タニヤ・カラオケの新店「ゆめ」、1時間600バーツでVIPルームサービス。
11月6日夜11時頃、タイが初めてのSPさんとタニヤ通りを歩いておりました。
前日、前々日の夜はパタヤ、今夜はバンコクなんですが短期旅行なので夜遊びは今夜で最後でした。
タニヤに来る前にナナプラザ、ソイ・カウボーイと梯子してきましたが、タイが初めての連れには最終的に日本語が通じるタニヤを勧めしています。
タニヤ嬢は店からある程度は日本人相手の教育をされていますし、日本人と言うものをGOGO嬢よりは理解している嬢が多いですからトラブルも少ないですからね。
タニヤ通りを歩いていると相変わらず多くの客引きが声をかけてくる、中には日本の居酒屋の日本人の店員の人にも声をかけられたw
なんでも居酒屋の上が同じ系列のカラオケ店らしい、「うちは1時間600Bの通常の料金でVIPルームへ案内しますから」と熱心に誘われました。
その後タニヤ通りの端の方まで歩いて行こうとしたら、先程の日本人の方のように600BでVIPルームへ案内すると言う店も何軒かありました。
「どこの店も必死なんだなぁ~」と思っていると、一人の男が近づいてきてかなり熱心に案内をしてきた。
凄く日本語がうまいので日本人なのかと思ったらタイ人でした、感じの良い男なのでこの人について行きました。
男に何軒か店を案内されたが連れのSPさんの好みの娘はいなかった、夜の11時を過ぎていたのでカワイイ娘はもう大分連れ出されたのだろう。
案内の男は新しくできた「ゆめ」という店が在るからそこへ案内しますと言った、店内に入るとこの店も1時間600BでVIPルームへ案内するという。
ズラリと並ぶ娘達の中にやっとSPさんの好みの娘が居たのでこの店に入ることにしました、私も一人の娘(やや熟女ぎみ)を選びVIPルームへと案内されました・・・

カラオケ「ゆめ」
VIPルームとやらに案内された、8畳位の個室で日本のカラオケボックスのような感じだ。
腹が減っていたので出前をとる、実は店に入る前に腹が減ったからその辺で飯を食ってからまた戻ると言ったんですが「出前ができるからと」店側に必死に呼び止められたんですww
外に飯を食べに行ったら、もう私達が店に戻って来ないと思ったんでしょうねww

これがVIPルームらしい、手前にもっと広いです。
飲み物は生ビールを頼みました、少ししてから嬢達にも1杯ドリンクを飲ませて暫し雑談。
私は歌わないが、SPさんは3~4曲位熱唱してました。
私が選んだ嬢も何の曲か忘れましたが日本語の曲を1曲歌っておりました。
暫くすると「らーめん亭」で出前した食べ物が到着、料理を食べながら楽しい一時を過ごしました。

出前はラーメン亭でした、チャーハン、鳥の唐揚げ、餃子。
麻婆豆腐は私が指名した嬢が注文しました、ポテチは店が出したツマミです。

連れのSPさんは醤油ラーメン、選んだ娘はレバニラ炒めを注文。
料理は全て日本で食べるのと変わらない味で美味しかったです。
店に入って1時間が経ったらしくママさんみたいな人が部屋に入ってきた、娘達をどうしますか?との問いにSPさんはお連れするとの事なので私もペイバーすることにしました。
ペイバー料は600Bか700Bだったと思います。
チップは私はあらかじめ嬢に聞いておいたのでロング3500Bで、SPさんはママさんに聞いて「3500B、4000B、4500B・・・、気持ちで・・・」と言われていたw
ペイバーして店を出てタニヤ通りでタクシーをつかまえて4人でホテルへと向かいました、タクシーは「Maxim′s inn ホテル」まで100Bでした。

