ビーチクラブの「SOM」 6
日が変わって次の日、今日は12月31日大晦日、カウントダウンの日である。SOMと無事に年越しを迎えられるのだろうか・・・
少し話は変わりますが、私はこの6年間年越しをタイで迎えています。
タイでの6回の年越し中、5回はパタヤ&バンコクのゴーゴーバーで年越し、カウントダウンをしています。
ですが唯一1回だけタクシーの中で年越しをしてしまった事があるんですよ(笑)
パタヤのGOGO・ハッピーでカウントダウンをしようと思ってバンコクからタクシーでパタヤに向かっていたんですが、ビーチロードが鬼込みで全く動かずホテルに着く前に無情にも0時を過ぎてしまった・・・
ビーチロードで派手に花火が上がる中、渋滞するビーチロードで動かぬタクシーの中で年を越してしまいましたww
話がそれましたが、本題へ・・・
一昨年の12月31日大晦日、タイで5回目の年越し、今年はビーチクラブでカウントダウンをしようと数ヶ月前から決めていた。
さすがに12月31日の大晦日、ウォーキングストリートは物凄い人、人、人・・・
昨日と同じくスーパーベイビー&ガールからGOGO巡りをし、早めにビーチクラブへと向かった。

12月31日大晦日は、ただでさえ毎日がお祭りのパタヤが大、大、大祭りになります。
昨日と同じく夜10時頃ビーチクラブに入店、この日はさすがに客が多かったがなんとかソファー席を確保できた。
ビーチクラブでカウントダウンをするので、この席は絶対に取られないように心掛けていた(笑)
SOMが私を見つけて近づいて来た、この日は半端なく客も多く何が起こるかわからないのでSOMを早めにペイバーしようと思いSOMに伝える。
今日は大晦日なのでペイバーは1200バーツらしい、SOMに1200バーツを渡しペイバーした。
普段の倍値のペイバー料、高いなとは思うがこの日は仕方がない。スーパーベイビー&ガールの年末年始ペイバー料2000バーツに比べれば良心的である。
私服に着替えてSOMが私の横に座る、いつもの取り巻きのGOGO嬢達も今日は2人程少ない。今日は客が多いから娘達に客が着いたみたいだ。
ハイテンションで騒いでいると時間が経ち、娘達がクラッカーを急いで配りはじめた。突然GOGOソングが止まり歓声が沸く、もうすぐ午前0時みたいだ。
DJがタイ語で何かしゃべると娘達のテンションが上がり大歓声、「30秒・・・ 20秒・・ 10秒・ 5秒 3 2 1 ハッピーニューイヤーーー!!」客も娘達も従業員も大盛り上がりで新年を迎えた。
GOGOでの年越しは、何度体験してもいいもんだ!
再びGOGOソングが流れだし娘達が踊りだす、カウントダウンの余韻に浸りたいので1時頃までビーチクラブで娘達と飲んでいた。
SOMと店を出て二人でダイヤモンドビーチホテルへと向かう、今日は何事もなくSOMと部屋までたどり着いたのだが・・・
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
少し話は変わりますが、私はこの6年間年越しをタイで迎えています。
タイでの6回の年越し中、5回はパタヤ&バンコクのゴーゴーバーで年越し、カウントダウンをしています。
ですが唯一1回だけタクシーの中で年越しをしてしまった事があるんですよ(笑)
パタヤのGOGO・ハッピーでカウントダウンをしようと思ってバンコクからタクシーでパタヤに向かっていたんですが、ビーチロードが鬼込みで全く動かずホテルに着く前に無情にも0時を過ぎてしまった・・・
ビーチロードで派手に花火が上がる中、渋滞するビーチロードで動かぬタクシーの中で年を越してしまいましたww
話がそれましたが、本題へ・・・
一昨年の12月31日大晦日、タイで5回目の年越し、今年はビーチクラブでカウントダウンをしようと数ヶ月前から決めていた。
さすがに12月31日の大晦日、ウォーキングストリートは物凄い人、人、人・・・
昨日と同じくスーパーベイビー&ガールからGOGO巡りをし、早めにビーチクラブへと向かった。

12月31日大晦日は、ただでさえ毎日がお祭りのパタヤが大、大、大祭りになります。
昨日と同じく夜10時頃ビーチクラブに入店、この日はさすがに客が多かったがなんとかソファー席を確保できた。
ビーチクラブでカウントダウンをするので、この席は絶対に取られないように心掛けていた(笑)
SOMが私を見つけて近づいて来た、この日は半端なく客も多く何が起こるかわからないのでSOMを早めにペイバーしようと思いSOMに伝える。
今日は大晦日なのでペイバーは1200バーツらしい、SOMに1200バーツを渡しペイバーした。
普段の倍値のペイバー料、高いなとは思うがこの日は仕方がない。スーパーベイビー&ガールの年末年始ペイバー料2000バーツに比べれば良心的である。
私服に着替えてSOMが私の横に座る、いつもの取り巻きのGOGO嬢達も今日は2人程少ない。今日は客が多いから娘達に客が着いたみたいだ。
ハイテンションで騒いでいると時間が経ち、娘達がクラッカーを急いで配りはじめた。突然GOGOソングが止まり歓声が沸く、もうすぐ午前0時みたいだ。
DJがタイ語で何かしゃべると娘達のテンションが上がり大歓声、「30秒・・・ 20秒・・ 10秒・ 5秒 3 2 1 ハッピーニューイヤーーー!!」客も娘達も従業員も大盛り上がりで新年を迎えた。
GOGOでの年越しは、何度体験してもいいもんだ!
再びGOGOソングが流れだし娘達が踊りだす、カウントダウンの余韻に浸りたいので1時頃までビーチクラブで娘達と飲んでいた。
SOMと店を出て二人でダイヤモンドビーチホテルへと向かう、今日は何事もなくSOMと部屋までたどり着いたのだが・・・
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
スポンサーサイト
2012-10-31(Wed)
ビーチクラブの「SOM」 5
SOMが怒った顔して「ツカツカ」と私の所に歩いて来る、私は「何で怒ってんだ?」と思い意味不明。
私の目の前に来てSOMが言う「ここで待っててって言ったでしょ!゛(`ヘ´#) 」どうやら私が持ち合わせ場所にいなかったのが不満らしい。自分は人の事大分待たせといて、自分が待つのは少しでも嫌らしい。
「お前が中々戻って来ないからほんの少し場所を離れてただけじゃないか」と私は思ったが、この様なGOGO嬢は結構いるので私は何も言わなかった。

年末のウォーキングストリートはメチャ混み
ダイヤモンドビーチホテルまで二人で歩いて行く最中もSOMはご機嫌斜め、「まぁ、すぐに機嫌が直るだろう」と楽観的な私。ホテルに入り部屋に入った時はもう怒ってはいなかった。
部屋に戻り、少しくつろごうと思ってベットに横になるとSOMが私に「早くシャワーを浴びろ」と言う。
私は大分飲んでて少し疲れていたので「後でね」と言うが「レオレオ」とSOMが私の服を脱がそうとする。
私はSOMをロングでペイバーしていたので「朝まで時間があるんだからそんなに急がなくてもいいでしょう、今疲れていて出来ないよ」と言うとSOMは「今日は用事が出来たからショートしか出来ない」と言う。
私 「今日はロングでOKって言ったでしょ」
SOM 「でも今日はダメなの」
私 「・・・」
まぁ、よくあるパターンだw
私はSOMに「俺、今すぐには無理だから。じゃあ帰っていいよ」と言った。
するとSOMが「KOJIナ~、ナー」と哀願するよに言ってきた。
私は「すぐにはできないし、無理だから」と言うがそれでもSOMは哀願してくる。
どちらにしても私は今日今すぐにショートで対戦は無理なのだが、SOMとは対戦したかったので「じゃあ明日ね」とSOMに1000バーツだけ渡した。
SOMは「KOJI! 明日、ロングタイム、ナー」と言って部屋を出て行った。
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
私の目の前に来てSOMが言う「ここで待っててって言ったでしょ!゛(`ヘ´#) 」どうやら私が持ち合わせ場所にいなかったのが不満らしい。自分は人の事大分待たせといて、自分が待つのは少しでも嫌らしい。
「お前が中々戻って来ないからほんの少し場所を離れてただけじゃないか」と私は思ったが、この様なGOGO嬢は結構いるので私は何も言わなかった。

年末のウォーキングストリートはメチャ混み
ダイヤモンドビーチホテルまで二人で歩いて行く最中もSOMはご機嫌斜め、「まぁ、すぐに機嫌が直るだろう」と楽観的な私。ホテルに入り部屋に入った時はもう怒ってはいなかった。
部屋に戻り、少しくつろごうと思ってベットに横になるとSOMが私に「早くシャワーを浴びろ」と言う。
私は大分飲んでて少し疲れていたので「後でね」と言うが「レオレオ」とSOMが私の服を脱がそうとする。
私はSOMをロングでペイバーしていたので「朝まで時間があるんだからそんなに急がなくてもいいでしょう、今疲れていて出来ないよ」と言うとSOMは「今日は用事が出来たからショートしか出来ない」と言う。
私 「今日はロングでOKって言ったでしょ」
SOM 「でも今日はダメなの」
私 「・・・」
まぁ、よくあるパターンだw
私はSOMに「俺、今すぐには無理だから。じゃあ帰っていいよ」と言った。
するとSOMが「KOJIナ~、ナー」と哀願するよに言ってきた。
私は「すぐにはできないし、無理だから」と言うがそれでもSOMは哀願してくる。
どちらにしても私は今日今すぐにショートで対戦は無理なのだが、SOMとは対戦したかったので「じゃあ明日ね」とSOMに1000バーツだけ渡した。
SOMは「KOJI! 明日、ロングタイム、ナー」と言って部屋を出て行った。
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-10-30(Tue)
ビーチクラブの「SOM」 4
日本に帰国してから2日後位にSOMに電話してみた。「ハロー」とSOM。
まだ自分の名前も言ってないのに「KOJI?KOJI?」と私だとわかってくれていた。正直嬉しかった。
ビーチクラブでSOMと飲んで話したのは、パタヤ最終日の夜の後半2時間位だけだったのにこちらから名前を言う前に自分の名前を呼んでくれたからだ。
今すぐにでもパタヤに行きたい気持ちになった。もちろん顧客繋ぎの為だとわかっていても・・・
約4ヶ月後の年末年始の訪タイまで日本からSOMに月に数回のペースで電話していた。出会ったばかりでまだ何も嫌な思いもしていない今が一番楽しい時期。
次のパタヤが待ち遠しいと思いつつ、日本での代わり映えのない日常を過ごしながら遂に訪タイする年末がやって来た。

