホテルで有名人と出会っているんです。
12月31日大晦日の夕方頃、ロビーまでエレベーターで降りて来てドアが開いて出たら「ある男」と目がバッタリ合って「あれ?どこかで見た事がある顔だな?」と思っていたその両脇にも似たような見た事がある顔が。
目が合った男は「プロボクサーの亀田大毅」でした。兄弟の亀田興毅、亀田和毅も一緒にいて少し後ろに親父さんもいました。
エレベーター前で彼らとすれ違いました。

ちょうど次男の大毅がこの年末に内藤との世界戦で酷評をされていた時期だったので、慰労を込めて家族でバンコクにストレス発散しに来たんでしょう。
この前にも私は亀田3兄弟とは新宿の大久保付近で一度すれ違って会っているので、「2度ある事は3度ある」って言葉もあるのでまたどこかで彼らと会うかもしれないですね。


バイヨークスカイ・ホテルはロビーに日本語が話せるタイ人スタッフや日本人スタッフもいるので言葉がわからない方でも安心です。
そんな私も彼女にうまく言葉が伝わらない時に、ここのスタッフに話してもらいました(笑)


↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-11-06(Tue)
 

焼肉「いずみ」

今からもう6年位前になるのですが、BTS戦勝記念塔(アヌサワリー)駅前のセンチュリー・ザ・ムービー・プラザ内に入っている焼肉屋「いずみ」に行きました。

ある方のブログ記事で知り、足を運んでみたのですが当時189バーツで食べ放題でした。
味の方は日本の焼肉チェーン店「案○亭」よりは多少落ちる位のレベルだったんですが、タレも日本の焼肉店に程近い感じでこの値段で食べ放題はお得な感じでした。


PA250107.jpg
日本式焼肉店「いずみ」

6年も前に一度行ったっきりなので今も食べ放題をやっているのかわかりませんが、コストパフォーマンスはかなり良かったですね。
インターネットで調べたらお店はまだ健在みたいなので、機会があったらまた行ってみたいと思います。


PA250105.jpg
バイキング方式の食べ放題、サラダやデザートも豊富でした。

PA250106.jpg
店内は広くて清潔でした

↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-11-05(Mon)
 

ビーチクラブの「SOM」 また逢う日まで・・・

日本へ帰国してから年末年始の訪タイまでの7ヵ月間、日本からSOMに何度か電話していた。まだビーチクラブに居るようだ。

年末になりまたパタヤにやって来た私(昨年の2011年の年末です)、昨年はビーチクラブでカウントダウンをしたので今年は「ハッピー」でやろうと思っていた。

12月29日か30日か忘れたがビーチクラブに行ったらSOMが私を見つけて寄って来た。
昨年の年末年始に揉めてから5月に一度店で会っているので、前回みたいに来づらくはないみたいだ。

ドリンクを奢ってやり飲んでいるとSOMが「KOJI今日、ロングタイム、ロングタイム」と言ってきた。
私は「今日はちょっとダメなんだよね」と言うとSOMは「わかったじゃあ明日ね!」と言った。


PC310085.jpg
あれから一年、再び年末年始がやって来た。

そして12月31日大晦日、カウントダウンの日がまたやって来た。この日は友達と3人でGOGO巡りをしていた。
何件かGOGOをハシゴした後、ビーチクラブへと向かう。

前日にペイバーしたハッピーの娘を、この日も既にペイバーしていたのでSOMをペイバーする気は全くなかったし、SOMと約束をしていた訳でもない。
この日SOMは店に居なく、既に誰かにペイバーされたと他の娘が私に言ってきた。別にSOMの事を聞こうとは思ってなかったけど・・・

その後無事にハッピーでカウントダウンを迎え、数日後日本に帰国した。

それから3~4ヶ月過ぎてふとSOMの事を思い出し日本から電話してみたが番号が使われてない旨のアナウンスが流れていた。
今年8月の訪タイまでに2、3回電話してみたが同じアナウンスが流れた。
電話番号を変えたか、もう仕事を辞めてしまったのかもしれない。

8月の訪タイではパタヤに行く予定だったので、その時にビーチクラブに行って確かめようと思ったのだが、私がソイカのコヨーテにハマってしまい(笑)パタヤに行かなかったので確かめられず、SOMが今もビーチクラブに居るのかはわからない。