カラオケクラブ「ゆめ」はタニヤ通りの真ん中位に在ります、セブンイレブンの向い側辺りです。
ホテルに戻って嬢と部屋に入り、疲れていたので私はいつの間にか寝ていました。
目覚めたのは朝の6時過ぎで、それからシャワーを浴びて嬢と対戦しました。
彼女は朝の8時頃に帰りました、まあタニヤ嬢のロングとしては普通ですね。
SPさんが選んだ嬢は「用事があるからと」朝6時頃に帰ったそうです・・・
👇ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
前日、前々日の夜はパタヤ、今夜はバンコクなんですが短期旅行なので夜遊びは今夜で最後でした。
タニヤに来る前にナナプラザ、ソイ・カウボーイと梯子してきましたが、タイが初めての連れには最終的に日本語が通じるタニヤを勧めしています。
タニヤ嬢は店からある程度は日本人相手の教育をされていますし、日本人と言うものをGOGO嬢よりは理解している嬢が多いですからトラブルも少ないですからね。
タニヤ通りを歩いていると相変わらず多くの客引きが声をかけてくる、中には日本の居酒屋の日本人の店員の人にも声をかけられたw
なんでも居酒屋の上が同じ系列のカラオケ店らしい、「うちは1時間600Bの通常の料金でVIPルームへ案内しますから」と熱心に誘われました。
その後タニヤ通りの端の方まで歩いて行こうとしたら、先程の日本人の方のように600BでVIPルームへ案内すると言う店も何軒かありました。
「どこの店も必死なんだなぁ~」と思っていると、一人の男が近づいてきてかなり熱心に案内をしてきた。
凄く日本語がうまいので日本人なのかと思ったらタイ人でした、感じの良い男なのでこの人について行きました。
男に何軒か店を案内されたが連れのSPさんの好みの娘はいなかった、夜の11時を過ぎていたのでカワイイ娘はもう大分連れ出されたのだろう。
案内の男は新しくできた「ゆめ」という店が在るからそこへ案内しますと言った、店内に入るとこの店も1時間600BでVIPルームへ案内するという。
ズラリと並ぶ娘達の中にやっとSPさんの好みの娘が居たのでこの店に入ることにしました、私も一人の娘(やや熟女ぎみ)を選びVIPルームへと案内されました・・・

カラオケ「ゆめ」
VIPルームとやらに案内された、8畳位の個室で日本のカラオケボックスのような感じだ。
腹が減っていたので出前をとる、実は店に入る前に腹が減ったからその辺で飯を食ってからまた戻ると言ったんですが「出前ができるからと」店側に必死に呼び止められたんですww
外に飯を食べに行ったら、もう私達が店に戻って来ないと思ったんでしょうねww

これがVIPルームらしい、手前にもっと広いです。
飲み物は生ビールを頼みました、少ししてから嬢達にも1杯ドリンクを飲ませて暫し雑談。
私は歌わないが、SPさんは3~4曲位熱唱してました。
私が選んだ嬢も何の曲か忘れましたが日本語の曲を1曲歌っておりました。
暫くすると「らーめん亭」で出前した食べ物が到着、料理を食べながら楽しい一時を過ごしました。

出前はラーメン亭でした、チャーハン、鳥の唐揚げ、餃子。
麻婆豆腐は私が指名した嬢が注文しました、ポテチは店が出したツマミです。

連れのSPさんは醤油ラーメン、選んだ娘はレバニラ炒めを注文。
料理は全て日本で食べるのと変わらない味で美味しかったです。
店に入って1時間が経ったらしくママさんみたいな人が部屋に入ってきた、娘達をどうしますか?との問いにSPさんはお連れするとの事なので私もペイバーすることにしました。
ペイバー料は600Bか700Bだったと思います。
チップは私はあらかじめ嬢に聞いておいたのでロング3500Bで、SPさんはママさんに聞いて「3500B、4000B、4500B・・・、気持ちで・・・」と言われていたw
ペイバーして店を出てタニヤ通りでタクシーをつかまえて4人でホテルへと向かいました、タクシーは「Maxim′s inn ホテル」まで100Bでした。

カラオケクラブ「ゆめ」はタニヤ通りの真ん中位に在ります、セブンイレブンの向い側辺りです。
ホテルに戻って嬢と部屋に入り、疲れていたので私はいつの間にか寝ていました。
目覚めたのは朝の6時過ぎで、それからシャワーを浴びて嬢と対戦しました。
彼女は朝の8時頃に帰りました、まあタニヤ嬢のロングとしては普通ですね。
SPさんが選んだ嬢は「用事があるからと」朝6時頃に帰ったそうです・・・
👇ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
スポンサーサイト
2014-11-18(Tue)
アルカディア
アルカディアはバンコク・タニヤ通りにあります、日本人カラオケ・クラブです。
これまでに私がタニヤで一番行ったことがある店がアルカディアで(と言っても10回も行ってないですw)、これまでに3~4人の娘をペイバーした事があります。
1階に居酒屋みたいな店が在って、その上の2階~4、5階までがアルカディアの店?になっているようです。
GOGOがメインであまりタニヤの店には行かない私ですが、この店が一番娘の数が多くて選べる可愛い娘が居ました。
タイが初めての友達を案内する時には必ず行く店で、この店でペイバーする友達が一番多かったです。
私が最後にアルカディアに行った時はペイバー600B、ショート2500B、ロングで3500Bでした。
※ 私が一番最後にアルカディアに行ったのは確か3年位前だったと思いますので、現在は状況が変わっているかも知れませんのでご了承ください。

