fc2ブログ

チェンマイの激うま!! カオソーイ

チェンマイ旅行の最終日、ホテルをチェックアウトして空港に行く前にタイ北部の名物料理「カオソーイ」を食べました。

チェンマイに着いた時に彼女が勝手に頼んだ空港に居た客引きの料金の高いタクシーの女性運転手に、カオソーイの美味しい店を彼女に聞いてもらいました。
そのタクシーの女性運転手に空港に行く前にカオソーイの美味しい店に寄ってもらい、食べたんですがめちゃくちゃ旨かったです。


DSC00618.jpg
激うま!カオソーイ 30バーツ

私がタイで食べた料理の中でこのカオソーイが一番美味しかったです。これで30バーツだなんてもの凄く得した気分になりました。
当時のレートで日本円で100円ですよ!現在のレートだと80円位だからこの味でありえないですね!!
高いタクシーの運転手も少しは役に立つもんですねw

ただ残念なんですが、店の場所がどこだかわからないんですよね。多分再びチェンマイに行っても思い出せないです(T_T)
ブログにアップして「こんなにうまい!!」とか言っといて申し訳ないです・・・(>_<)


↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
スポンサーサイト



2012-10-22(Mon)
 

チェンマイ動物園

「チェンマイ動物園」にも行きました。かなり広いです。

DSC00605.jpg
パンダを発見!

DSC00606.jpg
笹の葉を食べてました

DSC00607.jpg
ひたすら笹の葉を食べてます

DSC00614.jpg
上野動物園のパンダよりは元気そうでした

DSC00613.jpg
まだ食ってますww

DSC00612.jpg
本当に笹の葉が好きなんですね、私達がいる間休む事も無くずっ~と食べてましたよ(笑)

DSC00611.jpg
奥の方にもう一頭パンダがいました

チェンマイ動物園には、なんと!コアラがいました。コアラを見るのはオーストラリアに旅行に行った時以来です。
タイでコアラを見れるとは思いませんでした、ちょっと感激しました。


DSC00616.jpg
なんかやる気のない、ダルそうな顔をしてます(笑)

DSC00617.jpg
途中で寝てしまいましたww

チェンマイ動物園に「ジャガー」がいたんですが、30メートル先位から私の方をじっと見てたんですね。
(チェンマイ動物園は本当に広い、ジャガーも檻というよりはサファリパークの一室みたいな感じの所にいました)

私が金網に近ずくと、ジャガーがいきなり30メートル位先から物凄い勢いで走ってきて金網越しに飛びかかって来ました。
金網があるので怖くはないのですが、あまりにもキチガイじみて飛びかかろうとしていたので、私も応戦して威嚇したらジャガーはよりエキサイトして向かってきましたww


↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-10-21(Sun)
 

ドイ・ステープ 2

ドイ・ステープ1の続きです。

DSC00591.jpg
タイ人は本当に金が好きですね

DSC00596.jpg
エメラルド色の仏像がありました、珍しいですね。

DSC00574.jpg
エライ僧侶の像のようです

DSC00578.jpg
タイにおいて白い象は昔から神聖視されてるみたいです

DSC00580.jpg
黄金の釣鐘、大変立派です。

DSC00579.jpg
小さな釣鐘が沢山並んでいました

DSC00602.jpg
中に入ると偉そうな僧侶がいました

DSC00589.jpg
私はこの僧侶に聖なる水?をかけられて、前にある竹みたいなものを頭にかざしていただきました。

DSC00590.jpg
中にも黄金の仏像がありました

DSC00588.jpg
この仏像の前でファラン達がお祈りをしていました、私もお祈りしました。

DSC00600.jpg
この仏像は一際金色に輝いていました

DSC00603.jpg
一番大事そうな仏像な感じでした

ドイ・ステープは仏像の数が半端ないです。釣鐘も多かったです。

↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-10-20(Sat)
 

ドイ・ステープ 1

「ドイ・ステープ」は標高1080mのステープ山にある寺院で、チェンマイで最も有名な観光名所みたいです。

DSC00594.jpg
シンボルになっている黄金の仏塔

DSC00587.jpg
ここまで来るには長~い、赤レンガのような階段を登って来なくてはなりません。

DSC00573.jpg
金色の僧侶達

DSC00575.jpg
仏像

DSC00581.jpg
犬?番犬?

DSC00586.jpg
釣鐘

DSC00572.jpg
釣鐘2

DSC00582.jpg
チェンマイの町が見晴らせます

DSC00583.jpg
高いですね

DSC00584.jpg
チェンマイ空港が見えます

DSC00585.jpg
チェンマイ空港の周りは緑でいっぱいです

DSC00576.jpg
何かヤシの実みたいな果物?の木が祭られてました

タイ人、外国人問わず沢山の人達がこの寺院に来てました。

↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-10-19(Fri)
 

ドイ・インタノン

「ドイ・インタノン」はドイ・インタノン国立公園にあり、タイで一番高い、標高(海抜)2,565mの山の傍にあります。標高2,142mに位置しており、寒かったです。

DSC00571.jpg
奥に見える山の山頂近くに「ドイ・インタノン」はあります

DSC00544.jpg
ドイ・インタノンに行く前に休憩しました

DSC00545.jpg
ここで昼食をとって行きました

DSC00569.jpg
小さな仏塔

DSC00568.jpg
象に守られている仏塔

DSC00546.jpg
国王、王妃の記念塔みたいです。

DSC00548.jpg
霧が凄くて寒かったです

DSC00556.jpg
記念塔の周りは霧で視界が悪かったです

DSC00558.jpg
塔の周りには壁画がありました

DSC00561.jpg
アップ

DSC00557.jpg
入口です

DSC00549.jpg
塔の中には仏像が、皆さんお祈りを捧げてました。私も当然お祈りしました。

DSC00563.jpg
もう一つ女性?の仏像もありました。

DSC00550.jpg
何か長い団扇?みたいな物がありました。

DSC00551.jpg
団扇みたいな物はいくつかありました

DSC00565.jpg
これには花が飾ってありました

DSC00553.jpg
塔内にも壁画がありました

DSC00552.jpg
外の壁画と関連性がありそうです

DSC00564.jpg
塔内の天井も壁画で埋め尽くされてました

山頂付近なのでとにかく寒かったです。半袖だったって事もあるとは思いますが、長袖でも肌寒いと思います。連れの彼女もブルブルと震えてました。

写真集みたいになってしまいましたw


↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします。(^_^)
2012-10-18(Thu)
 
プロフィール

kojipataya

Author:kojipataya
タイ・特にパタヤとサムイ島が
大好きです!

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
管理人へのお問い合せはこちら!
ブログ主kojipatayaへ意見など  直接連絡を取りたい場合はこちら  までお気軽に!!        ※只今メールが見れない状態です、コメント覧にお願いいたします。

名前:
メール:
件名:
本文:

タイのナイト情報がいっぱい
清き一票とコメントをお願いします!
日本の時間

バンコク:現地時間
タイ料理を食べよう!
1日1タイ語を覚えよう!
天気予報
QRコード
QR
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
A GO GO
パタヤ
現在の閲覧者数:
毎日ひと押しお願いします↓(>_<)
ツイッター
パタヤのホテルはここで!!
バンコクのホテルはここ!!
今一番お得なのはここ!クリック!!
タイ旅行・格安航空券ならHIS!
タイ旅行のホテル選びはココ!
タイツアーなら!
タイの事ならお任せ!
明日にでもタイに行きたい!
ホテル直前の予約がお得!