2回ペイバーして一度も対戦しなかったのは私のタイ歴で「ビーチクラブのSOM」ただ一人である。
特にSOMと対戦することにこだわってはいないのですが、またSOMと逢う事がありましたらブログにて報告をしたいと思います。


↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-11-04(Sun)
 

ビーチクラブの「SOM」 9

年末年始の訪タイから約4ヶ月後のゴールデンウィーク、私はパタヤに来ていた。
私は通常、ゴールデンウィーク期間中は避けて訪タイするのだが、今回は諸事情でやむなく連休中の訪タイとなった。

夜になりウォーキングストリートに繰り出す、GOGOを幾つかハシゴしてビーチクラブに入る。
SOMの姿は見当たらない、気に入ってた19歳のスレンダーな娘はいたが既に私服姿で、ペイバーされたようだ。
どうやらファラン客にかなり気に入られたらしく、毎日早い時間に同じファランと私服姿で店にいた。

店に入って30分位してSOMが踊っている事に気づく、おそらくSOMは初めから私の存在に気づいていたはずだ。
ダンスは順番で場所を移動するので、SOMは踊りながら私の席の方に少しずつ近づいて来る。

私の周りには既に3~4人の娘達が着いており、SOMはチラチラとこちらを見ていた。


PC310087.jpg
SOMとケンカしたカウントダウンの日から約4ヶ月・・・

さすがに気まずいのかSOMは私の所へは来ない、SOMが私の隣の席のステージに移った。
私は年末年始の事はなんとも思ってないし、もうペイバーする気もないがSOMが来たら普通にドリンクを奢って今まで通り楽しむつもりでいた。
SOMと目が合い隣のステージで近いので、さすがにSOMは私に声をかけてきた。

「KOJI××××××××」

うるさくてSOMが何を言っているのかわからない、「ドリンク頼んでそこに座っていい?」ってのだけはゼスチャーでわかったのでOKをした。
お互い年末年始の喧嘩の事は一切触れずに今まで通り普通に会話、SOMは「ダンスを踊ってはまた私の所に戻って来る」を何度か繰り返していた。

しばらくしてSOMは「KOJI、ペイバーOK?」と聞いてきた。
今日、既に私はソイ・ブッカオのGOGOで一戦終えていたので全くその気はなく「今日は疲れているからペイバーしない」とSOMに言った。
SOMは年末年始に揉めた事を察したのか「今日ロング、OK~!」と言ってきたが、全く信用していないので再度断った。

次の日もビーチクラブに行ったがSOMは居なかった、既に誰かにペイバーされたっぽい。
それ以降はパタヤでSOMに会う事はなく、バンコクに戻り日本へと帰国した。


↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-11-03(Sat)
 

ビーチクラブの「SOM」 8

SOMは何も言わずに逃げるようにして部屋を出て行った。この事から警察を呼ぶと言ったのは脅しであった事がわかる。
ロングがダメなら初めからショートしか出来ないと言えばいいのに、そしたら揉める事もなかったのに・・・

新年早々、年が明けて間もない元旦からこれである、「今年はあまり良い年ではないのかなぁ~」などと思いつつ眠りについた。


一晩寝て目覚めたのは昼過ぎ、初日の出は正午過ぎに見たパタヤの空にギラギラと照りつける太陽だったw
その日元旦の夜、私は三度ビーチクラブへ。

SOMが居ても、もうペイバーする気はないが、前回ビーチクラブで膝の上に座らせた19歳のスレンダーな娘がいたらペイバーしようと思っていた。
ビーチクラブ店内に入るとSOMも19歳のスレンダーな娘もいなかったのでこの日は短い時間でビーチクラブを後にした。

どこだか忘れたが結局この日はどこかのGOGO嬢をペイバーした。
揉めてからはSOMとは会ってないし、電話もしていない。

次の日はバンコクに戻り、1~2日バンコクに滞在した後日本へと帰国した。


DSC00436.jpg
パタヤでの修行がまだまだ足りない私ですw

日本に帰国してから2ヶ月が経った、ふとSOMの事を思い出し電話してみた。SOMは電話にでなかった。
わざと出ないのかどうかはわからないが、これまでの数々のタイ娘達との経験から多分もうなんとも思ってないだろうと思っていた。

