お婆さん岩
サムイ島名物に「お婆さん岩」と言うものがあります。
タイ人ガイドに案内され、「お爺さん岩」もあります。

女性のアソコに似ているからお婆さん岩なんだそうです。お爺さん岩の写真はありません、すみません。
その他のサムイ島の観光地にも行ってきました、どこだか忘れましたがその時の写真です。

なんか植物園のような所です

小さな川が流れててこの先の方には温泉?が湧いてて暖かい水に入れる所があります。

なんて書いてあるのかわかりません

なんか原生林みたいな感じ

小さな滝もありました

掃除をしています、一休さんかな?

魚(鯉?)もいたのでエサを買って与えました

上の方に行くと先住民らしき石像がありました

これは女性?

ここに住んで居たのかな?ちなみに家の中に入ったんですが、岩があるだけで何も無かったです。

ファラン観光客が遊んでます
これはまた別な場所です。

偉いお坊さんのミイラ、本物ですよ。

野良犬達が暑さでだらけて寝そべっていますw
ここで売っていたバナナチップがもの凄く美味しかったです。
一袋10バーツで少し砂糖をまぶした物と素揚げの物と2種類のバナナチップがあり、特に砂糖をまぶしたバナナチップがメチャクチャ美味しかったです。
同じバナナチップでも揚げて間もない新鮮な物はこんなに違うのかと感動しました。
まとめて5袋位買ったんですが、彼女に半分喰われてしまいました、彼女も車の中でボリボリ食べてて止まらない感じでした。(^_^;)
この美味しさを求めて、パタヤの露店でバナナチップを買ったら全然まずかったです(>_<)
↓クリックお願いします(+_+)

にほんブログ村
タイ人ガイドに案内され、「お爺さん岩」もあります。

女性のアソコに似ているからお婆さん岩なんだそうです。お爺さん岩の写真はありません、すみません。
その他のサムイ島の観光地にも行ってきました、どこだか忘れましたがその時の写真です。

なんか植物園のような所です

小さな川が流れててこの先の方には温泉?が湧いてて暖かい水に入れる所があります。

なんて書いてあるのかわかりません

なんか原生林みたいな感じ

小さな滝もありました

掃除をしています、一休さんかな?

魚(鯉?)もいたのでエサを買って与えました

上の方に行くと先住民らしき石像がありました

これは女性?

ここに住んで居たのかな?ちなみに家の中に入ったんですが、岩があるだけで何も無かったです。

ファラン観光客が遊んでます
これはまた別な場所です。

偉いお坊さんのミイラ、本物ですよ。

野良犬達が暑さでだらけて寝そべっていますw
ここで売っていたバナナチップがもの凄く美味しかったです。
一袋10バーツで少し砂糖をまぶした物と素揚げの物と2種類のバナナチップがあり、特に砂糖をまぶしたバナナチップがメチャクチャ美味しかったです。
同じバナナチップでも揚げて間もない新鮮な物はこんなに違うのかと感動しました。
まとめて5袋位買ったんですが、彼女に半分喰われてしまいました、彼女も車の中でボリボリ食べてて止まらない感じでした。(^_^;)
この美味しさを求めて、パタヤの露店でバナナチップを買ったら全然まずかったです(>_<)
↓クリックお願いします(+_+)

にほんブログ村
スポンサーサイト
2012-05-26(Sat)
ビッグブッダ
サムイ島の名物の一つに「ビッグブッダ」があります。
サムイ島の北東、見晴らしの良い高台にありタイ人達がお供え物をしていました。

ビッグブッダ、近くで見るとデカイ!
写真左下の建物でお供え物を買うのだが、お供え物が足りなくなると誰かがお供えした物をまた持ってきて次のお供えする人に売ってました。(笑)
この辺がいかにもタイらしい、マイ・ペン・ラインですねw

観光地だけあってきれいに洗礼されている

きれいな建物ですね

なんて書いてあるのかわかりませんが、とりあえずお祈りをしておきました。

見晴らしが最高に良いです

サムイ島の北側の海が見晴らせます

この日は天候に恵まれました、でもとても暑かったです。

他にもでかい仏像がありました

なぜか皆デカイ仏像ばかり。だからビッグブッダって言うのかw
ここは空港からも近く、近くにビッグブッダビーチがありパンガン島行きの船が出ています。
ビッグブッダ・ビーチの写真はありませんが(すみません)静かできれいなサンセットが見えるビーチだと聞いています。
サムイ島には本当に魅力的なビーチがいっぱいあって、いつか島の全ビーチ沿いのホテルに泊まって全ビーチを制覇したいですね。
近くのパンガン島やユアナン島にも泊まってみたいです!