また来たぜーっ! パタヤ!!
再び年末にパタヤやって来た、いつもの様に夜はウォーキングストリートで遊び倒そうと夜8時過ぎに常宿のダイヤモンドビーチホテルを飛び出す。
まずはいつもの様にスーパーベイビー&ガールの娘達をチェックに行く、その後色んなGOGO巡りをしてからビーチクラブにいつもは夜12時位に行くのだが、SOMが他の客にペイバーされるかもしれないので、この時は早めの夜10時頃にビーチクラブに行った。
ビーチクラブに入るとSOMがいた!まだペイバーされてなかった。まだ10時だもんなww
SOMは私を見つけると早々と寄ってきた。「後でペイバーするから」とSOMに伝え2時間程ビーチクラブで飲んでいた。
前回ビーチクラブで飲んでいた時の取り巻きの娘達も2~3人やって来て、またいつもの様にハーレム状態。1時頃SOMをペイバーして店を出る。
腹が減ったのでビーチクラブ近くの店で大好きなカオマンガイを食べる、(ここのカオマンガイ最高にウマいですよ!)SOMはバーミーを食べていた。
二人とも食べ終わり店を出て、ダイヤモンドビーチホテルに向かう途中ファミリーマートの前でSOMが「ちょっと用事があるからここで少し待ってて」と言ったのでファミリーマート付近でSOMが戻って来るのを待っていた。
だがSOMは10分過ぎても戻って来ない、「遅ぇ~なぁ~っ」と思った私は少し場所を離れて屋台の食物なんかを見ていた。ほんの30~40秒位だったと思う。
待ち合わせ場所に戻ろうとするとSOMがいてキョロキョロとしていた、私を探しているようだ。私に気づいたSOM。
私を見つけたSOMは怒った顔で私に近づいて来た・・・
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
まだ自分の名前も言ってないのに「KOJI?KOJI?」と私だとわかってくれていた。正直嬉しかった。
ビーチクラブでSOMと飲んで話したのは、パタヤ最終日の夜の後半2時間位だけだったのにこちらから名前を言う前に自分の名前を呼んでくれたからだ。
今すぐにでもパタヤに行きたい気持ちになった。もちろん顧客繋ぎの為だとわかっていても・・・
約4ヶ月後の年末年始の訪タイまで日本からSOMに月に数回のペースで電話していた。出会ったばかりでまだ何も嫌な思いもしていない今が一番楽しい時期。
次のパタヤが待ち遠しいと思いつつ、日本での代わり映えのない日常を過ごしながら遂に訪タイする年末がやって来た。

また来たぜーっ! パタヤ!!
再び年末にパタヤやって来た、いつもの様に夜はウォーキングストリートで遊び倒そうと夜8時過ぎに常宿のダイヤモンドビーチホテルを飛び出す。
まずはいつもの様にスーパーベイビー&ガールの娘達をチェックに行く、その後色んなGOGO巡りをしてからビーチクラブにいつもは夜12時位に行くのだが、SOMが他の客にペイバーされるかもしれないので、この時は早めの夜10時頃にビーチクラブに行った。
ビーチクラブに入るとSOMがいた!まだペイバーされてなかった。まだ10時だもんなww
SOMは私を見つけると早々と寄ってきた。「後でペイバーするから」とSOMに伝え2時間程ビーチクラブで飲んでいた。
前回ビーチクラブで飲んでいた時の取り巻きの娘達も2~3人やって来て、またいつもの様にハーレム状態。1時頃SOMをペイバーして店を出る。
腹が減ったのでビーチクラブ近くの店で大好きなカオマンガイを食べる、(ここのカオマンガイ最高にウマいですよ!)SOMはバーミーを食べていた。
二人とも食べ終わり店を出て、ダイヤモンドビーチホテルに向かう途中ファミリーマートの前でSOMが「ちょっと用事があるからここで少し待ってて」と言ったのでファミリーマート付近でSOMが戻って来るのを待っていた。
だがSOMは10分過ぎても戻って来ない、「遅ぇ~なぁ~っ」と思った私は少し場所を離れて屋台の食物なんかを見ていた。ほんの30~40秒位だったと思う。
待ち合わせ場所に戻ろうとするとSOMがいてキョロキョロとしていた、私を探しているようだ。私に気づいたSOM。
私を見つけたSOMは怒った顔で私に近づいて来た・・・
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-10-29(Mon)
ビーチクラブの「SOM」 3
ずっと気になっていた娘(SOM)が私の席の前で立ち止まった。さっきからお互いチラチラと見ていて意識していたからだ。
娘(SOM)が私に何か言っているがGOGOソングがうるさくて聞こえない、娘(SOM)が近づいてきて話しをていると隣に座っていた娘が気をきかして席を立ち、娘(SOM)を私の隣に座らせた。
娘に名前を聞くとSOMと言った、年齢は24歳。私が「君は向こうにいる客に着いていたんじゃないの?」と聞くと「大丈夫」とSOMは言う。
私の斜め向い側にいた羽振りのいい客は台湾人だか香港人だとか言っていた。

パタヤに居ても昼間は行動力が鈍る私ですww
ずーと気になっていた娘SOMが隣にいて、膝上には次に気になっていたスレンダーな19歳の可愛い娘、周りにはさっきから私の周りにいた数名の娘達がいて盛り上げてくれる。
まさに楽しく幸せな時間の絶頂期!「私はこの至福の時の為にパタヤに来ているのだ!」と改めて実感した(笑)
次からSOMもダンスタイムが終わる度に私の席に来るようになった、SOMを含めて6~7人の娘達に囲まれながら楽しい時間が続いていたが、いつの間にか閉店時間の4時近くになっていた。
私はかなり酔っていたし、今日すでに一戦していたので特にペイバーする事にこだわっていなかったのでもう帰ろうとチェックビン、会計は5千バーツを越えていたw
その時SOMはダンスタイムだったので、会計を終えた私は踊っているSOMの所まで行きハグして「年末年始にまたパタヤに来るからその時はペイバーするよ」と約束をした。
「日本に帰ったら電話するから」と言い店を出た。
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
娘(SOM)が私に何か言っているがGOGOソングがうるさくて聞こえない、娘(SOM)が近づいてきて話しをていると隣に座っていた娘が気をきかして席を立ち、娘(SOM)を私の隣に座らせた。
娘に名前を聞くとSOMと言った、年齢は24歳。私が「君は向こうにいる客に着いていたんじゃないの?」と聞くと「大丈夫」とSOMは言う。
私の斜め向い側にいた羽振りのいい客は台湾人だか香港人だとか言っていた。

パタヤに居ても昼間は行動力が鈍る私ですww
ずーと気になっていた娘SOMが隣にいて、膝上には次に気になっていたスレンダーな19歳の可愛い娘、周りにはさっきから私の周りにいた数名の娘達がいて盛り上げてくれる。
まさに楽しく幸せな時間の絶頂期!「私はこの至福の時の為にパタヤに来ているのだ!」と改めて実感した(笑)
次からSOMもダンスタイムが終わる度に私の席に来るようになった、SOMを含めて6~7人の娘達に囲まれながら楽しい時間が続いていたが、いつの間にか閉店時間の4時近くになっていた。
私はかなり酔っていたし、今日すでに一戦していたので特にペイバーする事にこだわっていなかったのでもう帰ろうとチェックビン、会計は5千バーツを越えていたw
その時SOMはダンスタイムだったので、会計を終えた私は踊っているSOMの所まで行きハグして「年末年始にまたパタヤに来るからその時はペイバーするよ」と約束をした。
「日本に帰ったら電話するから」と言い店を出た。
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-10-28(Sun)
ビーチクラブの「SOM」 2
ビーチクラブに入店して既に1時間以上が経過していた。私の周りには既に4~5人の娘達の取り巻きがいてワイワイと騒いでいた。
ステージ上を見渡すとさっきまで踊っていた気になる娘がいない、と思ったら私が座っているソファー席のステージを挟んで斜め反対側のソファー席のアジア人客の所にいた。
日本人かと思ったがどうやら違うっぽい、その客の周りにも娘達が数人着いておりやたらと盛り上がっていた。どうやら娘はダンスタイムが終わる度にその客の所に行きドリンクを奢ってもらっているみたいだ。

いつも賑やかなウォーキングストリート
「あの娘は他の客に着いているんじゃこっちに来れないな」と思い左横を見ると少し気になっていた別の娘が私の左隣の隣の席のファランに着いていた。
顔を確認したかったのでチラチラと見ていると何度か目が合ってニコッとする娘。「かわいいじゃん!」と思いつつも既にファランに接客中なのでこちらには来れない。
ファランに着いていた少し気になる娘がダンスタイムに入りステージで踊りだし、少しして私の前で踊りはじめた。
さっきから何度か目が合っていたので私に好意的で「そこに座っていいか?」と娘が言うので「君にはファランの客がいるじゃん」と私が言うと「大丈夫、大丈夫」と言うのでOKを出した。
だが座る場所がないのでどうしようかと思っていたら、取り巻きの娘達が「ここ!ここ!」と私の膝の上に座るように言い娘は私の膝の上に座った。
娘に年を聞くと19歳、スレンダーな体つきで可愛い。この娘を膝に座らせ、両脇にも数名の娘達に囲まれてご機嫌だった私。
とその時もっとも気になっていた娘(SOM)が私の席の前を通った・・・
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
ステージ上を見渡すとさっきまで踊っていた気になる娘がいない、と思ったら私が座っているソファー席のステージを挟んで斜め反対側のソファー席のアジア人客の所にいた。
日本人かと思ったがどうやら違うっぽい、その客の周りにも娘達が数人着いておりやたらと盛り上がっていた。どうやら娘はダンスタイムが終わる度にその客の所に行きドリンクを奢ってもらっているみたいだ。

いつも賑やかなウォーキングストリート
「あの娘は他の客に着いているんじゃこっちに来れないな」と思い左横を見ると少し気になっていた別の娘が私の左隣の隣の席のファランに着いていた。
顔を確認したかったのでチラチラと見ていると何度か目が合ってニコッとする娘。「かわいいじゃん!」と思いつつも既にファランに接客中なのでこちらには来れない。
ファランに着いていた少し気になる娘がダンスタイムに入りステージで踊りだし、少しして私の前で踊りはじめた。
さっきから何度か目が合っていたので私に好意的で「そこに座っていいか?」と娘が言うので「君にはファランの客がいるじゃん」と私が言うと「大丈夫、大丈夫」と言うのでOKを出した。
だが座る場所がないのでどうしようかと思っていたら、取り巻きの娘達が「ここ!ここ!」と私の膝の上に座るように言い娘は私の膝の上に座った。
娘に年を聞くと19歳、スレンダーな体つきで可愛い。この娘を膝に座らせ、両脇にも数名の娘達に囲まれてご機嫌だった私。
とその時もっとも気になっていた娘(SOM)が私の席の前を通った・・・
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-10-27(Sat)
ビーチクラブの「SOM」 1
パタヤのウォーキングストリートに「ビーチクラブ」というゴーゴーバーがあります。
私はパタヤのゴーゴーバーではビーチクラブが1、2番目位に好きです。ソファー席で居心地が良く、目の前で若い娘達が入れ替わりで踊ってくれるからです。
これまでにビーチクラブでペイバーした娘は3人で顔も全て憶えています。そのペイバーした3人の内の一人に「SOM」と言う娘がいました(まだいるのかな?)、今回の話はその「SOM」との間にあった出来事です。