「アルカディア」 私の知っている限りでは、在籍している娘の数はこの店が一番多いように思います。
私がアルカディアに行った限りでは、いつ行っても30人位は女の子が居ました。
基本的に良い娘が多いと思います、これまでに案内した友達に聞いても皆評価はすこぶる良いです。
ただ私は一人だけハズレがいましたが・・・

いつの間にか「有馬温泉」が無くなっていて、ファーストフード店が出来ていた。(2014年1月)
結構タイの若者達が店に入っていました、人気あるのかな?
👇ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
これまでに私がタニヤで一番行ったことがある店がアルカディアで(と言っても10回も行ってないですw)、これまでに3~4人の娘をペイバーした事があります。
1階に居酒屋みたいな店が在って、その上の2階~4、5階までがアルカディアの店?になっているようです。
GOGOがメインであまりタニヤの店には行かない私ですが、この店が一番娘の数が多くて選べる可愛い娘が居ました。
タイが初めての友達を案内する時には必ず行く店で、この店でペイバーする友達が一番多かったです。
私が最後にアルカディアに行った時はペイバー600B、ショート2500B、ロングで3500Bでした。
※ 私が一番最後にアルカディアに行ったのは確か3年位前だったと思いますので、現在は状況が変わっているかも知れませんのでご了承ください。

「アルカディア」 私の知っている限りでは、在籍している娘の数はこの店が一番多いように思います。
私がアルカディアに行った限りでは、いつ行っても30人位は女の子が居ました。
基本的に良い娘が多いと思います、これまでに案内した友達に聞いても皆評価はすこぶる良いです。
ただ私は一人だけハズレがいましたが・・・

いつの間にか「有馬温泉」が無くなっていて、ファーストフード店が出来ていた。(2014年1月)
結構タイの若者達が店に入っていました、人気あるのかな?
👇ひと押しお願いします(+_+)

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2014-07-18(Fri)
6年前のタニヤ
6年前のタニヤの写真です。(2006年11月)

2006年11月のタニヤ通り

色んな店の看板がひしめく

きらめくネオン街

ご存じ「らあめん亭」の看板が見える

BTSサラデーン駅から見たタニヤ通り

BTSサラデーン駅には日本の旅行代理店やタイ語学校などのパンフレットが置いてある

タニヤプラザ

有馬温泉が見えてきた

有名な「有馬温泉」

タニヤ通りを少し入った所、先は行き止まり。

タニヤ通り入口(スリウォン側)にある酒の店、私も一度だけ行った事があります。エビの天ぷらを食べて美味しかった事を憶えています。
ちなみに昔名古屋で仕事をしていた時にタイパブに行ったんですが、そこのホステスが「酒の店」で以前働いていたそうです。 世界は狭いですねw

「酒の店」を出たスリウォン通り沿いに、金の招き猫が売っていました。(写真ボケててすみません)
昔のタニヤの写真、連投記事すみません。「5年前のタニヤ」は無いですから(笑)
↓ひと押しお願いします(+_+)

にほんブログ村
皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事します。(^_^)

2006年11月のタニヤ通り

色んな店の看板がひしめく

きらめくネオン街

ご存じ「らあめん亭」の看板が見える

BTSサラデーン駅から見たタニヤ通り

BTSサラデーン駅には日本の旅行代理店やタイ語学校などのパンフレットが置いてある

タニヤプラザ

有馬温泉が見えてきた

有名な「有馬温泉」

タニヤ通りを少し入った所、先は行き止まり。

タニヤ通り入口(スリウォン側)にある酒の店、私も一度だけ行った事があります。エビの天ぷらを食べて美味しかった事を憶えています。
ちなみに昔名古屋で仕事をしていた時にタイパブに行ったんですが、そこのホステスが「酒の店」で以前働いていたそうです。 世界は狭いですねw

