fc2ブログ

昨年の今頃、成田空港で・・・

昨年末は約3年ぶりの訪タイで凄く嬉しい思いがあり、成田空港でもウキウキしておりました(笑)

そんな昨年末の成田空港での一時です・・・



DSC04657.jpg
3年ぶりの成田空港、テンションが上がります!!


DSC04658.jpg
便利になりましたねぇ~


DSC04659.jpg
わぁ~、久しぶりのこの感じ♪


DSC04660.jpg
私が乗るTG677がありました


DSC04662.jpg
そんなに混んでないな・・・


DSC04663.jpg


DSC04664.jpg
必ずここに寄って立ち読みしますw


DSC04665.jpg
案内板、上へ行ってみよう・・・


DSC04666.jpg
ここも必ず立ち寄ります


DSC04667.jpg


DSC04668.jpg
デルタ機


DSC04669.jpg
寒いね・・・


DSC04670.jpg


DSC04671.jpg
中に入ってきました。おっ、つけ麺富田ができてる。


DSC04672.jpg
フードコート


DSC04673.jpg
タイ料理もありますよ


DSC04674.jpg
ローソン


DSC04675.jpg
ここのマッサージ機、利用している人を見たことがないw


DSC04676.jpg
初音ミクさん、日本の観光におおいに役に立ってます。


DSC04678.jpg
「さぼてん」もある、美味しいですよね。


DSC04679.jpg


DSC04681.jpg
物凄く混んではいなかったです


DSC04682.jpg
抜けてきました・・・


DSC04683.jpg
ここは混んでましたね・・・


DSC04684.jpg
抜けてきました


DSC04685.jpg
小腹が空いたので、ビールを飲みながら何か食べよう。


DSC04687.jpg
ん~、高くてあまり美味しそうに見えないなぁ・・・


DSC04691.jpg
食べ物はここで柿の種を買いましたw


DSC04693.jpg
ビールはいつものここで買いました


DSC04692.jpg
この組み合わせ最高ですね、成田空港で飲み食いすると凄く美味しく感じました(^^♪
ビール(700円)、柿の種(160円)



DSC04696.jpg
靴は機能性を重視して、かかとが踏めるタイプのを買いました。
これ良いです、冬は少し寒いけど駅まで歩く時以外は暖房の効いた所に居ますからね。



DSC04697.jpg
お決まりの「白猫プロジェクト」をやりながら離陸時間を待ちます♪


DSC04689.jpg
搭乗ゲートまでやって来ました


DSC04688.jpg
さあ楽園へ出発です!!



👇ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

お気軽にコメント下さい(^_^)
スポンサーサイト



2018-12-28(Fri)
 

今年、日本に来たタイ人100万人超えたって? (゚〇゚;)マ、マジ...

日本政府観光局が今年に入って、日本へ入国したタイ人が100万人を超えたと発表したそうです。

私がツイッターでフォローさせていただいている、「タイランド・ハイパーリンクス」さんの記事で知りました。
これって凄いことです、私にとってはかなり驚きでした(゚ロ゚;)エェッ!?

3年前に「この記事」で書きました「訪日タイ人が年間65万人超え」から、もう100万人超えになったわけですからね。
その時の記事にも『訪タイ日本人と訪日タイ人の逆転する日も近い?』と書きましたが、現実味を帯びてきましたね。(マジで・・・)


私個人的にはタイに在る日本食店、特にラーメン店は高くて不味い店が結構あるので、日本に来て本物の日本食や美味しいラーメンをタイ人に食べてほしいですね。
そして本物の日本を感じて、日本大好きなタイ人が増えてほしいです。

日本へ来たタイ人はそれほど「日本食」が高いとは思わないはずです、吉野家や丸亀製麺に行ったらタイと同じかそれより安くて美味しいと思うはず。

「餃子の王将」、「餃子の満洲」、「日高屋」などで餃子を食べればタイより安くて美味しいですからねw(8番ラーメンに値段は負けるかもw)



PB170714.jpg
スワンナプーム空港から日本へ向かうタイ人が激増しているようだ(^^♪


私が以前にハマっていたソイ・カウボーイのGOGO「スパイス ガールズ」のGも、日本旅行に行ったとLINEで画像送ってきましたからね。(3年位前だったかな?)

自分が接したことのある身近なタイ人が日本へ来ていると尚更痛感しますね・・・



👇ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

お気軽にコメント下さい(^_^)

2018-12-21(Fri)
 

タイバーツの価値が上がって安定してますね

年末年始の訪タイまであと一ヶ月となりました、以前ほどではないですが心はウキウキです(笑)

タイに行く時に気になるのが換金レート、今夏の滞在時は日本円・1万円で2,950B前後~3,000B弱位の換金率でした。
今、11月下旬のレートはネットなどで調べると1万円で2.,900Bを下回っていますね。


私が初めてタイに行った15年以上前、その時のレートは1万円で3,800バーツ前後でした。
それから何かがあって2年後位に1万円で2,700バーツ位まで下がった時が一時期ありました。