ビーチクラブはファミリーマートを少し入った所にあります
パタヤで1、2番目に好きなゴーゴーバーなのに、なんで3人しかペイバーしてないの?と思う方もいらっしゃるかと思いますが、ビーチクラブではキャバクラ感覚で飲んで騒いで遊ぶのが好きなんです。
長い時は3~4時間位店に居て、閉店まで店にいる時もあります。ちろん可愛い子がいればペイバーしますけどね。
ビーチクラブでは自分から娘を呼んだ事は殆んど無いです、時間が経っている間に自然と娘達が寄ってきていつの間にか数人の娘達に囲まれているんですよね(笑)
流れと言うか、決してたかられてるような感じではなく娘達とワイワイはしゃぎながらテキーラで乾杯したりして、それが凄く楽しい。
ロキシーみたいに明らかに初めからたかりに来ているような不快感は全く無いんですよね、不思議と・・・
SOMと出会ったのはちょうど2年程前、私はいつものようにビーチクラブのソファー席に座りジントニックを飲んでいた。
ステージを眺めながら娘達を物色していると、私にアピールしてくる娘や目が合った娘達の中で自分が「いいかな?」と思った娘に相席をOKし、ドリンクを奢った。
2~3人の娘達と楽しく飲んでいると、一人目に止まった娘がいた。「あれ?あんな娘居たっけ?」そう思いながら娘をチラチラと見ていると何度か目が合い、娘も私を少し意識しだした。
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
私はパタヤのゴーゴーバーではビーチクラブが1、2番目位に好きです。ソファー席で居心地が良く、目の前で若い娘達が入れ替わりで踊ってくれるからです。
これまでにビーチクラブでペイバーした娘は3人で顔も全て憶えています。そのペイバーした3人の内の一人に「SOM」と言う娘がいました(まだいるのかな?)、今回の話はその「SOM」との間にあった出来事です。

ビーチクラブはファミリーマートを少し入った所にあります
パタヤで1、2番目に好きなゴーゴーバーなのに、なんで3人しかペイバーしてないの?と思う方もいらっしゃるかと思いますが、ビーチクラブではキャバクラ感覚で飲んで騒いで遊ぶのが好きなんです。
長い時は3~4時間位店に居て、閉店まで店にいる時もあります。ちろん可愛い子がいればペイバーしますけどね。
ビーチクラブでは自分から娘を呼んだ事は殆んど無いです、時間が経っている間に自然と娘達が寄ってきていつの間にか数人の娘達に囲まれているんですよね(笑)
流れと言うか、決してたかられてるような感じではなく娘達とワイワイはしゃぎながらテキーラで乾杯したりして、それが凄く楽しい。
ロキシーみたいに明らかに初めからたかりに来ているような不快感は全く無いんですよね、不思議と・・・
SOMと出会ったのはちょうど2年程前、私はいつものようにビーチクラブのソファー席に座りジントニックを飲んでいた。
ステージを眺めながら娘達を物色していると、私にアピールしてくる娘や目が合った娘達の中で自分が「いいかな?」と思った娘に相席をOKし、ドリンクを奢った。
2~3人の娘達と楽しく飲んでいると、一人目に止まった娘がいた。「あれ?あんな娘居たっけ?」そう思いながら娘をチラチラと見ていると何度か目が合い、娘も私を少し意識しだした。
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-10-26(Fri)
ロリポップ
ナナプラザにあるゴーゴーバー「ロリポップ」、昔はよく行ってましたが、最近は入口から店内に入って様子を見てすぐ出るって感じです。
なんかこの店、年々カマ率がアップしてませんか?

ロリポップ
実は私「初めてのタイでカルチャーショック!」の記事で、タイでの初対戦が「キングスキャッスル2」のTAMだったんですが、次の2回目の訪タイで2番目に対戦した娘がロリポップのGOGO嬢だったんです。
初めての訪タイでパッポンのGOGOに入り衝撃を受けた私ですが、2回目の訪タイで初の「ナナプラザ」デビューをし、また新たな衝撃を受けました。
とにかく「色々な店を見てまわりたい」と思いナナプラザの色んなGOGOに行きました。
気がついたら深夜1時を過ぎた頃にロリポップに居て、娘達も大分少なくなっていました。
その時にやたら積極的にダンスをし、私にアピールしていたロリポップの娘をペイバーしたんですね。
もう8年位も前の話ですがロングで2500Bか3000Bだったと思います。23歳か24歳だったと思うんですが、凄く良い娘でした。
それにしても最近のロリポップってカマが多くないですか?前は全部女だったのに・・・
これからナナプラザもパッポンみたいにカマが増えていくのだろうか、適度にいる分にはいいんですが増えすぎるとウザイですね(>_<)
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
なんかこの店、年々カマ率がアップしてませんか?

ロリポップ
実は私「初めてのタイでカルチャーショック!」の記事で、タイでの初対戦が「キングスキャッスル2」のTAMだったんですが、次の2回目の訪タイで2番目に対戦した娘がロリポップのGOGO嬢だったんです。
初めての訪タイでパッポンのGOGOに入り衝撃を受けた私ですが、2回目の訪タイで初の「ナナプラザ」デビューをし、また新たな衝撃を受けました。
とにかく「色々な店を見てまわりたい」と思いナナプラザの色んなGOGOに行きました。
気がついたら深夜1時を過ぎた頃にロリポップに居て、娘達も大分少なくなっていました。
その時にやたら積極的にダンスをし、私にアピールしていたロリポップの娘をペイバーしたんですね。
もう8年位も前の話ですがロングで2500Bか3000Bだったと思います。23歳か24歳だったと思うんですが、凄く良い娘でした。
それにしても最近のロリポップってカマが多くないですか?前は全部女だったのに・・・
これからナナプラザもパッポンみたいにカマが増えていくのだろうか、適度にいる分にはいいんですが増えすぎるとウザイですね(>_<)
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-10-25(Thu)
JーONE
BTSパヤタイにやや近い所にマッサージパーラー「JーONE」があります。

マッサージパーラー「JーONE」
私は大分前に一度だけマッサージパーラー「JーONE」に行った事があります。
その時に好みの娘がいなかったので、確か少しだけ見物をしてドリンクを飲んで帰った憶えがあります。
なのでJーONEでの対戦経験は一度もありません。
その近くの「チャオプラヤー2」にも行ってみたんですが日本人好みの娘はあまりいなかったと思います。

看板の下に娘達の写真がデカデカと貼ってありました

後ろの方にバイヨークスカイ・ホテルが見えます
それ以来私はJーONEには行っていません。近年はマッサージパーラー自体殆んど行ってないんですが、もし行くとしたらラチャダーかペチャブリーのマッサージパーラーに行くと思います。
タイに長期間滞在出来れば行きたいんですけどね・・・
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)

マッサージパーラー「JーONE」
私は大分前に一度だけマッサージパーラー「JーONE」に行った事があります。
その時に好みの娘がいなかったので、確か少しだけ見物をしてドリンクを飲んで帰った憶えがあります。
なのでJーONEでの対戦経験は一度もありません。
その近くの「チャオプラヤー2」にも行ってみたんですが日本人好みの娘はあまりいなかったと思います。

看板の下に娘達の写真がデカデカと貼ってありました

後ろの方にバイヨークスカイ・ホテルが見えます
それ以来私はJーONEには行っていません。近年はマッサージパーラー自体殆んど行ってないんですが、もし行くとしたらラチャダーかペチャブリーのマッサージパーラーに行くと思います。
タイに長期間滞在出来れば行きたいんですけどね・・・
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-10-24(Wed)
プーケットのスネークファーム
「スネークファーム」の写真をチェンマイ旅行時の写真かと思っていたら、日付をみたらプーケット旅行時の写真でしたww
突然なんですが、プーケットのスネークファームをご紹介させていただきます。(>_<)

いきなりコブラ登場(((( ;゚Д゚)))

ヘビ使いと対峙

超!至近距離、よく咬まれませんね。

コブラにキスしてます、まさに命がけ。

三匹同時に相手してました、人間の動体視力、反射神経でよくここまで出来るなぁ~と感心しました。

猛毒ヘビのコブラを最後は捕まえて首に巻いてました、凄いです!

次は別のヘビ使い、左手にある棒を使って巧みにヘビ達を操ってました。

この人はヘビを捕まえて口に銜えていました

金網越しに鷹のような鳥がスネークショーを見ていまいした。ひょっとしたらヘビを獲物として見ていたのかもしれません。
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
突然なんですが、プーケットのスネークファームをご紹介させていただきます。(>_<)

いきなりコブラ登場(((( ;゚Д゚)))

ヘビ使いと対峙

超!至近距離、よく咬まれませんね。

コブラにキスしてます、まさに命がけ。

三匹同時に相手してました、人間の動体視力、反射神経でよくここまで出来るなぁ~と感心しました。

猛毒ヘビのコブラを最後は捕まえて首に巻いてました、凄いです!

次は別のヘビ使い、左手にある棒を使って巧みにヘビ達を操ってました。

この人はヘビを捕まえて口に銜えていました

金網越しに鷹のような鳥がスネークショーを見ていまいした。ひょっとしたらヘビを獲物として見ていたのかもしれません。
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-10-23(Tue)
チェンマイの激うま!! カオソーイ
チェンマイ旅行の最終日、ホテルをチェックアウトして空港に行く前にタイ北部の名物料理「カオソーイ」を食べました。
チェンマイに着いた時に彼女が勝手に頼んだ空港に居た客引きの料金の高いタクシーの女性運転手に、カオソーイの美味しい店を彼女に聞いてもらいました。
そのタクシーの女性運転手に空港に行く前にカオソーイの美味しい店に寄ってもらい、食べたんですがめちゃくちゃ旨かったです。

激うま!カオソーイ 30バーツ
私がタイで食べた料理の中でこのカオソーイが一番美味しかったです。これで30バーツだなんてもの凄く得した気分になりました。
当時のレートで日本円で100円ですよ!現在のレートだと80円位だからこの味でありえないですね!!
高いタクシーの運転手も少しは役に立つもんですねw
ただ残念なんですが、店の場所がどこだかわからないんですよね。多分再びチェンマイに行っても思い出せないです(T_T)
ブログにアップして「こんなにうまい!!」とか言っといて申し訳ないです・・・(>_<)
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
チェンマイに着いた時に彼女が勝手に頼んだ空港に居た客引きの料金の高いタクシーの女性運転手に、カオソーイの美味しい店を彼女に聞いてもらいました。
そのタクシーの女性運転手に空港に行く前にカオソーイの美味しい店に寄ってもらい、食べたんですがめちゃくちゃ旨かったです。

激うま!カオソーイ 30バーツ
私がタイで食べた料理の中でこのカオソーイが一番美味しかったです。これで30バーツだなんてもの凄く得した気分になりました。
当時のレートで日本円で100円ですよ!現在のレートだと80円位だからこの味でありえないですね!!
高いタクシーの運転手も少しは役に立つもんですねw
ただ残念なんですが、店の場所がどこだかわからないんですよね。多分再びチェンマイに行っても思い出せないです(T_T)
ブログにアップして「こんなにうまい!!」とか言っといて申し訳ないです・・・(>_<)
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-10-22(Mon)
チェンマイ動物園
「チェンマイ動物園」にも行きました。かなり広いです。

パンダを発見!

笹の葉を食べてました

ひたすら笹の葉を食べてます

上野動物園のパンダよりは元気そうでした

まだ食ってますww

本当に笹の葉が好きなんですね、私達がいる間休む事も無くずっ~と食べてましたよ(笑)

奥の方にもう一頭パンダがいました
チェンマイ動物園には、なんと!コアラがいました。コアラを見るのはオーストラリアに旅行に行った時以来です。
タイでコアラを見れるとは思いませんでした、ちょっと感激しました。

なんかやる気のない、ダルそうな顔をしてます(笑)

途中で寝てしまいましたww
チェンマイ動物園に「ジャガー」がいたんですが、30メートル先位から私の方をじっと見てたんですね。
(チェンマイ動物園は本当に広い、ジャガーも檻というよりはサファリパークの一室みたいな感じの所にいました)
私が金網に近ずくと、ジャガーがいきなり30メートル位先から物凄い勢いで走ってきて金網越しに飛びかかって来ました。
金網があるので怖くはないのですが、あまりにもキチガイじみて飛びかかろうとしていたので、私も応戦して威嚇したらジャガーはよりエキサイトして向かってきましたww
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)

パンダを発見!