少ししてから、また翌月にSOMに日本から電話してみた。SOMが電話に出た。
「ハロー、KOJI!」と名前がわかっていた、私の日本の携帯電話番号は削除されてないらしいw
前の事は完全に忘れた訳ではないとは思うが、あまり後を引かないのがタイ娘の良い所である。

その後私は特にSOMに電話する訳でもなく月日が流れ、ゴールデンウィークの訪タイ時期がやって来た・・・


↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-11-02(Fri)
 

ビーチクラブの「SOM」 7

ダイヤモンドビーチホテルに着き、SOMと部屋に入る。疲れたのでベットに横になってくつろいでいるとSOMが早く服を脱げと急かす。
「またかよ」と思い「ロングで朝までなんだからそんな急がなくてもいいでしょ」と言うとSOMが「今日も急用が出来たからロングは出来ない」と言ってきた。

私は「はぁ~?」と思い、「ダメだこりゃ!」と思ったのでSOMに「昨日と同じじゃん、もういいよ帰ってくれない」と言い放った。
SOMは「しょうがないでしょ急用なんだから、ショートでいいでしょ」と言ってきたので私は「昨日ロングって自分で言ったんじゃん、約束が違うじゃん」と言い本当にもう帰っていいよと再度SOMに言った。


PB030350.jpg
パタヤの娘には気をつけなされ (゚∀゚)アヒャヒャ

するとSOMはチップをくれと言いだした、私は「何を言ってんだコイツ?」と思い当然チップなど渡すつもりは一切なかった。
私が金を出さないとわかったSOMは「ポリス、ポリス」と金をくれないと警察を呼ぶぞと脅してきた。
私は「警察を呼びたきゃ呼べばいいじゃん、俺ここにいるから」とSOMに言った。

タイに来始めた頃の私であったら「警察呼ぶぞ!」と言われたらビビッて金を出したかもしれない。
しかしこれまでに私もタイで色々な経験を積んできたので、全くビビらずに冷静だった。

前につき合っていた彼女とバンコクのホテルで大喧嘩した時は、ホテルのフロントも巻き込んだ大騒動になり自分からホテルの人に言って警察を呼んでもらった。
その後警察署まで行き、言葉が通じない私を見かねた警察署の人が日本大使館に電話して日本大使館員まで来る事態にまでなった事がありました。(こんな経験はするもんじゃないですけどねw)
話がそれましたすみません。

SOMは警察を呼ぶぞと言いながら一向に呼ぶ気配がない、私は「警察呼ばないの?なら俺が呼ぶから」と部屋の電話機でフロントに電話をする。するとSOMは電話を切って邪魔をする。
私は「なんで?」と再度、受話器を取り「今からホテルのフロントの人に電話して警察に来てもらうから」と電話をしているとまたSOMが電話を切った。
私は「なんで邪魔するの?」と言うとSOMは部屋を走って出て行った・・・


↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-11-01(Thu)
 
プロフィール

kojipataya

Author:kojipataya
タイ・特にパタヤとサムイ島が
大好きです!

カレンダー
10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
管理人へのお問い合せはこちら!
ブログ主kojipatayaへ意見など  直接連絡を取りたい場合はこちら  までお気軽に!!        ※只今メールが見れない状態です、コメント覧にお願いいたします。

名前:
メール:
件名:
本文:

タイのナイト情報がいっぱい
清き一票とコメントをお願いします!
日本の時間

バンコク:現地時間
タイ料理を食べよう!
1日1タイ語を覚えよう!
天気予報
QRコード
QR
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
A GO GO
パタヤ
現在の閲覧者数:
毎日ひと押しお願いします↓(>_<)
ツイッター
パタヤのホテルはここで!!
バンコクのホテルはここ!!
今一番お得なのはここ!クリック!!
タイ旅行・格安航空券ならHIS!
タイ旅行のホテル選びはココ!
タイツアーなら!
タイの事ならお任せ!
明日にでもタイに行きたい!
ホテル直前の予約がお得!