「酒の店」を出たスリウォン通り沿いに、金の招き猫が売っていました。(写真ボケててすみません)
昔のタニヤの写真、連投記事すみません。「5年前のタニヤ」は無いですから(笑)
↓ひと押しお願いします(+_+)

にほんブログ村
皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事します。(^_^)
2012-10-01(Mon)
7年前のタニヤ
7年前(2005年10月)のタニヤ通りの写真です。

現在よりも活気がある感じですね

この頃の方が店が多かったような気がします

タニヤ名物?のゴジラは今だに健在です

この辺りはあまり人がいませんね

現在と名前が変わってる店も大分ありますよね

右側に今は亡き「大阪たこ焼き」があります
タニヤにも頑張ってほしい所ですね
↓ひと押しお願いします(+_+)

にほんブログ村
皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事します。(^_^)

現在よりも活気がある感じですね

この頃の方が店が多かったような気がします

タニヤ名物?のゴジラは今だに健在です

この辺りはあまり人がいませんね

現在と名前が変わってる店も大分ありますよね

右側に今は亡き「大阪たこ焼き」があります
タニヤにも頑張ってほしい所ですね
↓ひと押しお願いします(+_+)

にほんブログ村
皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事します。(^_^)
2012-09-30(Sun)
タニヤ
今夏の訪タイでは「タニヤ」も散策してきました。

タニヤ通り
タニヤの事をまだあまり知らない方もいらっしゃると思いますので簡単にご案内します。
BTSサラデーン駅から歩いてすぐの所にタニヤ通りという所があって、その通りに60~70店舗位日本人クラブ(カラオケクラブ)があります。
近くのソイなどを含めると100店舗位はあるかと思います。
システムは日本のキャバクラみたいな感じで、違う所は気に入った女の子を連れ出せる所。(連れ出せない店もあります)
あと女の子達に番号札が着いてて、初めに好みの女の子を選べる所。指名料は必要ありません。
料金は飲み放題1時間600バーツ位で、プラス連れ出し料+チップです。(違うシステムの店もあります)

タニヤ通りのソイにも店がある
タニヤを散策したのが夜7時を少し過ぎた位だったので、まだ人通りも疎らでしたがチラホラと日本人の方達が遊びにきていました。
店の前にはまだそれ程女の子たちもおらず、やや閑散としてましたがそれでも何件かのお店からお誘いをいただきましたw

スリーエイトは7年位前に一度行った事があります。それなりにかわいい子がいて友達と二人でカラオケで盛り上がった記憶があります。

スリウォン通りから見たタニヤ

シーロム通り側のタニヤ、BTSサラデーン駅が見える
↓ひと押しお願いします(+_+)

にほんブログ村
皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事します。(^_^)

タニヤ通り
タニヤの事をまだあまり知らない方もいらっしゃると思いますので簡単にご案内します。
BTSサラデーン駅から歩いてすぐの所にタニヤ通りという所があって、その通りに60~70店舗位日本人クラブ(カラオケクラブ)があります。
近くのソイなどを含めると100店舗位はあるかと思います。
システムは日本のキャバクラみたいな感じで、違う所は気に入った女の子を連れ出せる所。(連れ出せない店もあります)
あと女の子達に番号札が着いてて、初めに好みの女の子を選べる所。指名料は必要ありません。
料金は飲み放題1時間600バーツ位で、プラス連れ出し料+チップです。(違うシステムの店もあります)

タニヤ通りのソイにも店がある
タニヤを散策したのが夜7時を少し過ぎた位だったので、まだ人通りも疎らでしたがチラホラと日本人の方達が遊びにきていました。
店の前にはまだそれ程女の子たちもおらず、やや閑散としてましたがそれでも何件かのお店からお誘いをいただきましたw

スリーエイトは7年位前に一度行った事があります。それなりにかわいい子がいて友達と二人でカラオケで盛り上がった記憶があります。

スリウォン通りから見たタニヤ

シーロム通り側のタニヤ、BTSサラデーン駅が見える
↓ひと押しお願いします(+_+)

にほんブログ村
皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事します。(^_^)
2012-09-28(Fri)