笹の葉を食べてました

ひたすら笹の葉を食べてます

上野動物園のパンダよりは元気そうでした

まだ食ってますww

本当に笹の葉が好きなんですね、私達がいる間休む事も無くずっ~と食べてましたよ(笑)

奥の方にもう一頭パンダがいました
チェンマイ動物園には、なんと!コアラがいました。コアラを見るのはオーストラリアに旅行に行った時以来です。
タイでコアラを見れるとは思いませんでした、ちょっと感激しました。

なんかやる気のない、ダルそうな顔をしてます(笑)

途中で寝てしまいましたww
チェンマイ動物園に「ジャガー」がいたんですが、30メートル先位から私の方をじっと見てたんですね。
(チェンマイ動物園は本当に広い、ジャガーも檻というよりはサファリパークの一室みたいな感じの所にいました)
私が金網に近ずくと、ジャガーがいきなり30メートル位先から物凄い勢いで走ってきて金網越しに飛びかかって来ました。
金網があるので怖くはないのですが、あまりにもキチガイじみて飛びかかろうとしていたので、私も応戦して威嚇したらジャガーはよりエキサイトして向かってきましたww
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-10-21(Sun)
ドイ・ステープ 2
ドイ・ステープ1の続きです。

タイ人は本当に金が好きですね

エメラルド色の仏像がありました、珍しいですね。

エライ僧侶の像のようです

タイにおいて白い象は昔から神聖視されてるみたいです

黄金の釣鐘、大変立派です。

小さな釣鐘が沢山並んでいました

中に入ると偉そうな僧侶がいました

私はこの僧侶に聖なる水?をかけられて、前にある竹みたいなものを頭にかざしていただきました。

中にも黄金の仏像がありました

この仏像の前でファラン達がお祈りをしていました、私もお祈りしました。

この仏像は一際金色に輝いていました

一番大事そうな仏像な感じでした
ドイ・ステープは仏像の数が半端ないです。釣鐘も多かったです。
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)

タイ人は本当に金が好きですね

エメラルド色の仏像がありました、珍しいですね。

エライ僧侶の像のようです

タイにおいて白い象は昔から神聖視されてるみたいです

黄金の釣鐘、大変立派です。

小さな釣鐘が沢山並んでいました

中に入ると偉そうな僧侶がいました

私はこの僧侶に聖なる水?をかけられて、前にある竹みたいなものを頭にかざしていただきました。

中にも黄金の仏像がありました

この仏像の前でファラン達がお祈りをしていました、私もお祈りしました。

この仏像は一際金色に輝いていました

一番大事そうな仏像な感じでした
ドイ・ステープは仏像の数が半端ないです。釣鐘も多かったです。
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-10-20(Sat)
ドイ・ステープ 1
「ドイ・ステープ」は標高1080mのステープ山にある寺院で、チェンマイで最も有名な観光名所みたいです。

シンボルになっている黄金の仏塔

ここまで来るには長~い、赤レンガのような階段を登って来なくてはなりません。

金色の僧侶達

仏像

犬?番犬?

釣鐘

釣鐘2

チェンマイの町が見晴らせます

高いですね

チェンマイ空港が見えます

チェンマイ空港の周りは緑でいっぱいです

何かヤシの実みたいな果物?の木が祭られてました
タイ人、外国人問わず沢山の人達がこの寺院に来てました。
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)

シンボルになっている黄金の仏塔

ここまで来るには長~い、赤レンガのような階段を登って来なくてはなりません。

金色の僧侶達

仏像

犬?番犬?

釣鐘

釣鐘2

チェンマイの町が見晴らせます

高いですね

チェンマイ空港が見えます

チェンマイ空港の周りは緑でいっぱいです

何かヤシの実みたいな果物?の木が祭られてました
タイ人、外国人問わず沢山の人達がこの寺院に来てました。
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-10-19(Fri)
ドイ・インタノン
「ドイ・インタノン」はドイ・インタノン国立公園にあり、タイで一番高い、標高(海抜)2,565mの山の傍にあります。標高2,142mに位置しており、寒かったです。

奥に見える山の山頂近くに「ドイ・インタノン」はあります

ドイ・インタノンに行く前に休憩しました

ここで昼食をとって行きました

小さな仏塔

象に守られている仏塔

国王、王妃の記念塔みたいです。

霧が凄くて寒かったです

記念塔の周りは霧で視界が悪かったです

塔の周りには壁画がありました

アップ

入口です

塔の中には仏像が、皆さんお祈りを捧げてました。私も当然お祈りしました。

もう一つ女性?の仏像もありました。

何か長い団扇?みたいな物がありました。

団扇みたいな物はいくつかありました

これには花が飾ってありました

塔内にも壁画がありました

外の壁画と関連性がありそうです

塔内の天井も壁画で埋め尽くされてました
山頂付近なのでとにかく寒かったです。半袖だったって事もあるとは思いますが、長袖でも肌寒いと思います。連れの彼女もブルブルと震えてました。
写真集みたいになってしまいましたw
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)

奥に見える山の山頂近くに「ドイ・インタノン」はあります

ドイ・インタノンに行く前に休憩しました

ここで昼食をとって行きました

小さな仏塔

象に守られている仏塔

国王、王妃の記念塔みたいです。

霧が凄くて寒かったです

記念塔の周りは霧で視界が悪かったです

塔の周りには壁画がありました

アップ

入口です

塔の中には仏像が、皆さんお祈りを捧げてました。私も当然お祈りしました。

もう一つ女性?の仏像もありました。

何か長い団扇?みたいな物がありました。

団扇みたいな物はいくつかありました

これには花が飾ってありました

塔内にも壁画がありました

外の壁画と関連性がありそうです

塔内の天井も壁画で埋め尽くされてました
山頂付近なのでとにかく寒かったです。半袖だったって事もあるとは思いますが、長袖でも肌寒いと思います。連れの彼女もブルブルと震えてました。
写真集みたいになってしまいましたw
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-10-18(Thu)
チェンマイの山岳民族と植物園
チェンマイの山岳少数民族(おそらくモン族、自信ないけど)の村落に行って来ました。

山岳民族の家

人の良さそうなお爺さんが居ました。何か言ってたんですが、わかりませんでした。

民芸品の織物を作っていました

この民芸品の織物はお土産として売っていました、一つ300~350バーツだったと思います。私も一つ買いました、彼女は3つ買いました。当然支払は私ですww

山岳民族の段々畑

奥に山が見えます、素晴らしい大自然。

左側の二人は一緒にツアーに参加した夫婦、右側はタイ人のガイドさん。
次は「クイーン・シリキット・ボタニック・ガーデン」植物園に行きました。

一面緑です

小川の水がとてもきれいでした

園内に小さな滝がありました

何か果物っぽい物が
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)

山岳民族の家

人の良さそうなお爺さんが居ました。何か言ってたんですが、わかりませんでした。

民芸品の織物を作っていました

この民芸品の織物はお土産として売っていました、一つ300~350バーツだったと思います。私も一つ買いました、彼女は3つ買いました。当然支払は私ですww

山岳民族の段々畑

奥に山が見えます、素晴らしい大自然。

左側の二人は一緒にツアーに参加した夫婦、右側はタイ人のガイドさん。
次は「クイーン・シリキット・ボタニック・ガーデン」植物園に行きました。

一面緑です

小川の水がとてもきれいでした

園内に小さな滝がありました

何か果物っぽい物が
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-10-17(Wed)
ワチラターンの滝
チェンマイの観光名所の一つ「ワチラターンの滝」にも行って来ました。

やや肌寒い感じでした

自然な環境とマイナスイオンで凄く癒されました

近ずくと迫力満点でした
ワチラターンの滝に行く前に昼食に行きました

移動はこの牛車で

歩いて行った方が早いんじゃないかと思う位ゆっくりと進んでました(笑)

ここで昼食をとりました、手前にレストランがあります。(レストランの写真ないです、すみません)
昼食の時前の牛車に乗っていたファランと相席になりました。ハワイから一人で来ていて私にハワイの島々の事を一生懸命説明してくれましたw
チェンマイに来る前、スワンナプーム空港でATMの使い方がわからないから教えて下さいとノルウェー人の男性に言われ手順を教えてあげました。
彼もチェンマイに行くんだと申しておりました。バンコク、パタヤに負けず劣らずチェンマイも欧米人に人気あるんだなぁ~と思ったりしました。

レストランの前にプールが有りました、あまりにも素晴らしい光景だったので写真をとりました。本当にいい所でした。
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)

やや肌寒い感じでした

自然な環境とマイナスイオンで凄く癒されました

近ずくと迫力満点でした
ワチラターンの滝に行く前に昼食に行きました

移動はこの牛車で

歩いて行った方が早いんじゃないかと思う位ゆっくりと進んでました(笑)

ここで昼食をとりました、手前にレストランがあります。(レストランの写真ないです、すみません)
昼食の時前の牛車に乗っていたファランと相席になりました。ハワイから一人で来ていて私にハワイの島々の事を一生懸命説明してくれましたw
チェンマイに来る前、スワンナプーム空港でATMの使い方がわからないから教えて下さいとノルウェー人の男性に言われ手順を教えてあげました。
彼もチェンマイに行くんだと申しておりました。バンコク、パタヤに負けず劣らずチェンマイも欧米人に人気あるんだなぁ~と思ったりしました。

レストランの前にプールが有りました、あまりにも素晴らしい光景だったので写真をとりました。本当にいい所でした。
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-10-16(Tue)
チェンマイで象乗りと川下り
タイのどこに行ってもあるようなオプショナルツアーですが、チェンマイでもエレファント・トレッキングと川下りをしました。プーケットと同じですねw

象乗り場

みなさん象に乗って出発です

チェンマイでは川の中も歩いてくれました、スリルがあって楽しいです。

かなりの数です

トレッキングが終わったら体を洗ってもらって一休みです、お疲れ様でした。

こんな鎌みたいなので扱われて痛くないんですかね?

エレファント・トレッキングの後は川下りです

先に川下りを楽しんでいる人達がいます

この用に象の傍も通ります、ちょうどテレビ局か何かの撮影だったようです。
川下りに入ります

川下りスタートです

前の方と船頭さん

大自然が素晴らしいチェンマイです

川岸に象がいました

トレッキングを終えた象達が水浴びをしています

水牛車がいました
この川って多分、日本の少年が象使いになる為にタイ・チェンマイに修行に行った、日本映画「星になった少年」に出てた川だと思います。
この映画はタイでも上映されていて、主人公の「柳楽優弥」さんは(カンヌ国際映画祭の最優秀男優賞)タイでも大人気の有名人です。
当時のオキニのスーパーベイビーの娘も知っており、彼氏にしたいとか言ってました。
映画の中で主人公がタイ人から虫やトカゲを食べろと勧められ、躊躇してて食べてみたら「アロイ!」って叫ぶシーンには笑いましたw
まさかその後、自分がタイに行って虫を食べる事になるとは思いませんでしたww
この映画は実話にもとづいて作られており、私はこの映画を見て泣いてしまいました。オキニや彼女と一緒に見るには良い映画だと思います。
![41453K60FBL[1]](https://blog-imgs-53-origin.fc2.com/k/o/s/kosamui/201210152117149f0.jpg)
ちび象ランディと日本初の象使いを目指す日本人の少年の生涯を描く、名作「星になった少年」
![s1127133747[1]](https://blog-imgs-53-origin.fc2.com/k/o/s/kosamui/20121015215957ed4.jpg)
こちらはタイ語版
![images[9]](https://blog-imgs-53-origin.fc2.com/k/o/s/kosamui/201210152159571e7.jpg)
原作の本
※ 私この本持ってます(笑)
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)

象乗り場

みなさん象に乗って出発です

チェンマイでは川の中も歩いてくれました、スリルがあって楽しいです。

かなりの数です

トレッキングが終わったら体を洗ってもらって一休みです、お疲れ様でした。

こんな鎌みたいなので扱われて痛くないんですかね?