港が見える

今度は夜景を見に行こうっと!
↓クリックお願いします(>_<)

にほんブログ村
サムイ島の北東、見晴らしの良い高台にありタイ人達がお供え物をしていました。

ビッグブッダ、近くで見るとデカイ!
写真左下の建物でお供え物を買うのだが、お供え物が足りなくなると誰かがお供えした物をまた持ってきて次のお供えする人に売ってました。(笑)
この辺がいかにもタイらしい、マイ・ペン・ラインですねw

観光地だけあってきれいに洗礼されている

きれいな建物ですね

なんて書いてあるのかわかりませんが、とりあえずお祈りをしておきました。

見晴らしが最高に良いです

サムイ島の北側の海が見晴らせます

この日は天候に恵まれました、でもとても暑かったです。

他にもでかい仏像がありました

なぜか皆デカイ仏像ばかり。だからビッグブッダって言うのかw
ここは空港からも近く、近くにビッグブッダビーチがありパンガン島行きの船が出ています。
ビッグブッダ・ビーチの写真はありませんが(すみません)静かできれいなサンセットが見えるビーチだと聞いています。
サムイ島には本当に魅力的なビーチがいっぱいあって、いつか島の全ビーチ沿いのホテルに泊まって全ビーチを制覇したいですね。
近くのパンガン島やユアナン島にも泊まってみたいです!

港が見える

今度は夜景を見に行こうっと!
↓クリックお願いします(>_<)

にほんブログ村
2012-05-24(Thu)
チョンモン・ビーチ
チョーンモン・ビーチはサムイ島の北東にある小さくて静かなビーチ、空港やチャウエンビーチにも近いのでのんびりとバカンスを楽しみながら夜遊びも楽しみたい方にはお勧めのビーチです。

チョーンモン・ビーチ 静かで癒されます
![otpmap04_samui[1]](https://blog-imgs-53-origin.fc2.com/k/o/s/kosamui/20120522105733818.gif)
赤丸で囲っている所がチョーンモン・ビーチ

チョーンモン・ビーチ入口、バイクで来てる人も多いみたいです。

野外タイマッサージ屋もあります、オバサン暇みたい(+_+)

ビーチ北側

ビーチ南側

ビーチ沿いのこのレストランで昼食しました。

静かできれいなビーチを眺めながらシンハービール、潮風がとても心地良くてここに居るだけで心が洗われるようです。

本当に時間がゆっくり流れているようですね、明らかに日本とは体感時間が違うと思います。
タイから帰国して脱力しきって骨抜きになった自分が、また明日から時間に管理された日本での毎日の事を思うとなんとも言えない気持ちになります。(>_<)

一緒に昼食をしたガイドさん。この時は初のサムイ島でバンコクの彼女と一緒だったので現地ガイドさんを彼女が勝手に頼みました。(笑)

小さな子供が砂浜で遊んでます、心が和みますね。日本からタイに来る人達は形は違えど癒される為にタイに行く人達が多いような気がします。

やっぱりファランばっかり

北の方、写真右上の方には高級ホテルがあるみたいです。
↓クリックお願いします(>_<)

にほんブログ村

チョーンモン・ビーチ 静かで癒されます
![otpmap04_samui[1]](https://blog-imgs-53-origin.fc2.com/k/o/s/kosamui/20120522105733818.gif)
赤丸で囲っている所がチョーンモン・ビーチ

チョーンモン・ビーチ入口、バイクで来てる人も多いみたいです。

野外タイマッサージ屋もあります、オバサン暇みたい(+_+)

ビーチ北側

ビーチ南側

ビーチ沿いのこのレストランで昼食しました。

静かできれいなビーチを眺めながらシンハービール、潮風がとても心地良くてここに居るだけで心が洗われるようです。

本当に時間がゆっくり流れているようですね、明らかに日本とは体感時間が違うと思います。
タイから帰国して脱力しきって骨抜きになった自分が、また明日から時間に管理された日本での毎日の事を思うとなんとも言えない気持ちになります。(>_<)

一緒に昼食をしたガイドさん。この時は初のサムイ島でバンコクの彼女と一緒だったので現地ガイドさんを彼女が勝手に頼みました。(笑)

小さな子供が砂浜で遊んでます、心が和みますね。日本からタイに来る人達は形は違えど癒される為にタイに行く人達が多いような気がします。

やっぱりファランばっかり

北の方、写真右上の方には高級ホテルがあるみたいです。
↓クリックお願いします(>_<)

にほんブログ村
2012-05-22(Tue)