この時はアメリカドルなどの他の国の通貨はタイバーツに対してレートは下がっていませんでしたので、円安でレートが悪かったんですね。


極端な円安で1万円=2,700バーツ位まで下がった後は、回復して行き1万円で3,200B~3,600B位の間を行ったり来たりしておりました。


※ いつだったか忘れましたが、1万円で4,000バーツ超えていた時もありましたね。(短い期間でしたが・・)


IMG_0081.jpg
今夏のスワンナプーム空港の某銀行のレート、空港内では両替しないほうが無難・・・


DSC00062.jpg
空港から少し歩きますが、地下のエアポートリンクの所で両替しましょう。


ここ数年なんですが1万円で2,900バーツ前後位でずっと安定してますよね、日本円だけでなくアメリカドルなど他国の通貨もタイバーツに対して相対的に下がったままですので、世界的にタイバーツの価値が上がり安定してきたんだと思います。

日本円の価値が下がってきたわけではないので、今のタイバーツの換金レートは今後も続いていくんじゃないかなと個人的には思っております。(私は専門家ではないので、あくまで個人的な考えですw)



↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
Never Gonna Miss You クリックしてね! 空港でオキニと別れる時に聴いてね!

皆さん、お気軽にコメント下さい(^_^)
2018-11-27(Tue)
 

本日タイへ飛び立ちます!!

皆様、いつもお世話になっております。
私、KOJIPATAYAは、本日午前の便でタイへと飛び立ちます。

この時期はタイへ行かれる方も多いかと思いますが、皆様が楽しく充実したタイ旅行になりますように切に願っております。


先日ツイッターをはじめましたので、現地でちょこちょことツイートしたいと思っております。


※ 『 kojipataya ツイッター 』 クリックしてね!!

それでは・・・


DSC03728.jpg
今回は・・・


DSC03729.jpg
のんびりと・・・


↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

皆さん、お気軽にコメント下さい! 必ず返事いたします(^_^)
2018-08-08(Wed)
 

【夏休みの訪タイ航空券】 マイルで取っております

2週間位前ですかね、お盆をはさんで2週間「成田ーバンコク」の往復の航空券をタイ航空で取りました。
ユナイテッド航空のクレジットカード付きのマイルカードを持っていますので、スターアライアンスの航空会社のチケットを貯まっていたマイルで取りました。

出発日と帰国日を入れて14日のちょうど2週間です。
これまでに10日以上~14日未満の訪タイ滞在は結構ありましたが、2週間以上のタイ滞在となるとこれまでに1ヶ月(30日)の滞在2回を含めて5~6回だと思います。
2週間以上のタイ滞在は、私にとっては久しぶりになりますね。

私、個人的には久しぶりの「やや長期滞在」になりますので、サムイ島に行こうと思っております。

「バンコク → サムイ島 → バンコク → パタヤ → バンコク」 の予定です。

バンコクに到着、1泊後サムイ島に飛んで4~5日。
再びバンコクに戻って1泊後 → パタヤ。
パタヤ5~6泊後にバンコクに戻り1~2泊して帰国、の予定です。

例のごとく「東京ーバンコク」の航空券だけ取ってホテルも取らず、あとは現地でいつも泊まっているホテルや飛び込みで宿を取り、サムイまでの航空券は直接現地の代理店もしくは直接空港で取ります。



DSC04450.jpg
2週間のタイ滞在、今から楽しみです!!


私のタイ旅行、タイでの滞在の考え方は「何者にも縛られず、自分の望むままを行う」と言うのがあります。
日本での事を全て忘れ(仕事や人間関係などなど・・)、基本的には日本での情報は全てシャットアウトします。

自由気ままに「人間の本能を楽しむ」ってことに近いですねw
タイに行ってまで時間や戒律に縛られたくはないですからね・・・



PC290025.jpg
10年以上前に撮ったBTSの写真


PC290023.jpg
この路線図を見れば時代がわかりますねw


PC310068.jpg
こちらも10年以上も前に撮った「PATTAYA.A.A.ホテル」からの写真


PC310060.jpg
「タヒチアンクイーン」の看板が映っております(笑)


DSC00413.jpg
こちらは10年以上前の「ジョムティエンビーチ」の写真です


↓ひと押しお願いします(+_+)
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
皆さん、お気軽にコメント下さい(^_^)
2018-06-01(Fri)
 
プロフィール

kojipataya

Author:kojipataya
タイ・特にパタヤとサムイ島が
大好きです!

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
管理人へのお問い合せはこちら!
ブログ主kojipatayaへ意見など  直接連絡を取りたい場合はこちら  までお気軽に!!        ※只今メールが見れない状態です、コメント覧にお願いいたします。

名前:
メール:
件名:
本文:

タイのナイト情報がいっぱい
清き一票とコメントをお願いします!
日本の時間

バンコク:現地時間
タイ料理を食べよう!
1日1タイ語を覚えよう!
天気予報
QRコード
QR
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
A GO GO
パタヤ
現在の閲覧者数:
毎日ひと押しお願いします↓(>_<)
ツイッター
パタヤのホテルはここで!!
バンコクのホテルはここ!!
今一番お得なのはここ!クリック!!
タイ旅行・格安航空券ならHIS!
タイ旅行のホテル選びはココ!
タイツアーなら!
タイの事ならお任せ!
明日にでもタイに行きたい!
ホテル直前の予約がお得!