エレファント・トレッキングの後は川下りです

先に川下りを楽しんでいる人達がいます

この用に象の傍も通ります、ちょうどテレビ局か何かの撮影だったようです。
川下りに入ります

川下りスタートです

前の方と船頭さん

大自然が素晴らしいチェンマイです

川岸に象がいました

トレッキングを終えた象達が水浴びをしています

水牛車がいました
この川って多分、日本の少年が象使いになる為にタイ・チェンマイに修行に行った、日本映画「星になった少年」に出てた川だと思います。
この映画はタイでも上映されていて、主人公の「柳楽優弥」さんは(カンヌ国際映画祭の最優秀男優賞)タイでも大人気の有名人です。
当時のオキニのスーパーベイビーの娘も知っており、彼氏にしたいとか言ってました。
映画の中で主人公がタイ人から虫やトカゲを食べろと勧められ、躊躇してて食べてみたら「アロイ!」って叫ぶシーンには笑いましたw
まさかその後、自分がタイに行って虫を食べる事になるとは思いませんでしたww
この映画は実話にもとづいて作られており、私はこの映画を見て泣いてしまいました。オキニや彼女と一緒に見るには良い映画だと思います。
![41453K60FBL[1]](https://blog-imgs-53-origin.fc2.com/k/o/s/kosamui/201210152117149f0.jpg)
ちび象ランディと日本初の象使いを目指す日本人の少年の生涯を描く、名作「星になった少年」
![s1127133747[1]](https://blog-imgs-53-origin.fc2.com/k/o/s/kosamui/20121015215957ed4.jpg)
こちらはタイ語版
![images[9]](https://blog-imgs-53-origin.fc2.com/k/o/s/kosamui/201210152159571e7.jpg)
原作の本
※ 私この本持ってます(笑)
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-10-15(Mon)
チェンマイのエレファントショー
チェンマイでもお約束のエレファントショーに行って来ました。

象たちがズラリと勢揃い

本当によく調教されてますよね、象って頭いいですね。

お馴染みサッカーボールショー、象って器用ですね!

私は軽々と持ち上げられました(笑)

体重80キロ以上は有りそうなファランも鼻で軽々と持ち上げられてましたw

私はさすがにこれだけは立候補出来ないです、いくら調教されている象とはいえ万が一って事もありますからね。像も機嫌が悪い時があるでしょうし・・・

小象の訓練をしていました、まだ子供なので母親象と一緒です

象でも子供はかわいいですね、さわってみたのですが皮膚は固かったです。

チェンマイ観光の将来を背負っていく若者ですw

何かを探ってましたね

小象とはいえ、人間の大人を楽々と乗せます。

なんかやる気満々ですね、小象寿司じゃないっすよww

エレファントショーが終わった後、施設内で食事をしていると食べ物が貰えると思ってこの犬が寄ってきました。食べ物を与えると嬉しそうに食べて、またずっと貰えるまで私達を見つめて待っていました。(笑)
私はタイで夜遊びだけじゃなく、このように観光もしてますよ!(笑)
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)

象たちがズラリと勢揃い

本当によく調教されてますよね、象って頭いいですね。

お馴染みサッカーボールショー、象って器用ですね!

私は軽々と持ち上げられました(笑)

体重80キロ以上は有りそうなファランも鼻で軽々と持ち上げられてましたw

私はさすがにこれだけは立候補出来ないです、いくら調教されている象とはいえ万が一って事もありますからね。像も機嫌が悪い時があるでしょうし・・・

小象の訓練をしていました、まだ子供なので母親象と一緒です

象でも子供はかわいいですね、さわってみたのですが皮膚は固かったです。

チェンマイ観光の将来を背負っていく若者ですw

何かを探ってましたね

小象とはいえ、人間の大人を楽々と乗せます。

なんかやる気満々ですね、小象寿司じゃないっすよww

エレファントショーが終わった後、施設内で食事をしていると食べ物が貰えると思ってこの犬が寄ってきました。食べ物を与えると嬉しそうに食べて、またずっと貰えるまで私達を見つめて待っていました。(笑)
私はタイで夜遊びだけじゃなく、このように観光もしてますよ!(笑)
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-10-14(Sun)
チェンマイの夜遊び
チェンマイにも夜遊びスポットは沢山あります。カラオケクラブ、MP、ビアバー、ゴーゴーバーもあるみたいです。
ですが私は彼女連れだったために殆んど散策できずに、ビアバー位しか行けませんでした。

ナイトバザール近くのビアバー地帯

結構な数のビアバーがありました

ドリンクはパタヤ位安かったと思います
私はホテルのすぐ近くのビアバーに行ってました、バーのママさんがいい人でビリヤードなんかやってました。
チェンマイ旅行中、何度か彼女と喧嘩してたので(いつもの事ですがw)一人でホテル近くのバーに行ってたりしました。
ですがそれを察したビアバーのママさんが何も言わず、バイクで私達の泊まっているホテルまで行き私の彼女をバーまで連れて来てくれました。
私は「なんていい人なんだ!」って感激しましたね。
(でもその後もまた彼女と喧嘩してますww)
このビアバーのママさんの親戚かなんかが日本で仕事をしているとか、そんな話を彼女としてました。

カラオケクラブっぽい怪しい看板を発見
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
ですが私は彼女連れだったために殆んど散策できずに、ビアバー位しか行けませんでした。

ナイトバザール近くのビアバー地帯

結構な数のビアバーがありました

ドリンクはパタヤ位安かったと思います
私はホテルのすぐ近くのビアバーに行ってました、バーのママさんがいい人でビリヤードなんかやってました。
チェンマイ旅行中、何度か彼女と喧嘩してたので(いつもの事ですがw)一人でホテル近くのバーに行ってたりしました。
ですがそれを察したビアバーのママさんが何も言わず、バイクで私達の泊まっているホテルまで行き私の彼女をバーまで連れて来てくれました。
私は「なんていい人なんだ!」って感激しましたね。
(でもその後もまた彼女と喧嘩してますww)
このビアバーのママさんの親戚かなんかが日本で仕事をしているとか、そんな話を彼女としてました。

カラオケクラブっぽい怪しい看板を発見
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-10-13(Sat)
チェンマイのナイトバザール
チェンマイと言えば「ナイトバザール」私も当然足を運びました。

ナイトバザールへと続く道

様々な露店がひしめき合う

この辺りが一番賑やかで中心地のようです、かなりの広範囲に渡って色んな店があります。さすがはタイでも有名所。

同じリゾート地でもプーケットやサムイ島とは違い、賑やかだけどなんとなく落ち着いた感じの独特な雰囲気でした。

本当に色々な物がありました。私は使いもしないのにアルミで出来たシンハービールの帽子なんかを買ってました(笑)
どことなく貫禄がある古都チェンマイのナイトバザールでした。
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)

ナイトバザールへと続く道

様々な露店がひしめき合う

この辺りが一番賑やかで中心地のようです、かなりの広範囲に渡って色んな店があります。さすがはタイでも有名所。

同じリゾート地でもプーケットやサムイ島とは違い、賑やかだけどなんとなく落ち着いた感じの独特な雰囲気でした。

本当に色々な物がありました。私は使いもしないのにアルミで出来たシンハービールの帽子なんかを買ってました(笑)
どことなく貫禄がある古都チェンマイのナイトバザールでした。
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-10-12(Fri)
チェンマイ
2007年の6月(今から5年4ヶ月前)私はチェンマイに初めて行きました。当時つき合っていた彼女と3泊4日の旅でした。

当時つき合って彼女とスワンナプーム空港へ

空港はやや混んでいた感じ

チェンマイへの離陸時間までまだ時間があるのでレストラン街で軽く腹ごしらえ

今こちら側のレストラン街は封鎖されてますよね、何でだろう?

何を食べたか全く憶えていません、5年以上も前の事ですからね・・・

無事チェンマイ空港に着きました
この時はエアーアジアでバンコクーチェンマイ片道、確か1000バーツ位だったと思います。

泊まったホテル、一泊3500バーツ位だったと思います。

この部屋に3連泊しました、ナイトマーケットから結構近くて便利でした。
チェンマイ空港に降り立った時はやはりバンコクとは違う独特の雰囲気を感じました。涼しかったですしね。
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)

当時つき合って彼女とスワンナプーム空港へ

空港はやや混んでいた感じ

チェンマイへの離陸時間までまだ時間があるのでレストラン街で軽く腹ごしらえ

今こちら側のレストラン街は封鎖されてますよね、何でだろう?

何を食べたか全く憶えていません、5年以上も前の事ですからね・・・

無事チェンマイ空港に着きました
この時はエアーアジアでバンコクーチェンマイ片道、確か1000バーツ位だったと思います。

泊まったホテル、一泊3500バーツ位だったと思います。

この部屋に3連泊しました、ナイトマーケットから結構近くて便利でした。
チェンマイ空港に降り立った時はやはりバンコクとは違う独特の雰囲気を感じました。涼しかったですしね。
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-10-11(Thu)
ティーラックのムーミン女 2
ティーラックのGOGO嬢「ムーミン女」と隣のバー「Sam's2000」で飲んでいた。
ムーミン女が「これ食べてみて、美味しいから」と細かい虫が入ったものを宛がわれた。
私は見慣れているので別に驚きはしないが、食べる気はしなかった。ムーミン女が盛んに「美味しいから!美味しいから!」と連呼するので少しつまんでみた。「うまい!」

ムーミン女が勧めてきた虫と野菜か何かを炒めたもの、小さな羽の着いた蟻みたいな虫が沢山入っていた。塩が効いていて旨かった、ビールのつまみに合いますよ!
「何これうめーじゃん!」と袋に入っている虫をつまみ代わりバクバクと食べる私。
それに気を良くしたのかムーミン女が得意気になり「もう一杯飲んでいいか?」と言うので私は流れでOKを出す。
ムーミン女が「あなたは何飲む?」と聞くのでまたサンミゲール・ライトを頼んだ、アルコール度が低いので酔っていてもすんなり飲めて旨い。
これいくら?と虫のつまみの値段を聞くと20バーツとムーミン女は答え、後ろの屋台を指差しここで売っていると教えてくれた。

後ろのすぐ近くに虫を売っている屋台があった、大きいスプーンが置いてあるやつが、食べた虫料理。

写真じゃ判りずらいかもしれませんが、小さな虫がいっぱい入ってます。これ美味しいですよw
ムーミン女はさっきからウイスキーばかり飲んでいる、大分酔っぱらってきてるようだ。
ムーミン女がティーラックのママさんに一杯奢ってやって、と言うので一杯奢って乾杯。
何故かムーミン女も自分の分のウイスキーも新たに頼んでいた。
更に酔っぱらってきたムーミン女は私に許可もなく勝手にウイスキーを注文しはじめた。
そして全然知らない関係ない女がドリンク片手に私の所に伝票を入れようとしたので
「何これ?俺頼んでないけど?」とその女に文句を言い、ムーミン女にも「なんでコイツ勝手に伝票入れてんの?」と言い取り消させた。
私は大分酔っていたが、ぼられる程泥酔してはいなかった。

「Sam's2000」バー内、ムーミン女はだんだん酔っぱらってきて途中から勝手にこのバーからドリンクを注文しだした。

深夜12時すぎだと言うのにティーラックの入口前は満席だった
ティーラック店内に入りたかったので会計すると軽く1000バーツを越えていた、酔ってあまり憶えてないが1100~1200バーツ位だったと思う。
「マジかよ~」と思いつつティーラッに入って行く私であったが、何故かムーミン女もついてきて店内でも私の隣に座っているのであった・・・
翌日も友達とティーラックに行くと5秒もしないうちに私を見つけてムーミン女が寄ってきた。「来るなよ!」とも言えないので私の横に勝手に座ってきたが、さすがに今日はそんなに酔っていないので一杯しか奢らなかった。
もちろん気に入った娘がいればムーミン女が横に居ようと呼びましたけどね。
でもいなかったので・・・
しかしあんなムーミン女に勝手にドリンクを数杯も飲まれるなんて、私もまだまだ修行が足りませんね(笑) (゚∀゚)アヒャヒャ

店の表で飲みながら、隣の店のコヨーテが気になっていたw

思わず接写!たまりませんね~!!

更に接写!この衣装が好きです、白と青の。隣の「KISS」ですね。
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
ムーミン女が「これ食べてみて、美味しいから」と細かい虫が入ったものを宛がわれた。
私は見慣れているので別に驚きはしないが、食べる気はしなかった。ムーミン女が盛んに「美味しいから!美味しいから!」と連呼するので少しつまんでみた。「うまい!」

ムーミン女が勧めてきた虫と野菜か何かを炒めたもの、小さな羽の着いた蟻みたいな虫が沢山入っていた。塩が効いていて旨かった、ビールのつまみに合いますよ!
「何これうめーじゃん!」と袋に入っている虫をつまみ代わりバクバクと食べる私。
それに気を良くしたのかムーミン女が得意気になり「もう一杯飲んでいいか?」と言うので私は流れでOKを出す。
ムーミン女が「あなたは何飲む?」と聞くのでまたサンミゲール・ライトを頼んだ、アルコール度が低いので酔っていてもすんなり飲めて旨い。
これいくら?と虫のつまみの値段を聞くと20バーツとムーミン女は答え、後ろの屋台を指差しここで売っていると教えてくれた。

後ろのすぐ近くに虫を売っている屋台があった、大きいスプーンが置いてあるやつが、食べた虫料理。

写真じゃ判りずらいかもしれませんが、小さな虫がいっぱい入ってます。これ美味しいですよw
ムーミン女はさっきからウイスキーばかり飲んでいる、大分酔っぱらってきてるようだ。
ムーミン女がティーラックのママさんに一杯奢ってやって、と言うので一杯奢って乾杯。
何故かムーミン女も自分の分のウイスキーも新たに頼んでいた。
更に酔っぱらってきたムーミン女は私に許可もなく勝手にウイスキーを注文しはじめた。
そして全然知らない関係ない女がドリンク片手に私の所に伝票を入れようとしたので
「何これ?俺頼んでないけど?」とその女に文句を言い、ムーミン女にも「なんでコイツ勝手に伝票入れてんの?」と言い取り消させた。
私は大分酔っていたが、ぼられる程泥酔してはいなかった。

「Sam's2000」バー内、ムーミン女はだんだん酔っぱらってきて途中から勝手にこのバーからドリンクを注文しだした。

深夜12時すぎだと言うのにティーラックの入口前は満席だった
ティーラック店内に入りたかったので会計すると軽く1000バーツを越えていた、酔ってあまり憶えてないが1100~1200バーツ位だったと思う。
「マジかよ~」と思いつつティーラッに入って行く私であったが、何故かムーミン女もついてきて店内でも私の隣に座っているのであった・・・
翌日も友達とティーラックに行くと5秒もしないうちに私を見つけてムーミン女が寄ってきた。「来るなよ!」とも言えないので私の横に勝手に座ってきたが、さすがに今日はそんなに酔っていないので一杯しか奢らなかった。
もちろん気に入った娘がいればムーミン女が横に居ようと呼びましたけどね。
でもいなかったので・・・
しかしあんなムーミン女に勝手にドリンクを数杯も飲まれるなんて、私もまだまだ修行が足りませんね(笑) (゚∀゚)アヒャヒャ

店の表で飲みながら、隣の店のコヨーテが気になっていたw

思わず接写!たまりませんね~!!

更に接写!この衣装が好きです、白と青の。隣の「KISS」ですね。
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-10-10(Wed)
ティーラックのムーミン女 1
夏休みの訪タイ2日目の夜の事、夜7時頃からパッポンのGOGOをいくつか周った後ソイカウボーイに向かった。
ソイカウボーイに着いたのは夜10時少し前、ソイカで何件かGOGOを周り時間は0時前位だった。
晩飯を食べてなく腹が減っていたので私はソイカの屋台で食べ物を買い、どこで食べようかとうろうろ、キョロキョロとしていた。
するとある女が私に「ここに座れと」私の手を引っ張った、それが「ムーミン女」であった。

「Sam's2000」ムーミン女に誘われた店、ティーラックとKISSの間にあるバー?
「ムーミン女」とはなんなのか?この娘の顔がアニメ・ムーミンに出てくる「玉ねぎ頭の小さなミーとミーの姉」に似ているので私が勝手そう呼んでいるんですww
なんとなくムーミン谷に居そうなキャラなので。
ムーミン女は特に不細工でもないが、私のタイプでもない。23歳だか24歳だとか言っていた。
とにかくどこかに座ってビールを飲みながら屋台で買った食べ物をつまみたかったので、ムーミン女の誘いはちょうど良かった。
私はパッポンとソイカで何件もGOGOを梯子していたので大分酔っていた。

店前のテーブル席でビールを飲みながらソイカを観察
ムーミン女が「何飲む?」と聞いてきたので私はサンミゲール・ライトを注文、ムーミン女が「私も飲んでいい?」と言うので全然タイプではないが一人で飲むのもあれなのでOKを出した。
ムーミン女はティーラックのGOGO嬢らしい、そしてティーラックの隣のこの店「Sam's2000」は同じ系列店らしくムーミン女がドリンクを注文すると店の人がムーミン女に紙を渡していた。

サンミゲール・ライトがうまい! 今夏の訪タイではサンミゲール・ライトを結構飲みました、夜遊びの後半はアルコール度の高い酒はあまり飲めなくなってくるのでちょうど良いですね!

屋台で買ったツマミを接写したのですが、酔っていたせいかピンボケです(>_<)
※ 少し長くなりそうなので2回に分けます、明日も仕事なのですみません(>_<)
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
ソイカウボーイに着いたのは夜10時少し前、ソイカで何件かGOGOを周り時間は0時前位だった。
晩飯を食べてなく腹が減っていたので私はソイカの屋台で食べ物を買い、どこで食べようかとうろうろ、キョロキョロとしていた。
するとある女が私に「ここに座れと」私の手を引っ張った、それが「ムーミン女」であった。

「Sam's2000」ムーミン女に誘われた店、ティーラックとKISSの間にあるバー?
「ムーミン女」とはなんなのか?この娘の顔がアニメ・ムーミンに出てくる「玉ねぎ頭の小さなミーとミーの姉」に似ているので私が勝手そう呼んでいるんですww
なんとなくムーミン谷に居そうなキャラなので。
ムーミン女は特に不細工でもないが、私のタイプでもない。23歳だか24歳だとか言っていた。
とにかくどこかに座ってビールを飲みながら屋台で買った食べ物をつまみたかったので、ムーミン女の誘いはちょうど良かった。
私はパッポンとソイカで何件もGOGOを梯子していたので大分酔っていた。

店前のテーブル席でビールを飲みながらソイカを観察
ムーミン女が「何飲む?」と聞いてきたので私はサンミゲール・ライトを注文、ムーミン女が「私も飲んでいい?」と言うので全然タイプではないが一人で飲むのもあれなのでOKを出した。
ムーミン女はティーラックのGOGO嬢らしい、そしてティーラックの隣のこの店「Sam's2000」は同じ系列店らしくムーミン女がドリンクを注文すると店の人がムーミン女に紙を渡していた。

サンミゲール・ライトがうまい! 今夏の訪タイではサンミゲール・ライトを結構飲みました、夜遊びの後半はアルコール度の高い酒はあまり飲めなくなってくるのでちょうど良いですね!

屋台で買ったツマミを接写したのですが、酔っていたせいかピンボケです(>_<)
※ 少し長くなりそうなので2回に分けます、明日も仕事なのですみません(>_<)
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-10-09(Tue)
ソイ・カウボーイの屋台
今年の夏休みの訪タイは、夜の殆んどをソイカウボーイで過ごしました。
遊んでいる途中でお腹が空いた時に、ソイカウボーイの屋台をよく利用しました。

長時間ソイカウボーイではしゃいでいるとお腹が減ります(笑)

今回毎日のようにこのフライ屋さんで買物をしてました、屋台のオバサンが快く写真撮影に応じてくれました。

左上のフライドポテト以外は全ての物を食べましたw
今回よく利用したのが上記のフライ屋台、オバサンに「100バーツ分だけちょうだい!」と言い入れ物に色々なフライを入れてもらいました。
オバサンが「これで100バーツ分ね!」と揚げ物を入れてもらった後に必ず自分で勝手にもう2つ、3つ追加してましたw オバサンは笑顔で何も言いませんでしたww

これ40~50バーツだったと思います、高いなぁ~と思いつつも見た事がない物だったので買ってみました。何かのすり身だったと思いますが美味しかったです。(酔っぱらっていたので何のすり身かおぼえていませんw イカだったかな?)

もう一件よく利用した屋台がこのフライドチキン屋、このタオル巻いた奴はなんか偉そうでしたw

作ってる奴は偉そうでしたが、ここのチキン美味しかったです。左側の大きい方は1個70バーツでした、なんか高いなぁ~と思ったんですがGOGOドリンクのようにソイカは屋台も便乗値上げしてるような気がしました。
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
遊んでいる途中でお腹が空いた時に、ソイカウボーイの屋台をよく利用しました。

長時間ソイカウボーイではしゃいでいるとお腹が減ります(笑)

今回毎日のようにこのフライ屋さんで買物をしてました、屋台のオバサンが快く写真撮影に応じてくれました。

左上のフライドポテト以外は全ての物を食べましたw
今回よく利用したのが上記のフライ屋台、オバサンに「100バーツ分だけちょうだい!」と言い入れ物に色々なフライを入れてもらいました。
オバサンが「これで100バーツ分ね!」と揚げ物を入れてもらった後に必ず自分で勝手にもう2つ、3つ追加してましたw オバサンは笑顔で何も言いませんでしたww

これ40~50バーツだったと思います、高いなぁ~と思いつつも見た事がない物だったので買ってみました。何かのすり身だったと思いますが美味しかったです。(酔っぱらっていたので何のすり身かおぼえていませんw イカだったかな?)

もう一件よく利用した屋台がこのフライドチキン屋、このタオル巻いた奴はなんか偉そうでしたw

作ってる奴は偉そうでしたが、ここのチキン美味しかったです。左側の大きい方は1個70バーツでした、なんか高いなぁ~と思ったんですがGOGOドリンクのようにソイカは屋台も便乗値上げしてるような気がしました。
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-10-08(Mon)
スクンビットの黒人立ち○ぼ
数年前位からスクンビットに黒人の立ち○ぼ女性が現われてきました。
私は黒人女性にも凄く興味がありますし、ぜひ対戦したい気持ちでいっぱいです。
もちろんスクンビットを通る時は彼女達を必ずチェックしてます、ですが今一歩が踏み出せないでいるのです・・・

スクンビット通りのソイの奇数側の歩道。ナナプラザ~アソーク駅付近までの間は、夜12~1時頃までお土産屋などの露店がズラリと並ぶ。

スクンビット・ソイ7/1出口付近の露店

深夜1時頃になるとスクンビット奇数側の歩道は飲食の屋台やオープンバーに早変わりする

深夜のソイ11の出口付近
私は東アジア人、東南アジア人、白人、ラテン系の女性とは対戦経験があるのですが、黒人女性とはまだ一度もないんです。
半分は興味本位な所もありますが、黒人のスポーツ選手や歌手なんかを見ていて凄く魅力も感じるんです。
なら何故スクンビットの黒人女性の立ち○ぼさん達に躊躇するのか?「あの病気」の不安があるんですよね・・・
こんな事言うと「偏見だ!」と言われる方もいらっしゃると思いますし、「じゃぁータイで夜遊びするなよ!」と言われるかもしれません。
ここからは私の勝手な憶測なんですが、スクンビットの黒人女性立ち○ぼさん達はアフリカから来たんだと思います。
タイにはロシア人など東欧系の女性達も出稼ぎに来ているので、ひょっとしたら欧米から来た黒人女性の可能性は否定できませんが、可能性は低いかと思います。
そしてアフリカ大陸は他の地域に比べて「あの病気」になっている人達の率が飛び抜けているのも事実、ましてやああいった商売をやっている女性達なので本国アフリカ各国でも同じ事をやっていたとみてほぼ間違いないでしょう。
多分正規ルートでタイに入国したのではないのだろうし、タイなので入国もかなりゆるいのではないかと思うんですよね。
勝手な憶測ですが、そう言った理由で今の所私はチャレンジできないんでいるんですよね・・・
(私の友達は「ゴ○着けてれば大丈夫だよ」と言います、また別な友達の知人は黒人立ち○ぼと対戦した人もいます。)

スクンビット、ソイ7辺りからナナプラザ辺りには客待ちの黒人女性達が立っている。年々増えてきています。

アラブ系の人達の姿も目立つ

朝方4時頃までスクンビットの屋台やバーはやってます
そんな心配をしている私ですが、いつかスクンビットの立ち○ぼ黒人女性と対戦してブログ記事にUPする日がいつか来るかもしれません・・・(笑)
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
私は黒人女性にも凄く興味がありますし、ぜひ対戦したい気持ちでいっぱいです。
もちろんスクンビットを通る時は彼女達を必ずチェックしてます、ですが今一歩が踏み出せないでいるのです・・・

スクンビット通りのソイの奇数側の歩道。ナナプラザ~アソーク駅付近までの間は、夜12~1時頃までお土産屋などの露店がズラリと並ぶ。

スクンビット・ソイ7/1出口付近の露店

深夜1時頃になるとスクンビット奇数側の歩道は飲食の屋台やオープンバーに早変わりする

深夜のソイ11の出口付近
私は東アジア人、東南アジア人、白人、ラテン系の女性とは対戦経験があるのですが、黒人女性とはまだ一度もないんです。
半分は興味本位な所もありますが、黒人のスポーツ選手や歌手なんかを見ていて凄く魅力も感じるんです。
なら何故スクンビットの黒人女性の立ち○ぼさん達に躊躇するのか?「あの病気」の不安があるんですよね・・・
こんな事言うと「偏見だ!」と言われる方もいらっしゃると思いますし、「じゃぁータイで夜遊びするなよ!」と言われるかもしれません。
ここからは私の勝手な憶測なんですが、スクンビットの黒人女性立ち○ぼさん達はアフリカから来たんだと思います。
タイにはロシア人など東欧系の女性達も出稼ぎに来ているので、ひょっとしたら欧米から来た黒人女性の可能性は否定できませんが、可能性は低いかと思います。
そしてアフリカ大陸は他の地域に比べて「あの病気」になっている人達の率が飛び抜けているのも事実、ましてやああいった商売をやっている女性達なので本国アフリカ各国でも同じ事をやっていたとみてほぼ間違いないでしょう。
多分正規ルートでタイに入国したのではないのだろうし、タイなので入国もかなりゆるいのではないかと思うんですよね。
勝手な憶測ですが、そう言った理由で今の所私はチャレンジできないんでいるんですよね・・・
(私の友達は「ゴ○着けてれば大丈夫だよ」と言います、また別な友達の知人は黒人立ち○ぼと対戦した人もいます。)

スクンビット、ソイ7辺りからナナプラザ辺りには客待ちの黒人女性達が立っている。年々増えてきています。

アラブ系の人達の姿も目立つ

朝方4時頃までスクンビットの屋台やバーはやってます
そんな心配をしている私ですが、いつかスクンビットの立ち○ぼ黒人女性と対戦してブログ記事にUPする日がいつか来るかもしれません・・・(笑)
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-10-07(Sun)
タイのダイソーは高い?
日本ではおなじみの100円ショップ「ダイソー」がタイにもあります。
大分前からタイに進出しているみたいなんですが、現在バンコクだけでも30店舗位あるんですね。そんなに多いとは思いませんでした。
調べてみたらダイソーは色んな国に進出してるんですね。

タニヤプラザ内のダイソー
私も100円ショップは日本で結構利用しています、バンコクのK VILLAGE(K ヴィレッジ)内にもダイソーが有ったので買物をした事があります。
この時はバンコク在住の友達と、当時私がつき合ってた彼女と3人でダイソーに入りました。
タイ人の彼女は珍しいのか、興味津々で色んな物をカゴに入れてました。(当然お金は僕が払うんですけどねw)
バンコク在住の友達も意中の彼女がいて、私が彼女のプレゼントに「哺乳瓶型の貯金箱をあげたらきっと喜びますよ!」とお勧めしました。
友達は買って彼女に渡したんですが、あまり喜ばなかったみたいですww
それにしても一品60バーツは高くないですか?
日本円・タイバーツの為替レートの変動にもよりますが、今は円高であれなんですけど、1バーツ3円としたら日本円で一品180円ですよ。
おそらく完成品を日本からタイに輸入しているので関税がかかっているからだと思いますが、日本で100円の物が180円ですからね・・・
日本で100円で買っている人からすればボ○タクリと言われても仕方ないですね。
日本ータイのFTAが完全に締結すればタイのダイソーも100円(3~40B)ショップになるんですかね・・・
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
大分前からタイに進出しているみたいなんですが、現在バンコクだけでも30店舗位あるんですね。そんなに多いとは思いませんでした。
調べてみたらダイソーは色んな国に進出してるんですね。

タニヤプラザ内のダイソー
私も100円ショップは日本で結構利用しています、バンコクのK VILLAGE(K ヴィレッジ)内にもダイソーが有ったので買物をした事があります。
この時はバンコク在住の友達と、当時私がつき合ってた彼女と3人でダイソーに入りました。
タイ人の彼女は珍しいのか、興味津々で色んな物をカゴに入れてました。(当然お金は僕が払うんですけどねw)
バンコク在住の友達も意中の彼女がいて、私が彼女のプレゼントに「哺乳瓶型の貯金箱をあげたらきっと喜びますよ!」とお勧めしました。
友達は買って彼女に渡したんですが、あまり喜ばなかったみたいですww
それにしても一品60バーツは高くないですか?
日本円・タイバーツの為替レートの変動にもよりますが、今は円高であれなんですけど、1バーツ3円としたら日本円で一品180円ですよ。
おそらく完成品を日本からタイに輸入しているので関税がかかっているからだと思いますが、日本で100円の物が180円ですからね・・・
日本で100円で買っている人からすればボ○タクリと言われても仕方ないですね。
日本ータイのFTAが完全に締結すればタイのダイソーも100円(3~40B)ショップになるんですかね・・・
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-10-06(Sat)
吉野家
日本人の国民食とも言える牛丼の「吉野家」が昨年の9月にバンコク・セントラルプラザ・ラップラオに1号店を出店しました。
吉野家はアソークのターミナル21にも出店しており、今夏の訪タイ時に1階の入口で吉野家のビラ巻きをしていました。
折角なんでチラシをもらって店前まで行って見ました。

1階でもらった吉野家のチラシ

牛丼は99バーツで味噌汁付き、日本の7~8割位の値段でしょうか。味噌汁付きなので嬉しいですよね。(吉野屋でハッピー・アワーってww)
日本には無い「鳥天丼」「豚天丼」なんてのもありました。タイ人は牛肉を食べない人もいるからでしょうかね?

吉野家・ターミナル21店前
店内に入って味見をしたかったのですが、この時私はお腹が空いていなかったので店には入りませんでした。
外から見た感じでは店は盛況していて、客は殆んどがタイ人でした。一般のタイ人も日常で牛肉を食べるようになったんですね。
屋台での食事が30~50バーツ位だとして、牛丼99バーツだったらバンコク市民にとってもそれ程高くはないと思いますので日本の国民食をより多くのタイ人に味わってほしいですね。
タイでは「すき屋」も出店してるし、タイ人の牛食化を日本のチェーン店が促進してますねw モスバーガーもありますしねww
今回は食べてませんが次回は是非食べてみたいと思います。日本と変わらない味であれば、味噌汁付きで99バーツはかなりお得ですからね。
もうタイに住んでも、本当に日本人として何も困らなくなって来てますねw
鳥天丼に凄く興味があるんですが・・・
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
吉野家はアソークのターミナル21にも出店しており、今夏の訪タイ時に1階の入口で吉野家のビラ巻きをしていました。
折角なんでチラシをもらって店前まで行って見ました。

1階でもらった吉野家のチラシ

牛丼は99バーツで味噌汁付き、日本の7~8割位の値段でしょうか。味噌汁付きなので嬉しいですよね。(吉野屋でハッピー・アワーってww)
日本には無い「鳥天丼」「豚天丼」なんてのもありました。タイ人は牛肉を食べない人もいるからでしょうかね?

吉野家・ターミナル21店前
店内に入って味見をしたかったのですが、この時私はお腹が空いていなかったので店には入りませんでした。
外から見た感じでは店は盛況していて、客は殆んどがタイ人でした。一般のタイ人も日常で牛肉を食べるようになったんですね。
屋台での食事が30~50バーツ位だとして、牛丼99バーツだったらバンコク市民にとってもそれ程高くはないと思いますので日本の国民食をより多くのタイ人に味わってほしいですね。
タイでは「すき屋」も出店してるし、タイ人の牛食化を日本のチェーン店が促進してますねw モスバーガーもありますしねww
今回は食べてませんが次回は是非食べてみたいと思います。日本と変わらない味であれば、味噌汁付きで99バーツはかなりお得ですからね。
もうタイに住んでも、本当に日本人として何も困らなくなって来てますねw
鳥天丼に凄く興味があるんですが・・・
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-10-05(Fri)
ティーラック
ソイ・カウボーイに「ティーラック」というゴーゴーバーがあります。
実は私ソイ・カウボーイのゴーゴーバーではこのティーラックが一番好きなんですよね。

ティーラック
私がティーラックを好きな理由は店の造りと雰囲気、どことなくパタヤのビーチクラブに似た感じがします。
(踊り子の衣装なんかもビーチクラブと似てますよね、トップレスではないですが)
あとは少し前までこの店にはコヨーテがいなかった所。
今夏の訪タイでコヨーテにハマった私ですが、それまではコヨーテはペイバー出来なくてドリンクも高いという印象がありました。
ティーラックとシャークはコヨーテ無しのオールGOGO嬢でダンサーの数も多く、ソイカでペイバーするには最適で実践重要視の店として重宝してたんですよね。
ですがティーラックにもコヨーテが・・・
もちろんコヨーテも若くてスタイルの良い娘が多くて好きなんですが、いざって時にペイバー出来ないのでティーラックの存在は私にとっては貴重な店でした。
ですが今でもティーラックはGOGOダンサーの方が多いので貴重な店に変わりはないです。

ティーラックは店外の席も客でいっぱい
私はティーラックで2回ペイバーした事があります。2回とも同じ娘で(時期は違います)ショートで2000バーツでした。
ソイカウボーイのアソーク側入口横のヤ○部屋で、部屋代は400バーツでした。
ティーラックがコヨーテだらけにならない事を願います・・・
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事します。(^_^)
実は私ソイ・カウボーイのゴーゴーバーではこのティーラックが一番好きなんですよね。

ティーラック
私がティーラックを好きな理由は店の造りと雰囲気、どことなくパタヤのビーチクラブに似た感じがします。
(踊り子の衣装なんかもビーチクラブと似てますよね、トップレスではないですが)
あとは少し前までこの店にはコヨーテがいなかった所。
今夏の訪タイでコヨーテにハマった私ですが、それまではコヨーテはペイバー出来なくてドリンクも高いという印象がありました。
ティーラックとシャークはコヨーテ無しのオールGOGO嬢でダンサーの数も多く、ソイカでペイバーするには最適で実践重要視の店として重宝してたんですよね。
ですがティーラックにもコヨーテが・・・
もちろんコヨーテも若くてスタイルの良い娘が多くて好きなんですが、いざって時にペイバー出来ないのでティーラックの存在は私にとっては貴重な店でした。
ですが今でもティーラックはGOGOダンサーの方が多いので貴重な店に変わりはないです。

ティーラックは店外の席も客でいっぱい
私はティーラックで2回ペイバーした事があります。2回とも同じ娘で(時期は違います)ショートで2000バーツでした。
ソイカウボーイのアソーク側入口横のヤ○部屋で、部屋代は400バーツでした。
ティーラックがコヨーテだらけにならない事を願います・・・
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事します。(^_^)
2012-10-04(Thu)
ソイ・エカマイにある、前はもっと美味しかったタイ料理屋。
ペップリー通りに近いソイ・エカマイの偶数側を少し入った所に非常に美味しいかったタイ料理の店があります。
「美味しかった」って事は、今は美味しくないんじゃない?と思うかもしれませんが、今でも普通に美味しいです。
ただ、前は本当に凄く美味しかったんですよね。なぜ味が落ちたかと言うと料理を作る人が変わってしまったんです。(T_T)

ペップリー通りに程近い、ソイ・エカマイ沿いに市場があって。

市場の角を曲がって少し歩くと

店や屋台が数店舗並んでいるのが見えてくる

3~4店舗並んでいる店の一番奥の店です

店内に入り席に着きます、席はいつも道沿いの一番右端に陣取ります。(笑)

店員さんがメニューを持って来てくれました

私達の座ったテーブルのすぐ横にはインスタント麺などを作っている屋台があります。屋台のオバサンが目が合う度にニコニコしてました。

店内の様子、奥が厨房で奥にも席があります。
この店はバンコク在住の友達、SAさんに教えてもらいました。
地元のタイ人やバンコク在住の外国人客がチラホラと来ている所なので、SAさんと出会わなければこの店の存在は一生知りえなかったでしょう。
一般の外国人旅行者がこんな場所に来る事は偶然以外にないでしょうから。
ただ味が落ちたのが残念・・・

エビのすり身揚げ。今でも十分美味しんですが、前はもう少し分厚くて色が薄茶(多分揚げる油がもっと新鮮だったと思います)でもっと美味しかったんですよね。

右側のタレをつけて食べるんですが、甘いので私は何もつけずに食べます。

イサーン料理・豚の喉肉の炒め。これは前と味事態はあまり変わらないのですが、前は肉切れの一つ一つがもっと大きくて形も整ってました。
写真右上のタレをつけて食べるんですが、私はタレをつけないのと、つけて食べるのと両方味わってます。
どっちでも美味しいんですが、タレの味も変わってて少し味落ちしてました。

一番ショックだったのがこのソムタムです。私は元々ソムタム自体好きでも、嫌いでもなく自分からは食べようとしないのですが、ここのソムタムは非常に美味しかったんです。
この店の常連であったSAさんによると、元々美味しい上に日本人であるSAさんの好みに辛さを調整して作ってくれてたとの事。

今では作り手が変わって並みの美味しさに変わってしまったソムタム。一度に2皿注文する程美味しかったのに残念です・・・

今この店でソムタムを作っているのは青い服を着たお姉さん。このお姉さんが悪い訳ではないのですが、前にソムタムを作ってた方がうますぎるんですよね。

店内奥にも席がある

奥の席ではカラオケも歌えます
タイに来たらバンコクには最低でも1~2日は必ず滞在するので、この店を知ってから訪タイ時は必ず一度は行ってたので味が変わったのはショックでした。
安くて凄く美味しかったんですが、次からまたこの店に寄るかは微妙ですね・・・
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事します。(^_^)
「美味しかった」って事は、今は美味しくないんじゃない?と思うかもしれませんが、今でも普通に美味しいです。
ただ、前は本当に凄く美味しかったんですよね。なぜ味が落ちたかと言うと料理を作る人が変わってしまったんです。(T_T)

ペップリー通りに程近い、ソイ・エカマイ沿いに市場があって。

市場の角を曲がって少し歩くと

店や屋台が数店舗並んでいるのが見えてくる

3~4店舗並んでいる店の一番奥の店です

店内に入り席に着きます、席はいつも道沿いの一番右端に陣取ります。(笑)

店員さんがメニューを持って来てくれました

私達の座ったテーブルのすぐ横にはインスタント麺などを作っている屋台があります。屋台のオバサンが目が合う度にニコニコしてました。

店内の様子、奥が厨房で奥にも席があります。
この店はバンコク在住の友達、SAさんに教えてもらいました。
地元のタイ人やバンコク在住の外国人客がチラホラと来ている所なので、SAさんと出会わなければこの店の存在は一生知りえなかったでしょう。
一般の外国人旅行者がこんな場所に来る事は偶然以外にないでしょうから。
ただ味が落ちたのが残念・・・

エビのすり身揚げ。今でも十分美味しんですが、前はもう少し分厚くて色が薄茶(多分揚げる油がもっと新鮮だったと思います)でもっと美味しかったんですよね。

右側のタレをつけて食べるんですが、甘いので私は何もつけずに食べます。

イサーン料理・豚の喉肉の炒め。これは前と味事態はあまり変わらないのですが、前は肉切れの一つ一つがもっと大きくて形も整ってました。
写真右上のタレをつけて食べるんですが、私はタレをつけないのと、つけて食べるのと両方味わってます。
どっちでも美味しいんですが、タレの味も変わってて少し味落ちしてました。

一番ショックだったのがこのソムタムです。私は元々ソムタム自体好きでも、嫌いでもなく自分からは食べようとしないのですが、ここのソムタムは非常に美味しかったんです。
この店の常連であったSAさんによると、元々美味しい上に日本人であるSAさんの好みに辛さを調整して作ってくれてたとの事。

今では作り手が変わって並みの美味しさに変わってしまったソムタム。一度に2皿注文する程美味しかったのに残念です・・・

今この店でソムタムを作っているのは青い服を着たお姉さん。このお姉さんが悪い訳ではないのですが、前にソムタムを作ってた方がうますぎるんですよね。

店内奥にも席がある

奥の席ではカラオケも歌えます
タイに来たらバンコクには最低でも1~2日は必ず滞在するので、この店を知ってから訪タイ時は必ず一度は行ってたので味が変わったのはショックでした。
安くて凄く美味しかったんですが、次からまたこの店に寄るかは微妙ですね・・・
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事します。(^_^)
2012-10-03(Wed)
パッポンのヤ○部屋
パッポンのヤ○部屋、通称一発部屋です。(2~3発の人もいるみたいですがw)

パッポンのヤ○部屋
このパッポンのヤ○部屋は昔は400バーツだったんですが、数年前に新しくなってからは500バーツになっていました。
私がこのヤ○部屋を最後に使ったのは数年前、新しく改装されたばかりの時なのでひょっとしたら今はもう少し高くなっているかもしれません。
場所はパッポン1の裏手、パッポン2沿いの2階にあります。私がタイデビューした初めての対戦がこのヤ○部屋だったので感慨深いものがあります。

パッポンのヤ○部屋はこのキング・スキャッスル系の店の並びの裏手にあります。キングス・キャッスル系列店の娘達はペイバーしたらここに行こうと提案してきます。

さすがに改装したばかりなのでキレイでした



ベッドの真ん中にコン○ームが見えるw
ナナプラザのヤ○部屋は以前は200バーツでしたが、今は300バーツ。
何故かパッポンの方が200バーツ位高く設定されているのは、かつて人気があった地域だからなのか?タニヤの傍にあるからなのか?
よくわからないが、今は完全にナナプラザ、ソイカウボーイに客を奪われているパッポンであった。
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事します。(^_^)

パッポンのヤ○部屋
このパッポンのヤ○部屋は昔は400バーツだったんですが、数年前に新しくなってからは500バーツになっていました。
私がこのヤ○部屋を最後に使ったのは数年前、新しく改装されたばかりの時なのでひょっとしたら今はもう少し高くなっているかもしれません。
場所はパッポン1の裏手、パッポン2沿いの2階にあります。私がタイデビューした初めての対戦がこのヤ○部屋だったので感慨深いものがあります。

パッポンのヤ○部屋はこのキング・スキャッスル系の店の並びの裏手にあります。キングス・キャッスル系列店の娘達はペイバーしたらここに行こうと提案してきます。

さすがに改装したばかりなのでキレイでした



ベッドの真ん中にコン○ームが見えるw
ナナプラザのヤ○部屋は以前は200バーツでしたが、今は300バーツ。
何故かパッポンの方が200バーツ位高く設定されているのは、かつて人気があった地域だからなのか?タニヤの傍にあるからなのか?
よくわからないが、今は完全にナナプラザ、ソイカウボーイに客を奪われているパッポンであった。
↓ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事します。(^_^)
2012-10-02(Tue)